• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地方公共団体における組織・業務・情報技術の整合性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08630118
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関東京都立科学技術大学

研究代表者

島田 達巳  東京都立科学技術大学, 工学部, 教授 (00167446)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード地方公共団体 / 民間企業 / 情報技術 / 組織成果 / 情報基盤 / 推進行動 / 環境状況 / 整合性 / 自治体 / 情報システム / 顧客 / 住民満足 / 業務改善・改革 / 組織のトランスフォーメーション / 社会 / 環境共生
研究概要

本研究の目的は,民間企業との比較において,地方公共団体での組織や業務の実状と情報技術利用実態を把握し,組織や業務の改善・改革と情報技術との整合性を図る方法論を構築することである.組織体として両者を見た場合に,目標,評価・決定基準など大きく異なる側面を持つが,経営という側面から見ると共通点も多い.そこで,情報技術の活用について,作業仮説を設定するとともに,民間企業と地方公共団体との実証的な比較研究を実施した.その分析枠組みは,環境状況,情報基盤・推進行動,および組織成果の相互関係として捉え,環境状況→推進行動・情報基盤→組織成果の関係とした。つまり,地方公共団体と民間企業の両組織体の組織成果に差があるとするなら,それは,情報システムの基盤・推進行動がどのように行われたかによる。さらに,情報基盤・推進行動がどの程度行われるかは,環境状況の差によるという仮設に基づくわけである。
その結果,組織成果では経済性において民間優位,社会性では地方公共団体が優位,職員特性では差がないということが判明した。また,情報基盤・推進行動については両者の格差が大きく,民間が著しく進んでいることが判明した。このような結果から,両者の情報システムの違いを,民間は「強者をつくる情報システム」であるのに対し,行政は「弱者をつくらない情報システム」であると特徴づけることができた。また,聞き取り調査では,現代階では,殆どの地方公共団体において組織や業務の改善・改革と情報技術との整合性は図られていないことが判明した。
また,本研究の一環として,民間企業のエクセレント情報システムモデル(EISモデル)による「顧客/住民満足型」「組織転換型」「業務改善・改革型」および「社会・環境共生型」の四類型を用いて別の視点からの両者の比較分析を行なったが,EISモデルが異なる組織体についても概ね妥当し,両組織体の共通性と相違性を明らかにすることができた。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 島田 達巳: "自治体情報システムの諸問題" 日本社会情報学会学会誌. 第9号. 17-23 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 島田 達巳, 福井 誠: "地方公共団体と民間企業の情報化比較(上)-分析枠組みと調査結果概要-" 地方自治コンピュータ. 第27巻第12号. 56-62 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 島田 達巳/福井 誠: "地方公共団体と民間企業の情報化比較(中)-ハードウェア環境とネットワークを中心に-" 地方自治コンピュータ. 第28巻第1号. 48-55 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 島田 達巳/福井 誠: "地方公共団体と民間企業との情報化比較(下)-情報システム構築における推進体制とトップの役割-" 地方自治コンピュータ. 第28巻第3号. 62-68 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 島田 達巳/福井 誠: "地方公共団体と民間企業との情報システム比較-情報システムの類型化とその適用-" 経営情報学会誌. 第6巻第4. 15-29 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Fukui, Tatsumi Shimada: "A Comparative Study of Information Systems in Local Government and Private Companies-Four Types of Information Systems and Their Applications-" The Ninth International Conference on Comparative Management,Procesdings,National Sun Yat-Sen Univ.(1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsumi Shimada: "A Comparative Study of Information Systems in Local Government and Private Companies." THE Japan Association For Social Informatics. Vol.9, No.1. 17-24 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsumi Shimada, Makoto Fukui: "A Comparative Study of Information Systems in Local Government and Private Companies -Four Types of Information Systems and Their Applications" The Ninth International Conference on Comparatine Management, Proceedings, National Sun Yat-Sen Univ.(1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 島田達巳: "自治体情報システムの諸問題" 日本社会情報学会学会誌. 第9号. 17-23 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 島田達巳,福井 誠: "地方公共団体と民間企業の情報化比較(上)-分析枠組みと調査結果概要-" 地方自治コンピュータ. 第27巻第12号. 56-62 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 島田達巳,福井 誠: "地方公共団体と民間企業の情報化比較(中)-ハードウェア環境とネットワークを中心に-" 地方自治コンピュータ. 第28巻第1号. 48-55 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 島田達巳,福井 誠: "地方公共団体と民間企業との情報化比較(下)-情報システム構築における推進体制とトップの役割-" 地方自治コンピュータ. 第28巻第3号. 62-68 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 島田達巳,福井 誠: "地方公共団体と民間企業の情報システム比較-情報システムの類型化とその適用-" 経営情報学会誌. 第6巻第4. 15-29 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 島田達巳: "地方自治体の情報化に関する研究-情報技術と行政経営-" 文眞堂(発表予定), 220 (1999)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi