• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮脇予想の解決

研究課題

研究課題/領域番号 08640076
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

丹羽 伸二  名古屋市立大学, 芸術工学部, 教授 (00123323)

研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
300千円 (直接経費: 300千円)
1996年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
キーワード宮脇予想 / ジーゲルモジュラー / ヘッケ作用素 / 数値例
研究概要

課題の予想を証明することは残念ながら出来なかった。しかし実例を計算するということも1つの目標であったが、それに関してはそれなりの成果があった。weight kの3次のジーゲル保型形式の素数Pに関するHecke作用素の固有値を宮脇氏はweight 12のときP=2, 3, weight 14のときP=2で計算している。今回の研究でweight k=14のときP=3のHecke作用素の固有値が(宮脇氏の作成のソフトを使って)計算できることがわかった。更にweight k=12, P=5のとき(宮脇氏のソフトではオーバーフローしてしまい計算できないが)色々な数式処理プログラムを上手に使うことにより一応計算できることがわかった。もう少し発展させてから発表する予定です。

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi