• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渦度方程式に従う局在渦の時間発展

研究課題

研究課題/領域番号 08640191
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 解析学
研究機関名古屋大学

研究代表者

石井 克哉  名古屋大学, 工学部, 助教授 (60134441)

研究分担者 阪本 雄二  名古屋大学, 工学部, 助手 (70215664)
大原 義郎  名古屋大学, 工学部, 助手 (20023294)
金田 行雄  名古屋大学, 多元数理科学研究科, 教授 (10107691)
研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1996年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード渦度方程式 / 渦度-ベクトルポテンシャル法 / 並列ベクトル計算 / 渦音 / 渦線の切り繋ぎ現象 / 渦輪の合体
研究概要

本研究では渦が局在している場合の渦度方程式を高精度で解く方法として、渦度-ベクトルポテンシャル法を採用し、渦線の切り繋ぎ、局所的な渦管の伸張のような特異的な現象を、様々な角度で衝突する二つの渦輪の例で解析を行った。流体の速度場に比べ渦度場の局在すること、渦から離れた場所でのポテンシャルは積分量にしかよらないことを考慮し、渦度の積分を使ってポテンシャルの境界値を決定した。このとき、粗視化した積分格子内の渦度を格子中心の多重極として近似を行い、従来より精度が高く計算効率の良い並列ベクトル計算機用のプログラムコードを開発した。また、異なる条件での計算を並列的に進行させ、計算途中においても詳細な解析と修正が可能とするコードの改良も行っている。このコードを用い、渦度方程式に含まれる保存量、あるいは渦度の高次モーメント間の関係式を高精度で満たしながら、特異性をもつ渦現象が数値計算できることを確認した。これらのモーメントの高次の時間微分が遠方で観測される音波の発生に関係することを利用し、遠方の渦音と渦領域の特異的な振る舞いの関係を調べた。渦音の実験報告のある二つの例について、計算による渦音の予測値と実験値は一致しており、高精度の数値計算及び空力音理論の組み合わせにより遠方音の予測が可能であると結論できた。また、渦音の発生源の推定を行い、渦間の伸張及びそれに伴う渦分布の変化が重要であり、従来音源と考えられていたような渦線の切り繋ぎ現象は本研究対象では発生音を小さくする傾向にあることを得た。さらに、衝突開始の時刻と渦線の切り繋ぎによる渦輪の合体が観測される時刻の間隔は衝突角度により大きく変動する結果も得られている。こうした現象を説明できる理論は現在のところなく、今後、このような基本的な渦現象のより詳しい解析及び理論的解明が必要だと考えられる。

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] K.Ishii: "Vortex sound associated with vortexline reconnection in oblique collision of two vortex rings" ZAMM. (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kuzuu: "Numerical simulation of premixec flame propagation in a closed tube" Fluid Dynamics Research. 18. 165-182 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ishihara: "Singularity formation in the shape of a vortex sheet in three dimensions-numerical simulation" Esaim : Proceedings,August 1996. 1. 101-117 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sakamoto: "Asymptotic expansions of M-estimator over Wiener space" Research Memorandum. The Institute of Statistical Mathematics. 621. (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sakamoto: "Expansion of perturbed random variables based on generalized Wiener functionals" J.Multivariate Analysis. 59(1). 34-59 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sakamoto: "Malliavin calculus and asymptotic expansions in statistics,I,II" Statistique Asymptotique des Processcs Stochastiques (France). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi