• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複素座標スケーリング法による原子核における共鳴状態の研究

研究課題

研究課題/領域番号 08640340
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・核・宇宙線
研究機関北海道大学

研究代表者

加藤 幾芳  北海道大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (20109416)

研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード中性子過剰核 / 複素座標スケーリング法 / 共鳴状態 / 拡張された完全系 / 和則値 / 対相関 / パウリ・ブロッキング / 原子核 / 強度関数 / ソフトダイポール共鳴 / E1和則値 / ソフト・ダイポール励起 / クーロン分解反応
研究概要

本研究において取り上げた課題は
A) 複素座標スケーリング法を用いて様々なシステムの共鳴状態の分析を行う、また、
B) 複素座標スケーリング法の方法論的研究をおこない、共鳴状態を分析するために複素座標スケーリング法の適用範囲を拡大する、
ことである。これらの課題に対して、当該研究期間において以下のような研究成果、実績を得た。
A-1 中性子過剰核の研究
(i) コア+n+n模型による中性子ハロー核の研究:^9He(=^8He+n),^<10>He(=^8He+n+n),^<10>Li(=^9Li+n),^<11>Li(=^9Li+n+n)の結合エネルギー、共鳴状態の分析を行い、中性子間の対相関が重要な役割を持っていることを明らかにした。
(ii) 中性子対相関とs-,p-軌道の逆転問題:^<10>Liについて、[^9Li+n]+[^9Li^*+n]模型による研究を行った。
(iii) 鏡映核の共鳴状態間のエネルギー・シフト:非束縛状態のエネルギー・シフトはThomas-Ehrman効果に加え、バリア効果による新たな効果が大きいことを指摘した。
A-2 中間子に対するクオーク模型:ψ/J中間子の質量準位と崩壊幅の振舞がクオーク間相互作用から許容OZI崩壊チャネル効果を考慮することによって説明できることを示した。
A-3 重イオン散乱における分子的共鳴状態:^<12>C+^<12>C系の多重共鳴構造に対するMorseポテンシャルを用いた振動・回転描像の問題点を論じた。
B-1 共鳴状態における物理量の期待値、行列要素の計算法:複素座標スケーリング法による計算法を確立した。
B-2 共鳴状態の遷移強度:非束縛状態から束縛状態への遷移確率における共鳴状態からの寄与と連続状態からの寄与に分解することに成功し、共鳴状態からの寄与が非常に大きい場合が存在することを示した。
B-3 拡張された完全系でのグリーン関数:複素座標スケーリング法を用いて拡張された完全系の有効な記述を得ることに成功した。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (49件)

  • [文献書誌] M.Y. Fujimoto: "A Model of Deep Mixing in Globular Red Giants" The Astrophysical Journal (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.F. Filippov: "Analysis of the AMD Equation in the Simplest Cases" Physiscs in Atomic Nuclei. 62. 95-107 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kato: "Dynamical Effects on the ^9Lin Interaction Induced by Pauli Blocking of the J^π=0^+ Pairing Correlation" Progress Theoretical Physics. 101. 119-138 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Aoyama: "The Mechanism of the Anomalous Energy Shift between s-States" Progress Theoretical Physics. 99. 623-634 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Myo: "Resonance and Continuum Components of the Strength Function" Progress Theoretical Physics. 99. 801-817 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Mukai: "A Study of the Binding Mechanism of ^<11>Li by the ^9Li+n+n Model" Progress Theoretical Physics. 99. 381-394 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Aoyama: "Thomas-Ehrman Effect on s_<1/2> and p_<1/2> Resonance States in ^<10>C+p" Physical Review C. 57. 975-977 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤 幾芳: "複素座標スケーリング法による不安定核の研究" 日本物理学会誌. 52. 111-115 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.F.Filippov: "^6He as a three-cluster systemーInvestigation of the ground state and continuum 0^+ statesー" Progress Theoretical Physics. 96. 575-595 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyoshi Kato: "Resonance states in the ^<12>C-^<12>C Morse potential" Physical Review C. 55. 1928-1936 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.F.Filippov: "Asymptotic equations in the harmonic oscillator representation" 〓ournal of Nucl. Phys. (Russia). 60. 554-557 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Homma: "Matrix Elements of Physical Quantities Associated with Resonance States" Progress of Theoretical Physics. 97. 561-567 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Aoyama: "Resonances in ^9He and ^<10>He" Physical Review C. 55. 2379-2384 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Aoyama: "Resonant Structures in the Mirror Nuclei ^<10>N and ^<10>Li" Physical Letters. B414. 13-17 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayuki Myo: "Sum Rule Values with Respect to Unbound States in the Complex Scaling Method" Progress of Theoretical Physics. 98. 1275-1287 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Matsuda: "Open Channel Effects on Heavy Quarkonium Spectra : ーA phenomenological study within one-open-channel approximationー" Few-Body Systems. 23. 1-13 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Y.Fujimoto: "A Model of Deep Mixing in Globular Red Giants" The Astrophysical Journal. (in Press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.F.Filippov: "Analysis of the AMD Equation in the Simplest Cases" Physics in Atomic Nuclei. 62. 19-107 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kato, T: "Dynamical Effects on the ^9Li-n Interaction Induced by Pauli Blocking of the J^<pi>=0^+ Pairing Correlation" Progress Theoretical Physics. 101. 119-138 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Aoyama: "The Mechanism of the Anomalous Energy Shift between s-States" Progress Theoretical Physics. 99. 623-634 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Myo: "Resonance and Continuum Components of the Strength Function" Progress Theoretical Physics. 99. 801-817 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Mukai: "A Study of the Binding Mechanism of ^<11>Li by the ^9Li+n+n Model" Progress Theoretical Physics. 99. 381-394 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Aoyama: "Thomas-Ehrman Effect on s_<1/2> and p_<1/2> Resonance States in ^<10>C+p" Physical Review C. 57. 975-977 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kato, T.Myo, S.Aoyama and K.Ikeda: "Unstable Nuclear Study by Complex Scaing Method" BUTSURI. 52. 111-115 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Matsuda: "Open Channel Effects on Heavy Quarkonium Spectra -A phenomenological one-open-channel approximation-" Few-Body Systems. 23. 1-13 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayuki Myo: "Sum Rule Values with Respect to Unbound States in the Complex Scaling Method" Progress of Theoretical Physics. 98. 1275-1287 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Aoyama: "Resonant Structures in the Mirror Nuclei ^<10>N and ^<10>Li" Physics Letters. B414. 13-17 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Aoyama, K.Kato and K.Ikeda: "Resonances in ^9He and ^<10>He" Physical Review C. 55. 2379-2384 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Homma, T.Myo and K.Kato: "Matrix Elements of Physical Quantities Associated with Resonance States" Progress of Theoretical Physics. 97. 561-567 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.F.Filippov, A.D.Bazavov, K.Kato and S.V.Korennov: "Asymptotic Equations in the Harmonic Oscillator Representation" Journal of Nuclear Physiscs (Russia). 60. 554-557 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyoshi Kato and Yasuhisa Abe: "Resonance States in the ^<12>C-^<12>C Morse Potential" Physical Review C. 55. 1928-1936 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gennady.F.Filippov, Kiyoshi Kato, Sergei and V.Korennov: "^6He as a Three-Cluster Cystem -Investigation of the ground state and continuum 0^+ states-" Progress of Theoretical Physics. 96. 575-595 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kato: "Dynamical Effects on the ^9 Li-n Interaction Induced by Pauli Blocking of the J^π=0^+ Pairing Correlation" Progress Theoretical Physics. 101. 119-138 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoyama: "The Mechanism of the Anomalous Energy Shift between s-States" Progress Theoretical Physics. 99. 623-634 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Myo: "Resonance and Continuum Components of the Srength Function" Progress Theoretical Physics. 99. 801-817 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Mukai: "A Study of the Binding Mechanism of ^<11>Li by the ^9Li+n+n Model" Progress Theoretical Physics. 99. 381-394 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoyama: "Thomas-Ehrman Effect on s_<1/2> and p_<1/2> Resonance States in ^<10>C+p" Physical Review C. 57. 975-977 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤幾芳: "複素座標スケーリング法による不安定核の研究" 日本物理学会誌. 52. 111-115 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kato: "Resonance states in the ^<12>C-^<12>C Morse potential" Phys.Rev.C. 55. 1928-1936 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] G.F.Filippov: "On the asymptotic equations in the harmonic oscillator representation" J.Nucl.Phys.(Russia). 60. 554-557 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Homma: "Matrix elements of physical quantities associated with resonance states" Prog.Theor.Phys.97. 561-567 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoyama: "Resonance states in ^6He and ^<10>He" Phys.Rev.C. 55. 2379-2384 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoyama: "Resonant structures in the mirror nuclei ^<10>N and ^<10>Li" Phys.Lett.B. 414. 13-17 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Myo: "Sum rule values with respect to unbound states in the complex scaling method" Prog.Theor.Phys.98. 1275-1287 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] G. Filippov: "^6He as a Three-Cluster System--Investigation of the Ground State and Continuum 0^+ States--" Progress of Theoretical Physics. 96・3. 575-595 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K. Kato: "Resonance States in the ^<12>C-^<12>C Morse Potential" Physical Review C. 55・4 印刷中. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Homma: "Matrix Elements of Physical Quantities Associated with Resonances" Progress of Theoretical Physics. 97・4 印刷中. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoyama: "Resonance States in ^9He and ^<10>He" Physical Review C. 55 (印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hirano: "A Phenomenorogical Analysis of Open Channel Effects on the Bottomonium Spectrum" Journal of Hokkaido University of Education (Section II A). 49・2. 7-21 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi