• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミューオン触媒核融合の新しいサイクルの理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 08640382
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・核・宇宙線
研究機関九州大学

研究代表者

上村 正康  九州大学, 理学部, 教授 (10037210)

研究分担者 木野 康志  東北大学, 大学院・理学研究科, 助手 (00272005)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードミューオン触媒核融合 / ミューオン分子 / ダブルミューオン分子 / 核融合サイクル / 4体計算 / ミューオン付着率 / 分子内核反応 / ガウス型基底関数 / エキゾティック原子・分子 / 反陽子ヘリウム / 組み替えチャネル結合法 / ミューオン触媒核開始 / ミューオン原子 / 分子内核融合 / 組替えチャネル結合法
研究概要

下記の研究を行い、これらを「ミュオン触媒核融合」に関する国際シンポジウム(スイス、1998年7月)と「超強度ミュオンビームと21世紀のミュオン科学」ワークショップ(KEK筑波、1999年、3月)において発表した。
1) ミューオン触媒核融合におけるミュオン付着率の新しい計算を実行した。
dtμ分子内核融合dtμ→α+n+μ,(αμ)+nにおけるαμ初期付着率(ωs)について、従来の計算における3つの近似(sudden近似をとること、dtμチャネルとαnμチャネルとのexplicitな結合を切ること、αn間の角運動量l=2をl=0と近似すること)を止めたsophisticatedな3体計算を行った。しかし、結果は従来の初期付着率をやや増加させた(核力入りで、ωs=0.92%から0.94%へ)。
2) 理研-ラザフォード研の共同になる超高強度ミューオンビームを用いる将来の実験で、ダブルミューオン分子が初めて発見される可能性がある。これに先駆けて、非断熱的4体計算により、ダブルミューオン水素分子のエネルギーレベルを予言した。xyμμ,x,y=p,d,tのすべての分子について計算を行った。
3) ttμミューオン分子イオンのエネルギーレベルと分子内核融合率の計算をおこなった。また、t^3Heμ分子イオンのエネルギーレベルと崩壊幅の計算を行った。
4) ミュオン分子を含む任意3体系の束縛状態を計算する汎用プログラムを作成し、九大計算センターのライブラリプログラムとして登録した。また、ミュオン触媒核融合に関するレビュー論文を書き、レビュー誌に出版した。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] E. Hiyama: "Three-body model study of A=6-7 hypernuclei:Halo and skin structures" Phys. Rev.C53・5. 2075-2085 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kino: "Muonic atom-nucleus collisions in the energy region of dtμ resonant states" Hyperfine Interactions. 101. 191-196 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Wallenius: "Resonance energies of meta-stable dtμ" Hyperfine Interactions. 101. 319-324 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kino: "Asymptotic form of three-body(dtμ)^+ and (ddμ)^+ wave functions" Hyperfine Interactions. 101. 325-328 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Hiyama: "Three-and Four-body models of hypernuclei using the G-Matrix ΛΝ interactions" Prog. Theor. Phys.97. 881-899 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.R.Harston: "Effects of the finite size of the ion(ddμ)^+ on the energy levels of the molecules(ddμ)e and (ddμ)dee" Phys. Rev.A56. 2685-2691 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kamimura: "Is muon catalyzed D-^3He fuion possible?" Nucl. Inst. Method in Phys. Res.A402. 397-401 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kino: "High-accuracy 3-body coupled-channel caluclation of metastable states of antiprotonic helium atoms" Nucl. Phys.A631・1. 649c-652c (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Hiyama: "Four-body calculation of ^4H and ^4He with realistic ΛΝ interactions" Nucl. Phys.A639・1. 169c-172c (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Hiyama: "Four-body model study of competition between YN spin-spin and spin-orbit interactions in light hypernuclei" Nucl. Phys.A639・1. 173c-176c (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Nagamine: "Muon Catalyzed fusion" Advance in Nucl. Phys.24. 151-206 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Hiyama: "Gamma transitions in A=4 hypernuclei and possible derivation of hypernuclear size" Phys. Rev.印刷中.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Hiyama: "Three-body model study of A=6-7 hypernuclei : Halo and skin structures" Phys.Rev.C53・5. 2075-2085 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kino: "Muonic atom-nucleus collisions in the energy region of dt mu resonant states" Hyperfine Interactions. 101. 191-196 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Wallenius: "Resonance energies of meta-stable dt mu" Hyperfine Interactions. 101. 319-324 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kino: "Asymptotic form of three-body (dt mu)^+ and (dd mu)^+ wave functions" Hyperfine interactions. 101. 325-328 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Hiyama: "Three-and Four-body models of hypernuclei using the G-Matrix LAMBDANU interactions" Prog.Theor.Phys.97. 881-899 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.R.Harston: "Effects of the finite size of the ion (dd mu)^+on the energy levels of the molecules (dd mu) e and (dd mu) dee" Phys.Rev.A56. 2685-2691 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kamimura: "Is muon catalyzed D-^3He fuion possible?" Nucl.Inst.Method in Phys.Res.A402. 397-401 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kino: "High-accuracy 3-body coupled-channel caluclation of metastable states of antiprotonic helium atoms" Nucl.Phys.A631・1. 649c-652c (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Hiyama: "Four-body calculation of ^4He and ^4He with realistic LAMBDANU interactions" Nucl.Phys.A639・1. 169c-172c (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Hiyama: "Four-body model study of competition between YN spin-spin and spin-orbit interactions in light hypernuclei" Nucl.Phys.A639・1. 173c-176c (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nagamine: "Muon catalyzed fusion" Advance in Nucl.Phys.24. 151-206 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Hiyama: Phys.Rev.(In Press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kino: "High-accvracy 3-body coupled-channel caluclation of metastable states of antiprotonic helium atoms" Nucl.Phys.A631・1. 649c-652c (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] E.Hiyama: "Four-body calculation of "H and"He with realistic AN interactions" Nucl.Phys.A639・1. 169c-172c (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] E.Hiyama: "Four-body model study of competition between YN spin-spin and spin-orbit interactions in light hypernuclei" Nucl.Phys.A639・1. 173c-176c (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nagamine: "Muon Catalyzed fusion" Advance in Nucl. Phys.24. 151-206 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] E.Hiyama: "Gamma Transitions in A=4 hypernuclei and possible derivation of hypernuclear size" Phys.Rev.印刷中.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] E.Hiyama: "Three-and Four-Body Models of Hypernuclei Using the G-Matrix AN Interactions" Prog.Theor.Phys.97. 881-899 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.R.Harston: "Effects of the finite size of the ion(ddμ)^+on the energy levels of the molecules(ddμ)e and(ddμ)dee" Phys.Rev.A56. 2685-2691 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kamimura: "Is muon catalyzed D-^3He fuion possible?" Nucl.Inst.Method in Phys.Res.A402. 397-401 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] E.Hiyama: "Four-body calculation of ^4H and ^4He with realistic AN interactions" Nucl.Phys.(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] E.Hiyama: "Four-body model study of competition between YN spin-spin and spin-orbit interactions in light hypernuclei" Nucl.Phys.(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nagamine: "Muon Catalyzed fusion" Advance in Nucl.Phys.24(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] E.Hiyama: "Three-body model study of A=6-7 hypernuclei:Halo and skin structures" Phys.Rev.C53・5. 2075-2085 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kino: "Muonic atom-nucleus collisions in the energy region of μ resonant states" Hyperfine Interactions. 101. 191-196 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] J.Wallenius: "Resonance energies of meta-stable dtμ" Hyperfine Interactions. 101. 319-324 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kino: "Asymptotic form of three-body(dtμ)^+and(ddμ)^+wave functions" Hyperfine Interactions. 101. 325-328 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi