• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非共鳴高次光学過程による溶液の均一、不均一広がりの研究

研究課題

研究課題/領域番号 08640657
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関岡崎国立共同研究機構

研究代表者

谷村 吉隆  岡崎国立共同研究機構, 分子科学研究所, 助教授 (20270465)

研究分担者 奥村 剛  岡崎国立共同研究機構, 分子科学研究所, 助手 (80271500)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード2次元ラマン分光 / 5次光学過程 / 量子ブラウン運動 / CS2 / フォッカー・プランク方程式 / モ-スポテンシャル系 / 非調和振動子 / 経路積分 / CS_2
研究概要

本研究は、溶液の振動モードを非共鳴5次光学過程の実験(2Dラマン分光)で解析を行うための、基礎理論の整備を目的とする。研究は、まず、振動モードの非調和振動子性について行う事から始めた。モデルとして量子ブラウン運動系を考え、非調和性を摂動論的に考慮し、2n+1次の光学過程に対する応答関数を、経路積分法を用い解析的に導出した。結果を用いて、CS2の5次の実験を、数値的に解析し、回転モードに弱い非調和振動子性が含まれる可能性を示唆した。さらに5次の応答関数の表式を用い、非調和振動子性を温度や散逸といった他の効果から分離して測定可能とする、周波数領域の共鳴5次光学過程のレーザー実験を提唱した。また、Fokker-Planck方程式を用い、Morseポテンシャル系の振動モードの2Dラマンシグナルを計算し、温度効果等を調べた。これらの研究は、分子の振動モードに対するもので、さらに電子の励起状態まで含めた、配位した2つの非調和振動子についての、5次の光学過程について研究を行った。まず、5次の共鳴光学過程に関する応答関数を導出した。次に1、3次の応答関数を用いて、線形吸収、ポンププローブ、フォトンエコー等のスペクトルを数値計算計算し、非調和振動子性がスペクトルにどの様な影響を与えるかを研究した。これらの結果は、Journal of Chemical Physics5報、Chemical Physics Lett 2報、Physical Review EとChemical Physics、それぞれ一報の論文としてまとめ掲載された。また、調和振動子系の周波数が揺動している系の5次光学過程の研究について、さらに一報論文を執筆中である。
研究成果は、118ページの報告書としてまとめられた。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] K.Okamura and Y.Tanimura: "The(2n+1)th-order off-resonant spectroscopy from the(n+1)th-order anharmonicites for molecular vibrational modes in the condensed phase" J.Chem.Rhys.106. 1687-1698 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okamura and Y.Tanimura: "First-,third-,and fifth-order resonant spectroscopy of anharmonic displaced oscillators system in the condensed phase" J.Chem.Rhys.106. 2078-2095 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okamura and Y.Tanimura: "Femtosecond two-dimensional spectroscopy from anharmonic vibrational modes of molecules in the condensed phase" J.Chem.Rhys.107. 2267-2283 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okamura and Y.Tanimura: "Femtosecond two-dimensional spectroscopy from anharmonic vibrational modes of molecules in the condensed phase" Phys.Rev.E.56. 2747-2750 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tanimura and Y.Maruyama: "Gaussian-Markovian quantum Fokker-Planck approach to nonlinear spectroscopy of a displaced Morse potentials system:dissociation,predissociation and optical Stark effects" J.Chem.Rhys.107. 1779-1793 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okamura and Y.Tanimura: "Interplay of Inhomogeneity and Anharmonicity in 2D Raman Spectroscopy of Liquids" Chem.Rhys.Lett. 277. 159-166 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okamura and Y.Tanimura: "Sensitivity of two-dimwnsional fifth-order Raman response to the mechanism of vibrational mode-mode coupling in liquid molecules" Chem.Rhys.Lett. 278. 175-183 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okamura and Y.Tanimura: "Coherent two-dimwnsional Raman scattering:Freqency-domain Measurement of the intra-and intermolecular vibrational intractions" J.Chem.Rhys.108. 1326-1334 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tanimura, H.Takano, and J.Klafter: "Spectral random walks and line broadening of impurity molecules in an Ising spin glass environment" J.Chem.Rhys.108. 1851-1858 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tanimura: "Fifth-order two-dimwnsional vibrational spectroscopy of a Morse potentioal system in condensed phases" Chem.Rhys.(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okamura and Y.Tanimura: "Femtosecond two-dimensional spectroscopy from anharmonic vibrational modes of molecules in the condensed phase" J.Chem.Phys.107. 2267-2283 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okamura and Y.Tanimura: "The (2n+1)th-order off-resonant spectroscopy from the (n+1)th-order anharmonicites for molecular vibrational modes in the condensed phase" J.Chem.Phys.106. 1687-1698 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tanimura and K.Okumura: "First-, third-, and fifth-order resonant spectroscopy of anharmonic displaced oscillators system in the condensed phase" J.Chem.Phys.106. 2078-2095 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tanimura and Y.Maruyama: "Gaussian-Markovian quantum Fokker-Planck approach to nonlinear spectroscopy of a displaced Morse potentials system : dissociation, predissociation and optical Stark effects" J.Chem.Phys.107. 1779-1793 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okumura and Y.Tanimura: "Two-time correlation functions of a harmonic system non-bilinearly coupled to a heat bath : the spontaneous Raman spectroscopy" Phys.Rev.E.56. 2747-2750 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okumura and Y.Tanimura: "Interplay of inhomogeneity and Anharmonicity in 2D Raman Spectroscopy of liquids" Chem.Phys.Lett.277. 159-166 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okumura and Y.Tanimura: "Sensitivity of two-dimensional fifth-order Raman response to the mechanism of vibrational mode-mode coupling in liquid molecules" Chem.Phys.Lett.278. 175-183 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Cho, K.Okumura and Y.Tanimura: "Coherent two-dimensional Raman scattering : Freqency-domain measurement of the intra- and intermolecular vibrational interactions" J.Chem.Phys.108. 1326-1334 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tanimura: "Fifth-order two-dimensional vibrational spectroscopy of a Morse potential system in condensed phases" Chem.Phys. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okumura and Y.Tanimura: "The (2n+1)th-order off-resonant spectroscopy from the (n+1)th-order anharmonicitees for molecular vibrational modes in the condensed phase" J.Chem.Phys.106. 1687-1698 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okumura and Y.Tanimura: "First-,third-,and fifth-order resonant spectroscopy of anharmonic displaced oscillators system in the condensed phase" J.Chem.Phys.106. 2078-2095 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okumura and Y.Tanimura: "Femtosecond two-dimensional spectroscopy from anharmonic vibrational modes of molecules in the condensed phase" J.Chem.Phys.107. 2267-2283 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okumura and Y.Tanimura: "Femtosecond two-dimensional spectroscopy from anharmonic vibrational modes of molecules in the condensed phase" Phys.Rev.E.56. 2747-2750 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tanimura and Y.Maruyama: "Gaussian-Markovian quantum Fokker-Planch approach to nonlinear spectroscopy of a displaced Morse potentials system : dissociation,predissociation and optical Stark effects" J.Chem.Phys.107. 1779-1793 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okumura and Y.Tanimura: "Interplay of Inhomogeneity and Anharmonicity in 2D Raman Spectroscopy of Liquids" Chem.Phys.Lett. 277. 159-166 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okumura and Y.Tanimura: "Sensitivity of two-dimwnsional fifth-order Raman response to the mechanism of vibrational mode-mode coupling in liquid molecules" Chem.Phys.Lett. 278. 175-183 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okumura and Y.Tanimura: "Coherent two-dimensional Raman scattering : Freqency-domain Measurement of the intra-and intermolecular vibrational interactions" J.Chem.Phys.108. 1326-1334 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tanimura, H.Takano, and J.Klafter: "Spectral random walks andd line broadening of impurity molecules in an Ising spin glass environment" J.Chem.Phys.108. 1851-1858 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tanimura: "Fifth-order two-dimensional vibrational spectroscopy of a Morse potential system in condensed phases" Chem.Phys.(in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okumura and Y.Tanimura: "The (2n+1)th-order off-resonant spectroscopy from the (2n+1)th-order anharmonicites for molecular vibrational modes in the condensed phase." J.Chem.Phys.106. 1687-1698 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tanimura and K.Okumura: "First-,third-,and fifth-order resonant spectroscopy of anharmonic displaced oscillators system in the condensed phase" J.Chem.Phys.106. 2078-2095 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi