研究課題/領域番号 |
08640739
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
機能・物性・材料
|
研究機関 | 島根大学 |
研究代表者 |
廣光 一郎 島根大学, 総合理工学部, 助教授 (40199138)
|
研究期間 (年度) |
1996
|
研究課題ステータス |
完了 (1996年度)
|
配分額 *注記 |
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1996年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
|
キーワード | フタロシアニン / 反強磁性 / 乱れ / 電荷移動錯体 / 有機高分子 / 電子スピン共鳴 / X線回折 / 局在 |
研究概要 |
ヨウ素をドープしたアルミニウムフタロシアニン(AlPcF-I_x)は3次元反強磁性を示す。その磁性を司るスピンはAlPcF鎖上で局在している。一方、この物質の結晶構造にはAlPcF鎖方向に大きな乱れがあり、その乱れが、反強磁性発現に重要な役割を果たしているのではないか、と考えられていた。本研究ではこの点を明らかにするために、ヨウ素をドープしたニッケルフタロシアニン(NiPc-I_x)の磁性及び結晶構造の乱れの大きさを調べた。NiPc-I_xは反強磁性を示さないことが既に報告されており、その構造の乱れの大きさをAlPcF-I_xと比較すれば、上述の問題に対する答えが得られると考えたからである。磁化率及び電子スピン共鳴の測定から、NiPc-I_xはPauli常磁性を示し、スピンはフタロシアニン鎖上で非局在化していることがわかった。また、粉末X線回折の測定により、NiPc-I_xのフタロシアニン鎖方向にはAlPcF-I_xの場合と同程度の乱れがあることが明らかになった。つぎに、NiPc-I_xに亜鉛フタロシアニン(ZnPc)を混ぜてさらに大きな構造の乱れを起こさせ、磁性がどのように変化するかを調べた。ZnPcの混合により、Curie常磁性成分が増加するものの、大部分のスピンは依然としてPauli常磁性を示し、反強磁性をまったく示さない。以上の結果から、構造の乱れと反強磁性発現との間には因果関係がない、と結論した。AlPcF-I_xの反強磁性は、格子定数が大きいためにMott絶縁体となっていることが原因で起こると考えられる。
|