• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単層カーボンナノチューブの分離精製

研究課題

研究課題/領域番号 08640749
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能・物性・材料
研究機関岡崎国立共同研究機構

研究代表者

坂東 俊治 (板東 俊治)  岡崎国立共同研究機構, 分子科学研究所, 助手 (20231540)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1997年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード単層ナノチューブ / 限外濾過 / 遠心分離 / 電子顕微鏡 / 電子スピン共鳴 / ラマン散乱 / ド-ピング / ナノチューブ
研究概要

Co/NiまたはFe/Niを触媒として、レーザー蒸発法およびアーク放電法で作製された単層カーボンナノチューブ(SWNT)の限外濾過膜を使った分離精製について、前年度、濾過膜の選定を行い、0.3μm程度の穴径を持つポリエーテルスルフォン製メンブレンフィルターが良い結果を与えることを見いだした。今年度は精製量の増大化を行い、精製された試料を用い各種物性を測定を行っている。精製量を増すためには、限外濾過を行う前にあらかじめ試料からある程度カーボンナノ粒子、触媒ナノ粒子等を取り除いておく必要がある。これは、試料中に多量のナノ粒子が存在すると、濾過膜にこれらのナノ粒子が蓄積されてしまい膜を失活させてしまうためである。ナノ粒子除去に関する前処理として1回に400cc程度の溶液を処理できる遠心分離機を用いている。遠心分離用の試料溶液は陽イオン系界面活性剤であるベンザルコニウム0.1%水溶液を用い、これにSWNTを含む試料を超音波振動を利用して分散させたものである。現時点において1回の精製処理行程で10〜30mgの純度90%以上のSWNTを得ることができる。さらに420℃の乾燥空気中で40分間熱処理を行った後、塩酸処理を行うことにより試料中に残存している強磁性粒子をかなり取り除くことができる。現在、精製した試料を用い、電子スピン共鳴、ラマン散乱、およびアルカリ金属等のド-ピングの実験を行っており、将来、SWNTへの水素貯蔵に関する実験も行うことも計画している。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] S.Bandow: "Magnetic properties of nested carbon nanostructures studied by electron spin resonance and magnetic susceptibility measurements" J.Appl.Phys.80(2). 1020-1027 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.M.Rao, E.Richter, S.Bandow, et al.: "Diameter-Selective Raman Scattering from Vibrational Modes in Carbon Nanotubes" Science. 275. 187-191 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.M.Rao, P.C.Eklund, S.Bandow, et al.: "Evidence for charge transfer in doped carbon nanotube bundles from Raman scattering" Nature. 388. 257-259 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Bandow: "Radial Thermal Expansion of Purified Multiwall Carbon Nanotubes Measured by X-ray Diffraction" Jpn.J.Appl.Phys.36(10B). L1403-L1405 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Bandow, A.M.Rao, K.A.Williams, et al.: "Purification of Single-Wall Carbon Nanotubes by Microfiltration" J.Phys.Chem.B. 101(44). 8839-8842 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Bandow.S.Asaka, X.Zhao and Y.Ando: "Purification and Magnetic Properties of Carbon Nanotubes" Appl.Phys.A. (in press). ((1998))

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Bandow: "Magnetic properties of nested carbon nanostructures studied by electron spin resonance and magnetic susceptibility measurements" J.Appl.Phys.80 (2). 1020-1027 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.M.Rao, E.Richter, S.Bandow, et al.: "Diameter-selective Raman Scattering from Vibrational Modes in Carbon nanotubes" Science. 275. 187-191 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.M.Rao, P.C.Eklund, S.Bandow, et al.: "Evidence for charge transfer in doped carbor nanotube bundles from Raman scattering" Nature. 388. 257-259 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Bandow, A.M.Rao, et al.: "Purification on Single Wall Carbon Nanotubes by Microfiltration" J.Phys.Chem.101. 8839-8842 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Bandow: "Radial Thermal Expansion of Purified Multiwall Carbon Nanotubes Measured by X-ray Diffraction" Jpn.J.Appl.Phys.36 (10B). L1403-L1405 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Bandow, S.Asaka, Y.Saito, et al.: "Effect of the Growth Temperature on the Diameter Distribution and Chirality of Single Wall Carbon Nanotubes" Phys.Rev.Lett. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Bandow, S.Asaka, et al.: "Purification and Magnetic properties of Carbon Nanotubes" Appl.Phys.A. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.M.Rao, E.Richter, S.Bandow,et al.: "Diameter-Selective Raman Scattering from Vibrational Modes in Carbon Nanotubes" Science. 275. 187-191 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] A.M.Rao, P.C.Eklud, S.Bandow,et al.: "Evidence for charge transfer in doped carbon nanotube bundles from Raman scattering" Nature. 388. 257-259 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Bandow: "Radial Thermal Expansion of Purified Multiwall Carbon Nanotubes Measured by X-ray Diffraction" Jpn.J.Appl.Phys.36(10B). L1403-L1405 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Bandow, A.M.Rao, K.A.Williams,et al.: "Purification of Single-Wall Carbon Nanotubes by Microfiltration" J.Phys.Chem.B. 101(44). 8839-8842 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Bandow, S.Asaka, Y.Saito,et al.: "Effect of the Growth Temperature of the Diameter Distribution and Chirality of Single Wall Carbon Nanotubes" Phys.Rev.Lett.(in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Bandow, S.Asaka, X.Zhao and Y.Ando: "Purification and Magnetic Properties of Carbon Manotubes" Appl.Phys.A. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Bandow: "Magnetic properties of nested carbon nanostructures studied by electron spin resonance and magnetic susceptibility measurements" J.Appl.Phys.80(2). 1020-1027 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] A.M.Rao,E.Richter,S.Bandow,et al.: "Diameter-Selective Raman Scattering from Vibrational Modes in Carbon Nanotubes" Science. 275. 187-191 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi