• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ねじれ型アミドを用いる二級アルコール類の速度論的光学分割

研究課題

研究課題/領域番号 08640755
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物質変換
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

山田 眞二  お茶の水女子大学, 理学部, 助教授 (30183122)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1997年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1996年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードねじれ型アミド / 不斉アシル化 / 光学分割 / ヒドロキシ基 / エステル / 二級アルコール / ジオール / アミド / ヒドロキシル基
研究概要

1)キラルなねじれ型アミドの合成
4-位に不斉炭素を有するアミドC(O)-N結合がねじれた4-アルキル-3-ピバロイル-1,3-チアゾリジン-2-チオン類を合成し、13CNMR,IRスペクトルによりねじれの程度を確認した。
2)ラセミ体二級アルコールの速度論的光学分割
合成したキラルアシル化剤を用いて二級アルコールの速度論的分割を試みた。溶媒としてヘキサンの様な無極性溶媒を用い、中性条件下で二級アルコールと加熱すると、反応はスムーズに進行し、対応するピバレートが高収率で得られた。これらのエステルの絶対配置および光学純度を調べた結果、いずれも50-84%eeの光学純度で(S)体が優先的にアシル化されることが明らかになった。一方、塩基としてメチルマグネシウムブロミドを用いた時、中性条件下とは逆の立体選択性で(R)体が優先的にアシル化されることが明らかになった。これは、中性条件下の場合は、アミド基がねじれた配座をとっているのに対し、塩基を用いた場合はアミド基のカルボニルとチオカルボニル基がマグネシウムに配位し、平面構造を取るためと考えられる。
3)meso-ジオールの非対称化
meso-ジオールの非対称化は上述の速度論分割とは異なり、理論的には100%目的物に変換可能であり合成的に有用な方法である。そこでmeso-ジオールについて非対称化を検討した。種々のmeso-ジオールに対し、上述の速度論分割と同様な方法でアシル化を行った。その結果、基質により選択性は大きく異なるが、90%ee程度の高い選択性が得られることが明らかになった。
4)13C-15N NMRカップリング定数とねじれとの相関
アミド基のねじれの程度を表すパラメーターとして、13C-15N NMRカップリング定数が有力であると考え、15Nで標識したねじれ型アミドを合成し、13C-15Nカップリング定数の測定を行いねじれ角との相関を調べた。その結果、ねじれ角が大きくなるに従い、カップリング定数は小さくなることがわかった。これらの結果はアミド結合のねじれを調べる有力な方法となり得る。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] S.Yamada: "Twisted Amides as Selective Acylating Agents for Hydroxyl Groups under Neutral Conditions" J.Org.Chem.61. 5932-5938 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamada: "Kinetic Resolution of sec-Alcohols with Axially Chiral Twisted Amides" Tetrahedron Lett.37. 6777-6780 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamada: "13C-15N Coupling Constants in a Series of Twisted Amides : Relationships with C(O)-N Twist Angles" Chem.Commun.885-886 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamada: "A Nonresonated Orthogonally Twisted Amides" Chem.Lett.(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田 眞二: "ねじれ型アミドの合成、構造、反応" 有機合成協会誌. (印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamada: "Structure Dynamics and Functions of Amides in Molecules" Chapman & Hall,London, 300 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamada: "Twisted Amides as Selective Acylating Agents for Hydroxyl Groups under Neutral Conditions" J.Org.Chem.61. 5932-5938 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamada: "Kinetic Resolution of sec-Alcohols with Axially Chiral Twisted Amides" Tetrahedron Lett.37. 6777-6780 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamada: "13C-15N Coupling Constants in a Series of Twisted Amides : Relationships with C (O)-N Twist Angles" Chem.Commun.885-886 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamada: "A Nonresonated Orthogonally Twisted Amides" Chem.Lett.(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamada: "Synthesis, Structure, and Reaction of Twisted Amides" Synth.Org.Chem.Soc.Jpn.(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamada: Chapman & Hall, London, (in press). Structure, Dynamics and Functions of Amides in Molecules and Materials, 4 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamada: "Twisted Amides as Selective Acylating Agents for Hydroxyl Groups under Neutral Conditions" J.Org.Chem.61. 5932-5938 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamada: "Kinetic Resolution of sec-Alcohols with Axially Chiral Twisted Amides" Tetrahedron Lett.37. 6777-6780 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamada: "13C-15N Coupling Constants in a Series of Twisted Amides : Relationships with C(O)-N Twist Angles" Chem.Commun.885-886 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamada: "A Nonresonated Orthogonally Twisted Amides" Chem.Lett.(in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 山田眞二: "ねじれ型アミドの合成、構造、反応" 有機合成協会誌. (印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamada: "Structure, Dynamics and Functions of Amides in Molecules and Materials" Chapman & Hall, London, 300 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamada: "Kinetic Resolution of sec-Alcohols with Axially Chiral Twited Amides" Tetrahedron Lett.37. 6777-6780 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamada: "13C-15N Coupling Constants in a Series of Twisted Amides : Relationships with C(O)-N Twist Angles" J.Chem.Soc.Chem.Commun.(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi