• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エレクトロスプレーオンライン質量分析による溶液反応中間体の検出

研究課題

研究課題/領域番号 08640774
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分離・精製・検出法
研究機関大阪大学

研究代表者

荒川 隆一  大阪大学, 工学部, 助教授 (00127177)

研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1996年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードエレクトロスプレー / オンライン質量分析 / ルテニウム(II)錯体 / 光反応 / 光酸化 / 同位体ラベル
研究概要

溶液試料が流出している注射針に高電圧を印可すると,大気圧下で液体がその先端から静電場噴霧され,溶液中のイオンが気相に抽出されるエレクトロスプレー(ES)イオン化が著しく発展している.我々はこのESインターフェースを取り付けたオンライン質量分析(ES-MS)によって,光励起した金属錯体の配位子置換反応の中間体(2座配位子が単座配位した状態)を直接検出することができた.そこでこの手法を発展させて溶液中のいろいろな化学反応中間体または初期生成物を迅速・高感度で質量分析できるオンラインシステムを確立するのが目的である.この手法は溶液相における新規光反応の発現の有無を検証する簡便な方法となりえる.そこで,金属錯体における配位子の新しい光酸化過程の探索を試みた.
酸素が溶存するアセトニトリル中において,Ru(bpy)_2(en)^<2+>(en=etylenediamine)の光酸化反応(λ>420nm)をオンラインES-MSを用いて研究した.脱水素酸化されて生じる質量数が2小さい中間体Ru(bpy)_2(en-2)^<2+>の構造は,同位体化合物etylene-d_4-diamine,^<18>O_2を用いた質量分析により確認され,その(en-2)配位子は,エナミンではなくイミン構造であることがわかった.さらに質量数が14大きい生成物Ru(bpy)_2(en+14)^<2+>を生じる酸素化経路は,アミンの水素原子二つの脱離と酸素原子一つの付加を伴う一段階過程で起こり,その(en+14)配位子の初期生成物の構造は,ニトロソ構造であることがわかった.さらにRu(bpy)_2(NO_2^-)^+などのイオン生成物を同定することが出来た.また,Ru(bpy)_2(en)^<2+>の光酸化反応における酸素原子源は,溶液中に溶解している酸素分子であって水ではないこともわかった.

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] R.Arakawa et al.: "Electrospray and Collision-Induced Dissociation Mass Analysis of Star-Burst Type Tetranuclear Complexes" J.Mass Spectrom.31. 861-866 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sawada et al.: "Chiral Molecular Recognition in Electrospray Ionization Mass Spectrometry" J.Chem.Soc.,Chem.Commun.1735-1736 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] R.Arakawa et al.: "Photolysis of Diaminebis(2,2'-bipyridine) Ruthenium(II) Complexes using On-Line Electrospray Mass Spectrometry" Inorg.Chem.35. 5725-5729 (2996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] R.Arakawa et al.: "On-line Electrospray Mass Analysis of Photoallylation Reactions of Dicyanaobenzenes by Allylic Silanes via Photoinduced Electron Transfer" Int.J.Mass Spectrom.Ion Process,. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kimura et al.: "All-or-none Type Photochemical Switching of Cation Binding with Malachite Green Carrying Bis(monoazacrown ether) Moiety" J.Am.Chem.Soc.,. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Itoh et al.: "Active Site Models for Galactose Oxidase. Electronic Effect of the Thioether Group in the Novel Organic Cofactor" Inorg.Chem.1997,. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi