• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原索動物マボヤのアロ抗原認識分子の探索及びその遺伝子解析

研究課題

研究課題/領域番号 08640874
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 動物生理・代謝
研究機関東京理科大学

研究代表者

千葉 丈  東京理科大学, 基礎工学部, 教授 (30100085)

研究分担者 大場 浩美  東京理科大学, 基礎工学部, 助手 (40213847)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1997年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード進化 / 免疫系 / アロ認識反応 / 自家不和合性 / 体腔細胞 / 卵細胞 / 原索動物 / マボヤHalocynthia / マロ認識反応 / アボヤHalocynthia / マボヤ / H.roretzi / アロ抗原認識 / 細胞傷害性反応 / モノクローナル抗体 / 細胞表面抗原 / 糖タンパク質
研究概要

マボヤHalocynthia roretziのアロ抗原を認識する体腔細胞の反応と受精における自家不和合性を支配するFu/HC遺伝子座をクローニングし、その遺伝子(群)によってコードされているタンパク質の構造とアロ抗原の認識と受精における機能を解明して、哺乳類の高度に発達した免疫系が無脊椎動物のどのような分子を起源として進化してきたのかを明らかにするすることを最終的な目的とした。
本研究によって以下の成果が得られた。(1)マボヤ体腔細胞の細胞膜分画でマウスを免疫し、体腔細胞の細胞膜に結合して体腔細胞によるアロ細胞障害反応を阻害する多数のモノクローナル抗体(CRB1、CRB2、CRB3)を作製することに世界で初めて成功した。(2)上記のモノクローナル抗体の認識するCR1/CR2/CR3抗原は貧食活性を持たない体腔細胞に強く発現していることを明らかにした。(3)上記のモノクローナル抗体の認識する抗原の生化学的解析を行い、これらの抗体は体腔細胞膜上のアスパラギン結合型糖タンパク質を認識し、その抗原性にはN型糖鎖が大きく影響していることを明らかにした。(4)CR1抗原はマボヤ未受精卵の卵黄層上に、CR2抗原はろ胞細胞膜上に発現していること、また、CR3抗原は卵黄層、ろ胞細胞膜の両方に発現していることを明らかにした。(5)受精の阻害実験ではCRB1、CRB2が一部の個体間における受精を阻害した。
自家不和合性は精子の卵黄層への結合の過程におこると考えられていることから、本研究で体腔細胞と卵黄層に同定されたCR1抗原分子こそが、体腔細胞によるアロ認識と受精における自家不和合性の両方の機構に関与すると考えられているFu/HC遺伝子座にコードされている分子である可能性が強い。今後、CR1抗原分子の遺伝子をクローニングして、予想されるアミノ酸配列からCR1抗原分子がどうのような祖先分子から進化してきたのか、哺乳類の免疫系の抗原認識分子と関係があるのかを明らかにする必要がある。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Suzuki, M.et al.: "Do monoclonal antibodies that inhibit allogeneic cytotoxic reaction by nemocytes of the ascidian Halocynthia roretzi recognize products of “Hu/Hc genes"" Zool.Sci.14・Sup(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakatsu, F.et al.: "Cloning of human IQGAP gene homologue that is expressing in hemocytes of the ascidian Halocynthia roretzi" Zool.Sci.14・Sup(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, M.et al.: "Analysis of cell surface antigens inuolve in allogeneic cytotoxic reaction by hemocytes of the ascidian Halocynthia roretzi" Zool.Sci.13・Sup. 126 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Suzuki, H.Ohba, J.Chiba et al.: "Do monoclonal antibodies that inhibit allogeneic cytotoxic reacion by hemocytes of the ascidian Halocynthiaroretzi recognizeproducts of "Fu/HC genes"?" Zool.Sci.Vol.14(Sup.)(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Nakatsu, H.Ohba, J.Chida et al.: "Cloning of a human IQGAP gene homologue that is expressing in hemocytes of the ascidian Halocynthia roretzi" Zool.Sci.Vol.14 (Sup.)(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Suzuki, H.Ohba, J.Chiba et al.: Analysis of cell surface antigens involve in allogeneic cytotoxic reaction by hemocytes of the ascidian. Halocynthia roretzi., 126 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,M. et al.: "Do monoclonal antibodies that inhibit allogeneic cytotoxic neaction by hemocytes of the ascidian Halocynthia roretzi Xecognize products of "Hu/Hcgenes"?" Zool.Sci.14・Sup(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakatsu,F. et al.: "Cloning of a human IQGAP gene homologue that is expressing in hemocytes of the ascidian Halocynthia noretzi" Zool.Sci.14・Sup(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,M. et al.: "Analysis of cell surface antigens inbolue in allogeneic cytotoxic reaction by hemoaytes of the ascidian Halocynithia noretzi" Zool.Sci.(1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 千葉 丈: "ホヤの生物学(佐藤短行編)" 東京大学出版 (印刷中), (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Arai,M.: "Production of monocloval antilodies tkatclock cytotoxic raaction by hemocytes of the ascidian Harocyrthia roretzi" Zool.Sci.12・Sup. 94 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Iizuka,T.: "Two types of hemocytes that may play ceuteal roles and release cytotoxic bacton (S) that involue (S) in cytotoxic reaction in the ascidian Harocynthia roretzi" Zool.Sci.12・Sup. 94 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,M.: "anahysis of cell surface autigen (S) related to cytotoxic reaction by nemocy Tes of the ascidian Harocynthia roretzi" Zool.Sci.12・Sup. 94 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,M.: "anahysis of cell surface autigena inooloe in allogeneic cytotoxic reaction by nemocy tes of the ascidian Harocynthia roretzi" Zool.Sci.12・Sup. 126 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi