• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

霊長類の雌の繁殖戦略とその進化

研究課題

研究課題/領域番号 08640909
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人類学(含生理人類学)
研究機関関西学院大学

研究代表者

高畑 由紀夫 (高畑 由起夫)  関西学院大学, 総合政策学部, 助教授 (90183061)

研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1996年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード霊長類 / ニホンザル / 繁殖戦略 / 繁殖成功 / 雌の選択 / 雌の競争 / 母系的社会 / 屋久島 / 金華山 / 嵐山 / 出産率 / ワオキツネザル / 配偶者選択 / 野生個体郡 / 幼児死亡率 / 出生性比 / 生涯繁殖成功
研究概要

鹿児島県屋久島と宮城県金華山の野生ニホンザルを研究対象に、(1)群れサイズ(あるいはおとな雌の数)が雌の出産率、幼児死亡率に影響するかどうかを分析した。その結果、二つの個体群では対照的な傾向を示したが、これは両者の個体群密度が異なるためで、基本的にはWrangham(1980)が提出した母系的社会構造での繁殖特性を示すことを明らかにして、学術雑誌に論文として掲載した。(2)二つの個体群の繁殖特性を分析して、餌付け群との違いを明確にするとともに、どちらの地域でも雌の順位と繁殖成功に明瞭な相関が認められないことを明らかにして、雌の繁殖戦略などとの関連について、学術雑誌に論文として掲載した。(3)二つの個体群に加えて、餌付け群などでの資料も加えて、ニホンザルの雌雄の順位と繁殖成功の相関についてこれまでに得られた資料を分析して、雌雄ともに順位と繁殖成功が相関しない例が多いことを明らかにするとともにその原因について考察を加えて、学術雑誌に論文として掲載した。このほか、屋久島の野生個体群を対象に、(4)海岸域での群の分布、個体群密度などを分析した。また、(5)海岸林から山頂部までの垂直分布を分析して、植生帯によって群/個体群密度ともに変動することを明らかにした。これらの成果を学術雑誌に論文として掲載した。さらに、ワオキツネザルの母系集団での群サイズと出産率、幼児死亡率の相関について分析を続けており、論文として準備中である。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] Y.Takahata et al.: "Does troop size of wild Japanese macaques influence birth rate and infant mortality in the absence of Predators?" Primates. 39. 245-251 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Saito et al.: "Aggressive intergroup encounters in two populations of Japanese macaques(Macaca fuscata)" Primates. 39. 303-312 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takahata et al.: "Reproduction of wild Japanese macaque females of Yakushima and Kinkazan Islands : A preliminary report." Primates. 39. 339-349 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yoshihiro et al.: "The distribution of wild Yakushima macaque (Macaca fuscata yakui) troops around the coast of Yakushima Island, Japan" Primate Research. 14. 179-187 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 好廣眞一他: "屋久島東部ヤクスギ林帯におけるヤクシマザルの分布と糞分析による食性の調査" 霊長類研究. 14. 189-199 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takahata et al.: "Why dominants do not consistently attain high mating and reproductive success" Primates. 40. 143-158 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukio Takahata et al.: "Does troop size of wild Japanese macaques influence birth rate and infant mortality in the absence of Predators?" Primates.39. 245-251 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chiemi Saito et al.: "Aggressive intergroup encounters in two populations of Japanese macaques (Macaca fuscata)" Primates.39.303-312 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukio Takahata et al.: "Reproduction of wild Japanese macaque females of Yakushima and Kinkazan Islands : A preliminary report." Primates.39. 339-349 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sinichi Yoshihiro et al.: "The distribution of wild Yakushima macaque (Macaca fuscata yakui) troops around the coast of Yakushima Island, Japan" Primate Research. 14. 179-187 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sinichi Yoshihiro et al.: "The distribution and fecal analysis of Yakushima macaques on the conifer forest (in Japanese with English summary)" Primate Research. 14. 189-199 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukito Takahata et al.: "Why dominants do not consistently attain high mating and reproductive success" Primates. 40. 143-158 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takahata et al.: "Dose troop size of wild Japanese macaques influence birth rate and infant mortality in the absence of Predators?" Primates. 39. 245-251 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] C.Saito et al.: "Aggressive intergroup encounters in two populations of Japanese macaques(Macaca fuscata)" Primates. 39. 303-312 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takahata et al.: "Reproduction of wild Japanese macaque females of Yakushima and Kinkazan Islands:A preliminary report." Primates. 39. 339-349 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yoshihiro et al.: "The distribution of wild Yakushima macaque (Macaca fuscata yakui)troops around the coast of Yakushima Island,Japan" Primate Research. 14. 179-187 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 好廣眞一他: "屋久島東部ヤクスギ林帯におけるヤクシマザルの分布と糞分析による食性の調査" 霊長類研究. 14. 189-199 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takahata et al.: "Why dominants do not consistently attain high mating and reproductive success" Primates. 40. 143-158 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yukio TAKAHATA et.al.: "Does troop size of wild Japanese macaqves influenece birth rate and infant mortality in the absence of predators?" Primates. 39・2. 245-251 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yukio TAKAHATA et al.: "Reproduction of wild Japanese macaqve females of Yakushima and Kinkazan Island : Apreliminary report" Primates. 39・3(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 高畑由起夫: "戦争の進化と国家形成(競争、争い、暴力の進化)" 東洋書林(印刷中), (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi