• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

指向運動における腹側頚筋およびその求心系の役割

研究課題

研究課題/領域番号 08640914
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人類学(含生理人類学)
研究機関杏林大学

研究代表者

平井 直樹  杏林大学, 医学部, 教授 (40086583)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード運動制御 / 眼球運動 / サッケード / 前庭動眼反射 / 胸鎖乳突筋 / 適応制御
研究概要

目的:ヒト特有の直立姿勢にともない、腹側頚筋は特異な機能を有する。本研究では、側方への指向運動時の眼球と頭部の協調運動を解析し、腹側頚筋胸鎖乳突筋の機能を明らかにすることであった。そのために、耳鼻科領域で胸鎖乳突筋を郭清したヒトの協力をえて、正常のヒトとの比較をおこない、注視運動時の頭部運動の動的・静的な解析を行い胸鎖乳突筋の側方への頭部運動への関与、及びその求心系の役割をしらべた。
方法:暗所下で眼前に設置したLEDを視標とし、まず、正面につくLEDを注視させ、それが消灯したときに、左あるいは右の視標LEDを点灯させ、それを注視させるように指示し、その動的な解析と、さらにその視標を直ちに消灯させる場合と、点灯したままの状態での頭部、眼球位置の変化を解析した。
結果および考察:胸鎖乳突筋を郭清したヒトの最終的に視標に正確に到達した。正常者と潜時に差はないが、運動速度が遅いため、視標に到達するまでの時間に延長が見られた。一方、離心度の大きい視標に向かって注視運動をした後も、注視し続けるように指示すると、頭部の位置は、視標が消灯しても点灯したままでも一定に保持された。しかし、眼球は条件によって、異なった。点灯したままであれば、眼窩内の眼位は一定であるが、もし、消灯すると、徐々に眼位は鼻側に偏移した。再点灯によりまた保持が可能であった。正常なヒトでは、どの条件でも眼位、頭位ともに一定に保持された。このことは、胸鎖乳突筋が郭清されても光刺激がフイ-ドバックとなって眼位を一定に保てるが、頚部からの求心系の入力が絶たれた状態では、視覚入力が遮断されると、眼筋運動細胞の緊張が低下するために、眼位が保持できないものと考えられた。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] Hirai, N: "Lateral gaze shift in patients with SCM dissection" Jpn J Physiol. 46. S146- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki T: "Function of the Sterno-Cleid-Mastoid muscle(SCM)in the Lateral gaze shiff" Anthovopol Sci. 104. 151- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirai, N: "Octivity of the-intercostalmuscle afferents in the lower thoracic segments during sponta meous breathing in the cat" Neurosci Res. 25. 301-304 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakayama, K: "Oxon branching of intercostal Ia afferentsfibers in the spicalcord" Motor Control. 8. 47-49 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki T: "Properties of head movements associated with express saccade induced by gap paradigm" Jpn J.Physiol. 47. 177- (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakayama, K.: "Morphology of single primary spindle afferents of the in the intercostal muscles in the cat" J.comp Neurol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirai, N.: "Lateral gaze shift in patients with SCM dissection" Jpn J Physiol. 46. 146 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, T.: "Function of the sterno-cleid-mastoid muscle (SCM) in the lateral gaze." Anthoropol Sci. 104. 151 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirai, N.: "Activity of the intercostal muscle afferents in the lower thoracic segments euring spontaneous breathing in the cat." Neurosci Res. 25. 301-304 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakayama, K.: "Axon branching of intercostal Ia affeents fibers in the spinal cord." Motor Control. 8. 47-49 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, T.: "Properties of head movements associated with express saccade induced by gap paradigm." Jpn J Physiol. 47. 177 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakayama, K.: "Morphology fo single primary spindle afferents of the in the intercostal muscles in the cat." J.Comp.Neurol.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,T.: "Properties of head mcvements associated with express saccades induced by gap paradigm" Jpn J Physiol.47. 177 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakayama,K.: "Trajecty of single primary afferents from the intercostal muscle spindle in the cat" Neurosci Res. S21. 201 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakayama,K.: "Morphology of single primary spindle afferents of the intercostal muscles in the cat" J.Comp Neurol.(in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hirai,N: "Lateral gaze shifts in patients with SCM dissection" Japanese journal of Physiology. 46. S146- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,T: "Effects of radicalneck surgery on head movement and the vestibuloocular reflex" Abstracts for Asian Oceanian Congress of Neurology. 143- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi