• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤外励起・可視発振レーザの波長変換機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 08650058
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関東京工科大学

研究代表者

三田 陽  東京工科大学, 工学部, 教授 (20200040)

研究分担者 山元 明  東京工科大学, 工学部, 教授 (00247298)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1997年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード希土類イオン / 発光特性 / エネルギー伝達 / 固体レーザ材料 / INFRARED UPCONVERSION / SOLID STATE LASER / ENERGY TRANSFER / ENERGY MIGRATION / RARE EARTH ION / LIGHT SOURCE
研究概要

本研究においては,希土類イオン含有材料の応用上に重要な意味をもつイオン間のエネルギー伝達過程の解明を中心的なテーマとして研究を推進した。かかるエネルギー伝達特性がホスト材料に敏感であることに着目し,主としてフッ化物結晶蛍光体をホストとした場合のYb^<3+>イオンからTm^<3+>イオンへの伝達過程に対して詳細な実験的検討を加え,モンテカルロ法によるシミュレーション結果と比較した。その結果主として次の知見を得た。 (1)エネルギー伝達係数はホスト材料によってかなりの差があり,類似した発光特性をもつフッ化物結晶間においても1桁近い開きがある。 (2)エネルギー伝達係数(U_1)はドナー(Yb^<3+>)濃度に依存する。高いドナー濃度では一定値を示し低いドナー濃度ではほぼ直線的に増大する。 (3)シミュレーション結果との対比から微視的な相互作用パラメタC_<DA>,C_<DD>を決定した。C_<DD>の値は対象となるフッ化物結晶間ほほ同一である。 (4)これに対してC_<DA>の値はドナー濃度大の時のU_1の値とほぼ比例関係にあることが,実験・シミュレーション・解析結果の3者によって示すことができる。 (5)ドナ一濃度低い時のU_1の依存性も拡散律速領域に関する解析結果でほぼ説明が可能である。 (6)このような関係は,固体レーザ材料はじめ希土類イオン含有材料の最適化の上で有用であると思われる。
上述の研究結果と合わせて,(1)1.5μm発振レーザの基礎実験 (2)青色発光素子を利用した新固体化光源の基礎実験 (3)GeドープMBE成長ZnSe結晶層のPL評価について研究を進めた。詳細な報告は成果報告書において行う。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Y.MITA,H.YAMAMOTO, K.KATAYANAGI And S.SHIONOYA: "ENERGY TRANSFER PROCESSES Er^<3+> - AND Yb^<3+> -DOPED IN INFRARED UPCONVERSION MATERIALS" J.APPL.PHYS.Vol.78,No.2. 1219-1223 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.MITA, T.IDE, T.KATASE AND H.YAMAMOTO: "ENERGY TRANSFER ANDMIGRATION PROCESSES IN Yb^<3+> -ION-SENSITIZED,RARE-EARTH-ION-ACTIVATED LUMINESCENT MATERIALS" J.LUMINESCENCE. Vol.72-74. 959-960 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.MITA, T.IDE, T.KATASE AND H.YAMAMOTO: "ENERGY TRANSFER AND MIGRATION PROCESSES IN Yb^<3+> -SENSITIZED AND RARE EARTH ION-ACTIVATED LUMINESCENT MATERIALS" INTN.CONF.LUMINESCENCE. 1995.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三田・山元: "希土類イオン含有材料のエネルギー伝達過程" 蛍光体同学会予稿平成9年9月. 1997.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三田・沼崎・中根・山元: "Yb^<3+>増感蛍光材料のエネルギー伝達過程" 応物学会予稿 平成10年春. 1998. (28aS10)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.MITA: "THE PHOSPHORS HANDBOOK S.SHIONOYA AND W.M.YEN ed.THE PART OF INFRARED UP-CONVERSION" CRC PRESS (IN PRESS),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mita, H.Yamamoto, k.Katayanagi and S.Shionoya: "Energy transfer processes in Er^<3+> and Yb^<3+> doped infrared upconversion materials" J.Appl.Phys.78-2. 1219-1223 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mita, K.Hirama, N.Ando, H.Yamamoto and S.Shionoya: "Luminescence processes in Tm^<3+> and Er^<3+> ion-activated, Yb^<3+> ion-sensitized infrared upconversion devices" J.Appl.Phys.74-7. 4703-4709 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mita, T.Ide, T.Katase and H.Yamamoto: "Energy transfer and migration processes in Yb^<3+> ion-sensitized, rare earth ion-activated luminescent materials" J.Luminesc.72-74. 959-

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mita, T.Ide, H.Kawashima, H.Numasaki and H.Yamamoto: "Energy transfer and migration processes in Yb^<3+> ion-sensitized, rare earth ion-activated luminescent materials"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.MITA,H.YAMAMOTO,K.KATAYANAGI AND S.SHIONOYA: "ENERGY TRANSFER PROCESSES Er^<3+>-DOPED IN INFRARED UPCONVERSION MATERIALS" J.APPL.PHYS.Vol.78,No.2. 1219-1223 (1995)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.MITA,T.IDE,T.KATASE AND H.YAMAMOTO: "ENERGY TRANSFER ANDMIGRATION PROCESSES IN Yb^<3+>-ION-SENSITIZED,RARE-EARTH-ION-ACTIVATED LUMINESCENT MATERIALS" J.LUMINESCENCE. Vol.72-74. 959-960 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.MITA,T.IDE,T.KATASE AND H.YAMAMOTO: "ENERGY TRANSFER AND MIGRATION PROCESSES IN Yb^<3+>-SENSITIZED AND RARE EARTH ION-ACTIVATED LUMINESCENT MATERIALS" INTN.CONF.LUMINESCENCE. (1995)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 三田・山元: "希土類イオン含有材料のエネルギー伝達過程" 蛍光体同学会予稿. 平成9年9月. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 三田・沼崎・中根・山元: "Yb^<3+>増感蛍光材料のエネルギー伝達過程" 応物学会予稿. 平成10年春. 28aS10 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.MITA: "THE PHOSPHORS HANDBOOK S.SHIONOYA AND W.M.YEN ed.THE PART OF INFRARED UP-CONVERSION" CRC PRESS(IN PRESS),

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.MITA,YAMAMOTO ANDSHIONOYA: "ENERGY TRANSFER PROCESSES IN Yb^<3+>-DOPED MATERIALS" J.APPL.PHYS.78-2. 1219-1223 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.MITA,IDE AND H.YAMAMOTO: "ENERGY MIGRATION PROCESSES IN Yb^<3+>-DOPED MATERIALS" PROC.INTERN.CONF.LUMINESCENCE (1996,PRAGUE). (IN PRESS). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 三田・片柳・須田・山元: "赤外可視変換材料のエネルギー変換過程" 応用物理学会予稿 平成7年秋26aZR9.

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 三田・井出・片瀬・山元: "Yb^<3+>含有蛍光材料におけるエネルギー漂移過程" 応用物理学会予稿 平成8年春29aG1.

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 三田・石出・横山・山元: "Yb^<3+>含有蛍光材料におけるエネルギー漂移過程" 応用物理学会予稿 平成8年秋9pZL10.

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 三田・石出・川島・山元: "Yb^<3+>含有蛍光材料におけるエネルギー漂移過程(II)" 応用物理学会予稿 平成9年春28aZB7.

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi