• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

繊維複合による微視き裂分散型材料の高靭化に関する破壊力学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 08650085
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関東北大学

研究代表者

橋田 俊之  東北大学, 工学部, 助教授 (40180814)

研究分担者 佐藤 一志  宮城工業高等専門学校, 機械工学科, 講師 (80235324)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1997年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1996年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード複合材料 / 微視き裂分散型材料 / 破壊力学 / 材料設計モデル / 放電プラズマ焼結 / セラミックス / 繊維 / 高靭化 / 高靱化
研究概要

本研究は、繊維、マトリックスの各種複合パラメータと微視き裂分散型プロセスゾーンに吸収される破壊エネルギーとをリンクさせるための破壊力学的解析を行い、さらにこの解析結果を設計モデルとして利用することにより、繊維複合材料の高靭化のための最適化に関する検討を行うことを目的としている。
研究(1)設計モデルの開発研究代表者らがこれまで短繊維のランダム配合を対称として開発したマイクロメカニックスモデルを基礎に、分散型の微視き裂を発生させるための複合パラメータ条件に関する検討を行い、複合パラメータから機械的諸特性を予測する破壊力学的モデルを開発した。ここで、破壊力学的モデルとは繊維パラメータ(寸法、含有率、機械的特性)、マトリックスパラメータ(破壊靭性、ヤング率)ならびに界面強度、スナッピング係数の各複合パラメータに対して、繊維が完全にプルアウトする場合ならびに破断する場合について、裂発生強度や準ひずみ硬化特性を予測するものである。
研究(2)繊維強化複合材料の合成と評価放電プラズマ焼結法を用い、炭素繊維-炭化ケイ素マトリックスならびにSU304製繊維-LAS/ウラストナイトマトリックスの複合材料を試作し、3点曲げ試験法による破壊特製の評価を行った。研究(1)で作成した設計モデルにより試作材料の破壊エネルギーを定量的に予測できること、および後者の試作材では微視き裂分散型の破壊プロセスを誘起しうることを示し、さらにその複合化条件は開発した破壊力学的モデルによる推定結果と調和的であることを明らかにした。
研究(3)複合パラメータの最適化研究(1)の設計モデルを基礎にして、分散型微視き裂発生、繊維の破断ならびに巨視的に均質な繊維の複合化を行うための各条件を図式化した複合材料の設計線図を作成し、これを用いた数値実験を行うことにより高靭化のための最適繊維パラメータを決定する方法を提案した。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 橋田 俊之、蔦森 正憲、高橋 秀明、和田 千春: "マルチプルクラックによる短繊維ゾノトライト複合材料の高靭化" 無機マテルアル. 3-262. 203-211 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.C.Rendon, T.Nishikawa, M.Saito, T.Hashida, H.Takahashi: "Mechanical Behavior of Ceramics Prepared by Means of Spark Plasma Sintering Method" Proceedings of Asian Pacific Conference for Fracture and Strength '96. 693-697 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Ha, T Hashida: "Development of environmentally-friendly processing methods for cementitious material" Proceeding of International Symposium on Solvothermal & Hydrothermal Processes. 54-55 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hosoi, T, Hashida, H.Takahashi, N.Yamasaki, T.Korenaga: "Solidification behavior of calcium carbonate via aragonite-calcite wet transformation with hydrothermal hot-pressing" J.Materials Scinece Letter. 16. 382-385 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 和彦、橋田 俊之、高橋 秀明、山崎 仲道: "水熱ホットプレス法によるアルミナセメントーリン酸塩結合固化体の合成" 日本セラミックス協会学術論文誌. 105-5. 424-427 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sato, T.Hashida, H.Takahashi, N.Yamasaki: "Development of High Strength Calcium Aluminate-Phosphate Cement by Hydrothermal Hot-Pressing" J.Materials Science Letter. 16. 1464-1468 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 和彦、橋田 俊之、高橋 秀明、山崎 仲道: "水熱ホットプレス法を用いた廃コンクリート固化体のスラグ添加による高強度化" 日本セラミックス協会学術論文誌. 105-3. 262-264 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hashida, M.Tsutamori, H.Takahashi, C Wada: "Toughening of Short Fiber Reinforced Xonotlite Composites by Multiple Cracking" Inorganic Materials. Vol.3, No.262. 203-211 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.C.Rendon-Angeles, T.Nishikawa, M.Saito, T.Hashida, H.Takahashi: "Mechanical Behavior of Ceramics Prepared by Means of Spark Plasma Sintering Method" Proceedings of Asian Pacific Conference for Fracture and Strength '96, July 23-26,1996, Kyonju, Korea. 693-697 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Ha, and T.Hashida: "Development of environmentally-friendly processing methods for cementitious material" Proceedings of International Symposium on Solvothemal & Hydrothermal Processes, September 1-3,1997 Takamatsu, Kanagawa, Japan. 54-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hosoi, T.Hashida, H.Takahashi, N.Yamasaki and T.Korenaga: "Solidification behavior of calcium carbonate via aragonite-calcite wet transformation with hydrothermal hot-pressing" J.Materials Science Letter. Vol.16. 382-385 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sato, T.Hashida, H.Takahashi, N.Yamasaki: "Solodification Method for Phosphate Bonded Alumina Cement by Hydrothermal Hot-Pressing" Journal of the Ceramic Society of Japan. Vol.105, No.5. 424-427 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sato, T.Hashida, H.Takahashi, and N.Yamasaki: "Development of High Strength Calcium Alminate-Phosphate Cement by Hydrothermal Hot-pressing" J.Materials Science Letter. Vol.16. 1464-1468 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sato, T.Hashida, H.Takahashi, N.Yamasaki: "Strengthening of Hydrothermal-Hot-Pressed Concrete Wastes by the Addition of Slag" Journal of the Ceranic Society of Japan. Vol.l05, No.3. 262-264 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Ha, T Hashida: "Development of evironmentally-friendly processing methods for cemenfitious" Proceeding of International Symposium on Solvothermal & Hydrothermal Processes. 54-55 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hosoi, T.Hashida, H.Takahashi, N.Yamasaki, T.Korenaga: "Solidification behavior of calcium carbonate via aragonite-calcite wet transformation with hydrothermal hot-pressing" J.Materials Science Letter. 16. 382-385 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤和彦, 橋田俊之, 高橋秀明, 山崎仲道: "水熱ホットプレス法によるアルミナセメントーリン酸塩結合固化体の合成" 日本セラミックス協会学術論文誌. 105-5. 424-427 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sato, T.Hashida, H.Takahashi, N.Yamasaki: "Development of Hight Strength Calcium Aluminate-Phosphate Cement by Hydrothermal" J.Materials Science Letter. 16. 1464-1468 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤和彦, 橋田俊之, 高橋秀明, 山崎仲道: "水熱ホットプレス法を用いた廃コンクリート固化体のスラグ添加による高強度化" 日本セラミックス協会学術論文誌. 105-3. 262-264 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 橋田俊之、蔦森正憲、高橋秀明、和田千春: "マルチプルクラックによる短繊維ゾノライト複合材料の高靱化" 無機マテリアル. 3-262. 203-211 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] J.C.Rendon, T.Nishikawa, M.Saito, T.Hashida, H.Takahashi: "Mechanical Behavior of Ceramics Prepared by Means of Spark Plasma Sintering Method" Proceddings of Asian Pacific Conference for Fracture and Strength '96. 693-697 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi