• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

流体で満たされた地下人工き裂の動的応答解析に基づく地下き裂評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08650086
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関東北大学

研究代表者

林 一夫  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (30111256)

研究分担者 永野 宏治  室蘭工業大学, 工学部, 助手 (90212109)
新妻 弘明  東北大学, 工学部, 教授 (90108473)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード地熱 / HDR / 貯留層き裂 / き裂評価 / AE / 弾性波
研究概要

本研究は、地下人工き裂の流体に局所的圧力変動を負荷したときの動的応答を解明し、これを利用したき裂評価法を開発することを目的とする。成果を要約すると次のようになる。すなわち、流体の粘性が水と同程度に小さく且つ岩体の透水率が健全な花崗岩程度に小さい場合、き裂上下面が接触していない場合には無次元固有角振動数はき裂のアスペクト比によりほぼ決まり、一方、き裂上下面が互いに接触し従ってき裂面接触剛性が零でない場合には、無次元固有角振動数は接触剛性によりほぼ決まる。岩体の透水率が地熱地帯程度の大きさであると、接触剛性が零でない場合、固有角振動数は岩体の透水率の影響を強く受け、その影響の強さは、き裂開口幅が小さいほど顕著になる。流体の粘性の影響も顕著に現れる。しかしながら、き裂上下面が互いに接触していない場合には、流体の粘性、岩体の透水率ともに固有角振動数に大きな影響を与えることはなく、き裂のアスペクト比によってほぼ決まる。
流体の粘性と岩体の透水性の影響をより詳しく検討するために、岩体を剛体とした場合の動的応答の解析を実施した。その結果、き裂内流体の動的応答を最大にする粘性の値が存在する。この値は、岩体の透水率のみに依存する。従って、岩体の透水率に応じて最適な粘性を有するよう水圧破砕流体を選定すれば、最大の圧力応答を得ることが出来る。
以上の解析を踏まえて、基準振動モードの固有角振動数に対する各振動モードの固有角振動数の比とフィールドで計測された比との差の二乗和とき裂長さに関する付加項とにより構成される評価関数を最適化することにより、き裂長さ、き裂初期開口幅、及びき裂面の接触剛性とを推定できることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] K.Hayashi: "Radiation pattern of elastic waves induced by the motion of fluid in a two-dimensional reservoir crack" Proc.6th Conf.AE/MS Geol.Struc.Mat.521-532 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hayashi: "Dynamic responses of a fluid-filled geothermal reservoir crack-effect of the aspect ratio of the reservoir crack-" Progress in Acoustic Emission VIII. 104-109 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hayashi: "Dynamic response of fluid inside a penny shaped crack" Geothermal Resources Council Transaction. 21. 577-584 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hayashi: "Dynamic response of fluid within a reservoir crack in a rock mass connected to a wellbore" Abs.Wrksp.Induced Seis.27-28 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤 伸: "地下き裂の振動特製に及ぼす流体の粘性と岩体の透水性の影響" 日本非破壊検査協会第11回アコースティック・エミッション総合コンファレンス論文集. 131-136 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hayashi: "Radiation pattern of elastic waves induced by the motion of fluid in a two-dimensional reservoir crack" Proc.6th Conf.AE/MS Act.Geol.Struc.Mat.521-532 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hayashi: "Dynamic responses of a fluid-filled geothermal reservoir crack -effect of the aspect ratio of the reservoir crack-" Progress in Acoustic Emission. VIII. 104-109 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hayashi: "Dynamic Response of fluid inside a penny shaped crack" Geothermal Resources Council Transaction. 21. 577-584 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hayashi: "Dynamic Response of fluid within a reservoir crack in a rock mass connected to a wellbore" Abs.Wrksp.Induced Seis.27-28 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ito: "Effect of fluid viscosity and permeability of rock on Dynamic Responses of a geothermal reservoir crack" 1997 National Conference on Acoustic Emission. 131-136 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hayashi: "Radiation pattern of elastic waves induced by the motion of fluid in a two-dimensional reservoir crack" Proc.6th Conf.AE/MS Act.Geol.Struc.Mat.521-532 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hayashi: "Dynamic response of fluid inside a penny shaped crack" Geothermal Resources Council Transaction. 21. 577-584 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 伸: "地下き裂の振動特性に及ぼす流体の粘性と岩体の透水性の影響" 日本非破壊検査協会第11回アコースティック・エミッション総合コンファレンス論文集. 131-136 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Hayashi: "Radiation Pattern of Elastic Waves Induced by the Motion of Fluid in a Two-Dimensional Reseavoir Crack" Abs.6th Conf.AE/MS Act.Geol.Strct.Mater.20- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Hayashi: "Dynamic Response of Fluid within a Reservoir Crack in a Rock Mass Connected to a Wellbore" Abs.Wrksp.Induced Seis.27-28 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Hayashi: "Dynamic Response of Fluid-Filled Geothermal Reservoir Crack -Effect of the Aspect Ratio of the Reservoir Crack-" Progress in Acoustic Emission VIII. 104-109 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi