• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属強化セラミックス複合材料の高温の強度特性のマイクロメカニックスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08650089
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関埼玉大学

研究代表者

土田 栄一郎  埼玉大学, 工学部, 教授 (80016550)

研究分担者 内山 豊美  埼玉大学, 工学部, 助手 (20151904)
研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1996年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード複合材料 / セラミックス / 熱弾性 / 弾性学 / き裂 / マイクロメカニックス / 介在物 / 破壊力学
研究概要

航空,宇宙機器の先端構造材料として,金属強化セラミックス(MFRC)が開発され,実用化されている.本研究ではMFRCの高温における破壊現象を明らかにするために,理論解析と実験により介在物のマイクロメカニックスに関する研究を行い,以下の結果を得た.
1.無限弾性体に楕円体状介在物と円環状き裂が存在し、引張荷重を受ける場合を考え,まず円環上き裂をもつ無限体の問題を従来の方法と異なる楕円体座標を用いて解析を試みた.理論式を導出したが計算は続行中である。また、介在物境界がすべりを許した場合について偏長回転楕円体介在物を持つ厚板の1軸引張りを解析し介在物境界の状態が応力分布に大きく影響することを明らかにした。
2.繊維強化複合材料を巨視的に異方性と考え,楕円介在物を有する直交異方性半無限板の問題を異方性弾性論により解析した。計算を続行中である。
3.MFRCの熱応力の問題として,偏長回転楕円体状介在物あるいは空かをもつ厚板がの上面の一部が加熱、下面の一部が冷却される場合の熱応力問題を熱弾性理論により厳密に解析し、応力分布に及ぼす加熱領域の大きさ、介在物の大きさ、形状比、横弾性係数比の影響を求めた。さらに、表面層と楕円介在物をもつ半無限板の介在物を一定温度で加熱した時(一定eigen歪)の熱応力問題を弾性論に基づいて厳密に解析し,応力分布に及ぼす,介在物の大きさ,形状比,横弾性係数比及び表面層の影響を求めた.表面層が硬い場合,介在物境界の応力分布は大きく影響を受ける.同時に1軸引張りを受ける場合も解析した。
4.板厚の異なる(25mm,15mm,3mm)Ti-6Al-4V合金について超音波法とAE法を用い板厚中央部の破壊開始荷重を測定する方法を開発し、従来手法(ASTM-E399)と比較検討した.その結果,超音波法やを用れば破壊開始荷重を測定可能であることを明らかにした。またTi-6Al-4V合金の低サイクル疲労を行い、超音波法により微小き裂を検出する方法を開発し、非破壊検査に使用できることを示した。

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Yoshio Arai: "Nondestrructive strength evaluation of ceramic-Metal joints by ultrasonic technique" VIII Int.Conf.Exp.Mech.Nashville,Tennessee,U.S.A.Vol 8.(1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Eiichiro Tsuchida: "Steady state thermal stresses in an elastic thick plate containing a prolate spheroidal cavity" Theoretical and Appl.Mech.Vol.45. 79-91 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshio rai: "Study on singular stress field around interface edge with sliding condition" Theoretical and Appl.Mech.,. Vol.45. 93-98 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 林偉平: "セラミックス/金属接合材の機械的疲労特性とき裂進展" 日本機械学会第73期通常総会講演会. II,NO.96-1. 530-531 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 荒居善雄,: "セラミックス/金属接合材の破面解析とき裂進展の評価" 第9回フラクトグラフィシンポジウム・前刷集. Vol.9. 19-22 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Eiichiro TSUCHIDA: "Asymmetric stresses in a circular cylinder containing a prolate spheroidal inhomogeneity under transverse bending" XIX International Congress of Theoretical and Applied Mechanics. Vol.19. 324- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 土田栄一郎: "すべりを許した偏長回転楕円体状介在物を有する厚板の1軸引張り" 第74期全国大会講演論文集. II,No.96-15. 259-260 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 土田栄一郎: "すべりを許した楕円状介在物を有する帯板の曲げ" 平成8年度材料力学部門講演会講演論文集. Vol.B.No.95-10. 95-96 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Mark,J.Meisner: "On the elastic field from a debonded cylindrical inclusion in an infinito matrix : With direct application to some organic matrix composites" 平成8年度材料力学部門講演会講演論文集. B.No.95-10. 529-532 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 土田栄一郎: "直線縁に平行な楕円介在物を有する半無限板の1軸引張り" 第46回応用力学連合講演会講演予稿集. 46. 161-162 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 荒居善雄: "界面破壊のモデル化と支配力学因子の検討" 第46回応用力学連合講演会講演予稿集. 46. 53-54 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi