• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブラストドレッシングの最適条件探索に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08650159
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械工作・生産工学
研究機関沼津工業高等専門学校

研究代表者

柳下 福蔵  沼津工業高等専門学校, 制御情報工学科, 教授 (60043147)

研究分担者 酒井 保男  酒井精密加工研究所, 所長
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード研削加工 / ドレッシング / ブラストドレッシング / シュミレーション / Hertzの接触理論 / 超砥粒ホイール / 砥石車 / 研磨剤 / シミュレーション / ツル-イング / Hertzの弾性接触理論
研究概要

ブラストドレッシングによりワーク材料が削除される過程を計算機シミュレーションできるプログラムを作成した。4種類の研磨剤(WA♯80、C80、FB18S、FS180M)による10種類のワーク材料(S55C、S441、FC25、黄銅、銅、Al、アクリル、ソーダガラス、硬質ゴム、軟質ゴム)のブラスト試験とシミュレーションを実行し、両結果に基づいて本シミュレーション法の妥当性と信頼性を確認したところ、以下のことが判明した。
1.研磨剤がWA砥粒またはC砥粒で、ワーク材料が金属材料の場合には、シミュレーション結果と実験結果は割合よく一致し、本シミュレーションが実用可能であることがわかった。
2.ワ一ク材料が軟質ゴムの場合には、ゴムの弾性により研磨剤粒子が跳ね返されるため窪みは全く形成されない。また、合成樹脂の研磨剤により鋳鉄やアルミニウムの金属に窪みが形成される。このような意外な結果が本シミュレーションにより精確に予測できる。
3.天燃ダイヤモンドの(111)面がWA砥粒を研磨剤とするブラスト試験により破壊して除去され、その窪みの深さはシミュレーション結果にかなり近い値である。
4.平均粒経が6.0〜8.5μmの微細粒研磨剤によるブラストの場合、窪みの最大深さの実験結果はシミュレーション結果より20〜200倍大きく求まった。その主な原因は、ノズルから噴射され霧状になった一個の水滴の中に数個〜数十個の研磨剤が含有されており、それらの研磨剤がワーク材料の同一箇所に同時に激突するためと推察できる。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 柳下 福蔵: "ブラストドレッシングの最適条件探索に関する研究(第1報)-ブラストドレッシングの基礎実験-" 1997年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集. I62. 409 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柳下 福蔵: "ブラストドレッシングの最適条件探索に関する研究(第2報)-材料除去過程のシュミレーション-" 1997年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集. I63. 410 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hukuzo Yagishita: "A Research on Optimum Condition of Gentle Wet Blasting-Fundamental Experiments of Gentle Wet Blasting-" Proceedings of 1997 Autumn Meeting of JSPE. I62. 409 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hukuzu Yagishita: "A Research on Optimum Condition of Gentle Wet Blasting-Simulation of Material Removal Prodess-" Proceedings of 1997 Autumn Meeting of JSPE. 163. 410 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柳下福蔵、酒井保男: "ブラストドレッシングの最適条件探索に関する研究(第1報)-ブラストドレッシングの基礎実験-" 1997年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集. I62. 409 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 柳下福蔵、酒井保男: "ブラストドレッシングの最適条件探索に関する研究(第2報)-材料除去過程のシミュレーション-" 1997年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集. I63. 410 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi