• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レーザー誘起蛍光法を用いた気泡形状の定量的解析と気泡運動モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 08650205
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関神戸大学

研究代表者

冨山 明男  神戸大学, 自然科学研究科, 助教授 (30211402)

研究分担者 細川 茂雄  神戸大学, 自然科学研究科, 助教授 (10252793)
坂口 忠司  神戸大学, 工学部, 教授 (50031076)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード気泡 / 気泡運動モデル / レーザー誘起蛍光 / 揚力 / 横方向運動 / 揺動運動 / 抗力 / 気液二相流
研究概要

本研究の目的は、一様な速度勾配を持つ液流中における単一気泡の形状や運動特性に関する実験結果を基に、信頼できる気泡運動の予測モデルを構築することを目的としている。このため、安定した一様な速度勾配流れバを形成できる実験装置を作成し、その速度場をLDVを用いて計測し、様々な濃度のグリセリン水溶液で安定した液相速度場が形成されていることを確認した。次に、気泡形状、等価直径、気泡の2次元位置および速度を計測できる画像計測手法を構築した。本計測手法を速度勾配を持つ液流中を上昇する単一気泡に適用し、気泡径、液相速度勾配、物性値をパラメータとした広範囲にわたる実験データベースを構築した。さらに、実験で得られた気泡の軌跡から揚力係数を算出するプログラムの作成を行い、揚力係数に関する実験データベースを構築した。以上の実験データベースの基づき、揚力係数と気泡径、物性値等の関係を把握した後、揚力係数に関する次の数理モデルを構築した。
1. 一様な速度勾配中の気泡の横方向力(F)は、F=-C_<LρL>π/6d^3V_R×γotV_L(C_L:揚力係数,ρ_L:液相密度,d:気泡径,V_R:相対速度,V_L:液相速度)で記述でき、揚力係数は流動状態により決まる定数となる。
2. 揚力係数は、気泡レイノルズ数と修正エトベス数の関数として記述でき、以下の形をとる。
また、揚力係数が気泡背後のWake構造と関係すると推察されたため、レーザー誘起蛍光法を用いた気泡周りの速度計測手法を構築し、静止液中および速度勾配を持つ液流中の単一気泡のWakeを定量的に測定し、Wakeの変化を調べた。この結果、Wakeの構造が気泡の等価直径よりも気泡の流れに垂直な方向の長さに関係が深いこと、および速度勾配を持つ液流中では気泡のWakeが左右非対称になることを確認した。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] Hosokawa,S.,et al: "Measurement of flow fie1d around a solid particle using photochromic dye" Experimental Heat Transfer,Fluid Mechanics and Thermodynamics 1997. Vol.1. 51-58 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomiyama,A.: "Struggle with computational bubble dynamics(他の研究成果も含む)" 3rd International Conference on Multiphase Flow '98-Lyon. CD-ROM. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomiyama,A.: "Measurement of transverse migration of single bubbles in a Couette flow" 2nd Int.Symp.on Two-Phase Flow Modelling and Exp.(In Print). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 細川茂雄 他3名: "単一気泡のWake構造" 日本機械学会関西支部第74期定時総会講演会. 3-31-3-32 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosokawa, S., et al.: "Measurement of flow field around a solid particle using photochromic dye" Experimental Heat Transfer, Fluid Mechanics and Thermodynamics 1997. Vol.1. 51-58 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomiyama, A., et al.: "Struggle with computational bubble dynamics" 3rd International Conference on Multiphase Flow '98-Lyon. CD-ROM. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomiyama, A., et al.: "Measurement of transverse migration of single bubbles in a Couette flow" 2nd International Symposium on Two-Phase Flow Modelling and Experimentation. (In Print). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosokawa, S., et al.: "Wake structure behind a single bubble" JSME Kansai Conference. 3-31-3-31 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hosokawa 他3名: "Measurement of flow field around a solid particle using photochromic dye" Experimantal Heat Transfer,Fluid Mechanics and Thermodynamics 1997. Vol.1. 51-58 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] A.Tomiyama: "Struggle with computational bubble dynamics(他の研究成果も含む)" International Conference on Multiphase Flow '98 Lyon. CD-ROM. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] A.Tomiyama 他3名: "Measurement of transverse migration of single bubbles in a Couette flow" 2nd Int.Symp.on Two-Phase Flow Modelling and Experimentation. (印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 細川茂雄 他3名: "単一気泡のWake構造" 日本機械学会関西支部第74期定時総会講演会. (印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hosokawa 他3名: "MEASUREMENT OF FLOW FIELD AROUND A SOLID PARTICLE USING PHOTOCHROMIC DYE" Experimantal Heat Transfer, Fluid Mechanics and Thermodynamics 1997. Vol.1. 51-58 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] A.Tomiyama: "STRUGGLE WITH COMPUTATIONAL BUBBLE DYNAMICS(他の研究成果も含む)" International Conference on Multiphase Flow ‘98 Lyon. (発表予定). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 冨山明男 他3名: "一様せん断流中単一気泡の横方向運動に関する研究" 混相流シンポジウム'98. (発表予定). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 細川茂雄、冨山明男、水島成二郎、坂口忠司: "Measurement of flow field around a solid particle using phtochromic dye" 4th.World Conference on Experimental Heart Transfer,Fluid Mechanics and Thermodynamics. (採択決定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 奥田猛生、冨山明男、細川茂雄、坂口忠司: "静止液中を上昇する気泡の拡散に関する実験的研究" 混相流シンポジウム'97. (掲載予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi