• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音響励起による乱流燃焼の能動的制御と騒音低減

研究課題

研究課題/領域番号 08650255
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

大岩 紀生  名古屋工業大学, 工学部, 教授 (00023341)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1997年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1996年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード乱流燃焼 / 拡散火炎 / 能動的制御 / 音響励起 / 組織構造 / PIV法 / 音と流れの相互干渉 / 排ガス浄化 / 能動的燃焼制御 / 音と流れ場の相互干渉 / 排気ガス清浄化 / 拡散火災 / PIV / 音と火炎の相互干渉 / 燃焼騒音
研究概要

本研究では,パイロット火炎を使わないで乱流火炎を安定化できる二次元燃焼風洞を用いて,同一流れ形態・同一流速条件下で組織構造に支配される二種の乱流拡散火炎を形成させ,燃料供給速度変動方式と平面スピーカ方式の二系統の励起手法で音響的に卓越性の異なる火炎を安定化した.これらの火炎に対して排気ガス組成の平均濃度分布および変動温度などの燃焼特性の実験的測定を行い,基礎となる非燃焼流れ場の流動特性と比較・検討した.これにより,流れと火炎の相互干渉過程に及ぼす音響励起の効果を把握し,燃焼制御および騒音低減の可能性を調べた.また,PIV法による非燃焼場および燃焼場の流れの挙動の画像計測の可能性をも検討した.得られた結果は,以下のように要約することができる.
(1)回転ミラーを用いたバイアス速度の付加により速度ベクトルの方向の判別が可能となることを明らかにし,パターン認識・速度ベクトルの算出・誤ベクトルの除去・データの補間から成るPIV法のアルゴリズムを構築することができた.これにより,逆流と燃焼を伴う反応性乱流場の画像計測も可能であることを示した.
(2)燃料供給速度変動方式と平面スピーカ方式の二種類の励起法ともに,流れ場に固有の組織構造の卓越性を増すことができるが,前者の励起方式の方が小さい音響入力で効果的な励起を与えることが種々の可視化計測から明らかとなった.
(3)励起強度の増加とともに組織構造火炎のスケールの均一化,火炎の局在化,燃焼領域の縮小がみられ,反応促進による燃焼強度の増大と温度上昇が得られた.その結果,火炎中心領域およびその下流でNO_xとCO_2濃度は増加しCOとHC濃度は減少する.ところが,組織構造火炎下流域では,周囲空気の強い巻き込み作用に起因する冷却効果のためCOとCH濃度が増大する.しかし,NO_x,CO,HCの総排出量は減少し,音響励起による顕著な排ガス浄化が伺われる.

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 石野 洋二郎: "半円柱後流に形成された非対称渦構造を持つ拡散火炎の燃焼制御" 第34回燃焼シンポジウム講演論文集. 484-486 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石野 洋二郎: "フーリエ位相相関法を用いたPIV法による画像速度計測" 日本機会学会東海支部第46期総会講演会講演論文集. No.973-1. 169-170 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石野 洋二郎: "音響励起による半円柱後流に形成された非対称渦構造をもつ拡散火炎の燃焼制御" 日本機会学会東海支部第47期総会講演会講演論文集. No.983-1. 223-224 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishino, Yojiro: "Active Combustion Control of Diffusion Flames with Asymmetrical Eddy Structure behind a Rear-facing Semicircular Cylinder" Preprint of the 34th Symposium on Combustion. 484-486 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishino, Yojiro: "Two-dimensional Flow Diagnostics by Particle Image Velocimetry Using Fourier Phase Correlation Method" Preprint of the JSME. No.973-1. 169-170 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishino, Yojiro: "Active Control of Turbulent Diffusion Flames behind behind a Rear-Facing Semicircular Cylinder by Acoustic Excitation (Effects on Temperature and Concentration Characteristics)" Preprint of the JSME. No.983-1. 223-224 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石野洋二郎: "音響励起による半円柱後流に形成された非対称渦構造をもつ拡散火炎の燃焼制御" 日本機会学会東海支部第47期総会・講演会講演論文集. No.983-1. 223-224 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 石野洋二郎: "半円柱後流に形成された非対称渦構造を持つ拡散火災の燃焼制御" 第34回燃焼シンポジウム講演論文集. 484-486 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 石野洋二郎: "フーリエ位相相関法を用いたPIV法による画像速度計測" 日本機械学会東海支部第46期総会・講演会講演論文集. No.973-1. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi