• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乱流拡散火炎の混合過程における膨張加速と高粘度化の効果

研究課題

研究課題/領域番号 08650256
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関京都大学

研究代表者

塩路 昌宏  京都大学, エネルギー科学研究科, 教授 (80135524)

研究分担者 川那辺 洋  京都大学, エネルギー科学研究科, 助手 (60273471)
池上 詢  京都大学, エネルギー科学研究科, 教授 (70025914)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1997年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1996年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード拡散燃焼 / 乱流混合 / 膨張加速 / 高粘度化 / 安定性解析 / 相互相関PIV / 時間的特性 / バロクリニックソルク / 乱流燃焼 / 乱れ生成 / 画像流速測定法 / バロクリニックトルク / 密度勾配 / 渦度輸送式 / 膨脹加速 / 時間的特性解析
研究概要

本研究は,乱流拡散火炎における非平衡過程について実験的・理論的に解析し,それらが乱れ生成および乱流混合に及ぼす作用を定量評価することによって燃焼制御の指針を示す.そのために,膨張加速と高粘度化の作用を実験的に調査し,それらを記述する理論の確立を目指して主に次の項目について研究を実施した.
(1)高粘度化に伴う混合阻害効果 相互相関PIVにより噴流火炎内のガス流動を計測し,とくに火炎帯近傍の流動および渦度の分布を測定した.得られた結果に基づいて火炎帯の変形および燃料-空気の乱流混合について検討し,火炎帯のすぐ内側には正負の高い渦度が分布して反応物を内部に引き込むが,同時に高粘度化のため乱れ渦はすばやく減衰することなどを示した.
(2)ガス流動の時間的・空間的解析 上記の相互相関PIVの手法を短時間で繰り返し実施し,各点の速度の時間変化を捉える方法を示すとともに,噴流火炎および非燃焼噴流内のガス流動計測に適用した.これのよって,平均流速,乱れ強度のみならず乱れの時間スケール等の統計量を求めることができた.
(3)バロクリニックトルクによる火炎面変形過程 乱れ渦生成および火炎面変形に及ぼす密度変化の作用を明らかにするために,流動および火炎面の変形を渦度輸送式を用いて計算し,乱れ渦生成過程に及ぼす密度変化,膨張および動粘度の作用を検討する.圧力勾配もしくは密度勾配が大きいほど火炎面は大きく変形を受けるとともに発熱が加速することを明らかにした.

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 川那 辺洋: "噴流火炎内乱れ特性のPIV計測" 第34回燃焼シンポジウム前刷集. 80-82 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塩路 昌宏: "相互相関PIVによるガス流動の時間的計測" 日本機械学会第74期通常総会講演会. 288-289 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shioji: "PIV Measurement of Gas Flows in a Jet Flasme" Proc.of 'The 1st Asia-Pacific Conference on Co budion'. 306-309 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池上 詢: "拡散火炎面に及ぼす圧力・密度勾配の作用" 日本機械学会論文集(B編). 63-613. 3131-3136 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塩路 昌宏: "高速度画像相互相関を用いた噴流火炎内ガス流動計測" 第35回燃焼シンポジウム前刷集. 386-388 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kawanabe: "PIV Measurements of the Turbulence Characteristics of a Jet Flame" Proc.of 34th Symp.(Japan)on Combust. 80-82 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shioji: "Time-Repetitive Measurements of Gas Flow Using Cross-Correlation PIV" Proc.JSME Meeting. No.97-1. 288-289 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shioji: "PIV Measurement of Gas Flows in a Jet Flame" Proc.of The 1st Asia-Pacific Conference on Combustion. 306-309 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ikegami: "Baroclinic Effect on Deformation of Diffusion Flame Front" Trans.JSME. 63-613, B. 3131-3136 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shioji: "Flow measurements in a Jet Flame Using Cross-Correlation of High-Speed Particle Images" Proc.of 35th Symp.(Japan)on Combust. 386-388 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Shioji: "PIV MEASUREMENT OF GAS FLOWS IN A JET FLAME" The First Asia-Pacific Conference on Combustion. 306-309 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 池上 詢: "拡散火災面に及ぼす圧力・密度勾配の作用" 日本機械学会論文集. 63・613. 3131-3136 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 塩路 昌宏: "高速度画像相互相関を用いた噴流火災内ガス流動計測" 第35回燃焼シンポジウム講演論文集. 386-388 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 川那辺 洋: "噴流火炎内乱れ特性のPIV計測" 第34回燃焼シンポジウム. 80-82 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 塩路 昌宏: "相互相関PIVによるガス流動の時間的計測" 日本機械学会第74期通常総会講演会. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi