• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

触媒反応安定化燃焼器の高負荷燃焼に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 08650261
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関九州大学

研究代表者

小野 信輔  九州大学, 工学部, 教授 (80037738)

研究分担者 川野 英昭 (花田 邦彦)  九州大学, 工学部, 助手 (30037915)
花田 邦彦  九州大学, 工学部, 助手 (30037874)
平山 義則  九州大学, 工学部, 講師 (40253504)
村瀬 英一  九州大学, 工学部, 助教授 (60150504)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード触媒燃焼 / 均一気相反応 / 希薄燃焼 / 無炎燃焼 / ガスタービン / 燃焼器 / 低NOx / 耐熱性
研究概要

ガスタービン入口温度が1400°C前後であれば、触媒燃焼器での作動最高温度で火災温度部を生じないため、低公害の燃焼器として注目を集めているが、触媒耐熱温度は、触媒、担体とも高熱負荷および温度変動に対する耐熱性に対して十分なものが得られていない。触媒の耐熱温度を低く保ちながら燃焼ガス温度の上昇を図る方策として、燃料付加による再燃焼技術があり、この研究では、航空機用ジェットエンジン燃焼器に適していると考えられる予混合低NOx燃焼器とは異なる、触媒燃焼によって安定供給される高温燃焼ガスとの混合熱反応による低NOx燃焼器の実現のため、その燃焼特性を調べた。その結果、触媒の耐熱性を考慮すると、1000°C程度であれば触媒による安定燃焼が可能であり、blow-offあるいはblow-out条件下で触媒燃焼ガスに急速混合して低温燃焼させ昇温できることを明らかにした。付加燃料による二次燃焼特性を解明するため、加熱空気を用いたモデル試験装置によって混合熱反応が可能な燃焼条件について調査し、大気圧下での二次燃焼開始を確認した。ついで触媒燃焼ガスを一次燃焼ガスとするシステムにおいて、1〜4atmの比較的低圧下での二次燃焼開始の条件について検討した結果、ある程度以上の加圧下では、比較的小規模の燃焼体積でも容易に混合熱反応を安定持続させることが可能なことを明らかにした。また、2次混合気による火災形成を避ける混合方式も可能であり、低NOx燃焼による昇温が可能なことを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] 小野 信輔 他4名: "触媒安定化方式による熱反応器の基礎研究" 第14回内燃機関シンポジウム講演論文集. 211-216 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小野 信輔 他5名: "熱発生過程の制御によるNOx生成制御に関する研究" 第14回内燃機関シンポジウム講演論文集. 349-354 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小野 信輔 他4名: "触媒安定化無炎燃焼器の基礎研究" 九州大学工学集報. 70・1. 51-56 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村瀬 英一 他4名: "Radical Measurements of Combustion in Closed Vessel" Proc.of the 16th I.C.D.E.R.S.62-65 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村瀬 英一 他4名: "Initiation of Combustion in Lean Mixture by Flame Jet" Combustion Science and Technology. 113-114. 167-177 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小野 信輔 他4名: "遠心加速度場における濃度成層化と火災挙動" 日本機械会講演論文集. No.978-6. 260-262 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小野 信輔 他5名: "エンジンシリンダ内初期燃焼のアクティブ制御に関する研究" 自動車技術会論文集. 27・3. 17-22 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村瀬 英一 他5名: "ラジカル発光計測によるパルスジェットの点火機構" 日本機械学会論文集. 64・617. 312-319 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小野 信輔 他5名: "エンジンシリンダ内初期燃焼のアクティブ制御に関する研究" 自動車技術会論文集. 29・1. 5-10 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ono, et al: "A Study on the Catalytically Stabilized Flame-less Combustor" Technology Reports of Kyushu University. Vo.70 No.1. 51-56 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ono, et al: "A Study on the Active Control of Early Stage Combustion in Engine Cylinder" Transactions of SAE Japan. Vol.27 No.3. 17-22 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Murase, et al: "Radicsl Emission Measurements of Combustion in a Closed Vessel : Pulsed Flame Jet and Flame Traversing the Charge" Proc. of the 16th ICDERS. 62-65 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Murase, et al: "Initation of Combustion in Lean Mixture by Flame Jet" Combustion Science and Technology. Vols 113-114. 167-177 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ono, et al: "A Study on NOx Reduction by Controlling Heat Release Prooess" Proc. of the 14th Intemal Combustion Engine Symposium, Japan. 349-354 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ono, et al: "A Study on the Catalytically Stabilized Thermal Reactor" Proc.of the 14th Internal Combustion Engine Symposium, Japan. 211-216 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ono, et al: "Stratification of Fuel Concentration and Flame Behaviors in Centrifugal Acceleration Environ ment" Proc. of JSME. No.978-2. 260-262 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ono, et al: "Behaviors of Flame and Combusyion Characteristics in Swirl in Engine Cylinder" Transactions of SAE Japan. Vol.29 No.1. 5-10 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Murase, et al: "Ignition Mechanism of Pulsed Combustion Jet : Radical Emission Measurements" Transaction of the JSME. Vol.64 No.617-B. 312-319 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小野信輔他4名: "触媒安定化方式による熱反応器の基礎研究" 第14回内燃機関シンポジウム講演論文集. 211-216 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小野信輔他5名: "熱発生過程の制御によるNOx生成制御に関する研究" 第14回内燃機関シンポジウム講演論文集. 349-354 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小野信輔他4名: "触媒安定化無炎燃焼器の基礎研究" 九州大学工学集報. 70・1. 51-56 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 村瀬英一他4名: "Radical Emission Measurements of Combustion in a Closed Vessel" Proc.16th ICDERS. 62-65 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 村瀬英一他5名: "PILF法による定容容器内燃焼におけるラジカル蛍光計測" 第35回燃焼シンポジウム講演論文集. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小野信輔他: "多重点火とスワール流による燃焼制御の火炎挙動と燃焼特性" 自動車技術会論文集. 29・1. 5-10 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小野信輔他4名: "触媒安定化無炎燃焼器の基礎研究" 九州大学工学集報. 70・1. 51-56 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 村瀬英一他4名: "ラジカル発光計測によるパルスジェットの点火機構" 第34回燃焼シンポジウム講演前刷集. (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi