• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

積層材料の振動穴あけ加工に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08650304
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械力学・制御
研究機関東京都立工業高等専門学校

研究代表者

青木 繁  東京都立工業高等専門学校, 機械工学科, 助教授 (20106610)

研究分担者 西村 惟之  東京都立工業高等専門学校, 生産システム工学科, 教授 (40124002)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード積層材料 / 穴あけ加工 / 積層面 / ボール盤 / 振動加工 / 剥離 / 表面粗さ / 減衰 / 振動 / 切削加工 / 振動切削 / エネルギ / 切削 / 円筒度
研究概要

FRP積層材料は軽量化や高強度化,成形が容易であることなどの有利な点が多いため,種々の構造物に使われている。FRP積層材は,とくに穴あけ加工の際には積層面での剥離が発生しやすい。切削時に比較的小さい振動荷重を加えることによって切削が困難な材料を切削することができ,仕上げ精度が向上する例が報告されている。しかしながら,このような振動荷重を加えながらFRPを切削する方法について検討した研究はほとんどなく,剥離が発生しないような加振方法についても明らかにされていない。本研究では,このような観点からとくにFRP積層材料の穴あけ加工に着目し,振動荷重を利用して積層面に剥離を生じない方法を開発することを目的としている。
まず,FRP積層材料を加振しながら穴あけをする実験装置を作製し,ボール盤を対象とした実験を行った。加振部としては,比較的加振装置の取付が容易であるテーブルを選んだ。加振する振動数・切削速度・工具材料・工具径を変えて実験を行った。剥離は切削面での表面粗さで考えた。表面粗さの記録から,粗さが大きい場合に積層面での凹凸が大きく,表面粗さが大きいと積層面での剥離が起きていると考えられる。実験の結果,いずれの条件においても加振しながら穴あけをした方が剥離がおこりにくく,加工後の加工面の表面粗さが小さくなることを明らかにした。次に,実験で得られた結果を理論的に求める方法を開発した。力学モデルとして積層面を減衰要素とし,切削中に積層面に吸収されるエネルギに注目した。このエネルギを用いて積層面での弾性変形を考慮しない場合と考慮した場合について積層面での剥離が発生しない条件式を示した。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] 青木繁: "複合材料の振動穴開け加工に関する研究"山梨講演会講演論文集. 147-148 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木繁: "積層材料の振動穴開け加工の解析モデル"日本機械学会講演論文集. No.983-1. 235-236 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木繁: "積層材料の振動穴開け加工の解析法"日本機械学会講演論文集. No.98-2. 277-278 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru Aoki and Tadashi Nishimura: "Study on Drilling of Composite Material Using Vibration"Preprint of Japan Society of Mechanical Engineers. 147-148 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru Aoki and Tadashi Nishimura: "Analytical Model for Drilling of Composite Material Using Vibration"Preprint of Japan Society of Mechanical Engineers. 235-236 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru Aoki and Tadashi Nishimura: "Analysis Method for Drilling of Composite Material Using Vibration"Preprint of Japan Society of Mechanical Engineers. 277-278 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木 繁: "積層材料の振動穴開け加工の解析法" 日本機械学会講演論文集. No.98-2. 277-278 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 青木,繁: "積層材料の振動穴開け加工の解析モデル" 日本機械学会講演論文集. 983-1. 225-226 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 青木,繁: "複合材料の振動穴開け加工に関する研究" 山梨講演会講演論文集. 147-148 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 青木,繁: "Reduction of Residual Stress for Welding Joint Using Vibrational Load" Proceedings of International Conference on Structural Mechanics in Reactor Technology. BLDW/14. 385-392 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 青木,繁: "Reduction Method for Residual Stress of Welding Joint Using Vibration" Booklet of Abstracts of 7th International Conference on structural Safety and Reliability. 176 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 西村,惟之: "Reduction of Residual Stress by Ultrasonic Vibration during Welding" Book of Abstracts McNU'97,Joint ASME,ASCE and SES Summer Meeting. 371 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 青木 繁: "Effect of Welding Position on Dynamic Characteristics of Welded Stracture" Pressure Vessels and Piping Design,Analysis,and Severe Accidents American Society of Mechanical Engineers. PVP Vol.331. 115-119 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 青木 繁: "Elasto-Plastic Model for Reduction of Residual Stress of Welded Joint Using Vibration" Proceeding of the Third Asian-Pacific Conference on Computational Mechanics. Vol.1. 129-134 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 青木 繁: "超音波振動を利用した残留応力の低減法" 山梨講演会論文集. 49-50 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 青木 繁: "振動を利用した溶接残留応力低減の評価モデル(降伏条件を考慮したモデル)" 日本機械学会第9回計算力学講演会講演論文集. No.96-25. 159-160 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 青木 繁: "振動を利用した溶接残留応力低減の評価モデル(降伏条件を考慮したモデルによる解析)" 日本機械学会関西支部第72期定時総会講演会講演論文集. No.974-1(発表予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi