• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミリ波マイクロ波帯超広帯域発振器としてのコンパクトFELの研究

研究課題

研究課題/領域番号 08650353
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電気機器工学
研究機関関西大学

研究代表者

大東 延久  関西大学, 工学部, 教授 (20067549)

研究分担者 綱脇 恵章  大阪産業大学, 工学部, 教授 (90030056)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1998年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1997年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1996年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
キーワード自由電子レーザ / ウイグラ / 相対論的電子ビーム / マイクロ波
研究概要

一般の理工系研究室(3φ220V/3系列の電源設備を想定)で実験できる超広帯域マイクロ波コンパクト自由電子レーザ(FEL)を目指して研究を進めた.これを纏めると次の通りである.
1. ヘリカル構造のソレノイド誘導型ウイグラーの開発.平面構造の研究から出発し,これをヘリカル構造の研究に展開して,周期長λ_wが短くなると磁場強度は平面の場合と同等になることを見出し,この研究目的にかなうλ_w=16mmについてその特性を明らかにした.平面の場合と違って電子ビームに集束性を有し,このヘリカルウイグラの実験研究は他の文献には見当たらない.
2. CO_2レーザ加熱LaB_6陰極による電子ビーム系の設計.当初の外部陰極電源から真空チャンバー内の陰極電流を制御する方式から,電池による内部陰極電源方式で外部からのレーザー光照射による電流制御方式に変えたが,結局は外部からの高強度CO_2レーザー光による陰極加熱方式を採用するに至った.これは出力70WのCO_2レーザー装置が当研究室で使用可能となったためであり,真空チャンバー内の装置の簡素化,電子ビーム電流制御の容易性,高電圧の耐圧,安全性の確保が飛躍的に向上した.このため平成10年度予定の電子ビーム技術の確立は,その新方式の電子銃の設計に止まる結果となった.
3. この装置によるFEL動作の解析.λ_w=16mmの場合,ソレノイド磁場3kG,ウィグラー磁場250Gで,ビームエネルギーE_b=111-200keVの変化域に対して,発振周波数は15.4-37.2GHz(波長19.5-8.1mm)の間,連続可変になる.またE_b=120keV,ビーム電流,I_b=50mA(P_b=6kW)で,飽和出力はP_〓=P_b/(4N_w)=50W(周期数N_w=30),小信号利得は0.4%となる.
以上により,本研究の目的とする超広帯域コンパクトマイクロ波FEL装置の基本的な技術基盤は確立されたと考えている.今後この装置の完成に向けて努力する考えである.

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 太田篤宏 他: "超広帯域コンパクトFEMの研究I" 日本物理学会'97秋分科会 講演概要集 第4分冊. 52・2(4). 920 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ohigashi, et. al.: "Studies on Compact FEM as a CW Broad Band Microwave Oscillator" Annual Progress Report of ILE,Osaka Univ. 1997. 300-301 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大東延久 他: "ソレノイド誘導型ヘリカルウイグラーの開発" レーザー学会学術講演会第19回年次大会 講演予稿集. 23 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大東延久 他: "ソレノイド誘導型ヘリカルウイグラの研究" 日本物理学会第54回年会 講演概要集 第4分冊. 51・1(4). 787 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ohigashi, et. al.: "Studies on Solenoid Induced Helical Wiggler with Four Poles per Period" Annual Progress Report of ILE, Osaka Univ. 1998. 238-239 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ohigashi, et. al.: "Developement of Solenoid Induced Helical Wiggler with Four Poles per Period" Nucl. Instr. Meth. Phys. Res. A. to be published. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Ohta, K.Naokawa, M.Kiyochi, N.Ohigashi, Y.Tsunawaki, M.Fujita, K.Imasaki, K.Mima: "Studies on Super Broad Band Compact FEM I" Meeting Abstract of the Physical Society of Japan. Vol.52, Iss.2, Part 4. 920 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ohigashi and Y.Tsunawaki: "Studies on Compact FEM as a cw Broad Band Microwave Oscillator" Annual Progress Report 1997, ILE,Osaka University. 300 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ohigashi, M.Kiyochi, Y.Tsunawaki, M.Fujita, K.Imasaki, S.Nakai, K.Mima: "Development of Solenoid Induced Helical Wiggler" 19th Annual Meeting of the Laser Society of Japan, Digest of Technical Papers. 23 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ohigashi, M.Kiyochi, Y.Tsunawaki, M.Fujita, K.Imasaki, S.Nakai, K.Mima: "Studies on Solenoid Induced Helical Wiggler" Meeting Abstract of the Physical Society of Japan. Vol.54, Iss.1, Part 4. 787 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ohigashi, Y.Tsunawaki: "Studies on Solenoid Induced Helical Wiggler with Four Poles per Period" Annual Progress Report 1998, ILE,Osaka University. 238 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ohigashi, Y.Tsunawaki, M.Kiyochi, N.Nakao, M.Fujita, K.Imasaki, S.Nakai, K.Mima: "Development of Solenoid Induced Helical Wiggler with Four Poles per Period" Nucl.Instr.Meth.Phys.Res.A. (To be published.). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.OHIGASHI,Y,TSUNAWAKI: "Observation of Spontaneous Radiation Emitted by Electron Beam Interaction with Electromagnetic Helical Microwiggler" 日本赤外線学会誌. 8・1. 37-52 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] N.OHIGASHI,Y.TSUNAWAKI: "Development of an Electromagnetic Helical Microwiggler with Permanent Magnets" IEEE,J.of QE. 34・12. 2265-2274 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] N.OHIGASHI,Y.TSUNAWAKI: "Studies on Solenoid Induced Helical Wiggler with Four Poles per Period" Annual Progress Report of ILE,OSAKA Univ.'98. 印刷中 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 大東延久,清池正人: "磁場測定におけるガウスメータプルーブ使用に関する一考察" 技苑(関西大学工業技術研究所). NO.97. 45-50 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] N.OHIGASHI,Y.TSUNAWAKI: "Development of Solenoid Induced Helical Wiggler with Four Poles per Period" Nuclear Instruments and Methods in Physics Research. 印刷中 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] N.OHIGASHI, Y.TSUNAWAKI: "Improvement of Gap Field in Electromagnetic Helical Microwiggler with Permanent Magnets" Nuclear Instruments and Methods in Physics Research. A393. II105-II106 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] N.OHIGASHI, Y.TSUNAWAKI: "Studies on Compact FEM as a Broad Band Oscillator" Nuclear Instruments and Methods in Physics Research. (印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] N.OHIGASHI, Y.TSUNAWAKI: "Studies on Compact FEM as a CW Broad Band Microwave Oscillator" Annual Progress Report of ILE,OSAKA University'97. (印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 大東延久, 綱脇恵章: "1周期多極型Helical Microwigglerの開発" レーザー研究. 26,5(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] N.OHIGASHI: "Suppression and Control of Leakage Field Electromagnetic Helical Microwiggler" Nuclear Instrament and Methods in Physics Research. A375. 469-473 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] N.OHIGASHI: "Improvement of the Electromagnetic Helical Microwiggler and the Preliminary Experiments of FEL" Annual Report of ILE,OSAKA University '96. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi