• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全反射減衰法を用いたLB超薄膜構造の評価と光機能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08650372
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関新潟大学

研究代表者

金子 双男  新潟大学, 工学部, 教授 (20016695)

研究分担者 新保 一成  新潟大学, 工学部, 助教授 (80272855)
加藤 景三  新潟大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授 (00194811)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード全反射減衰法 / ラングミュア・ブロジェット膜 / 色素吸着アゾベンゼンLB膜 / ポリイミドLB膜 / 光散乱法 / 異常分散 / 液晶 / 表面凹凸 / ラングミュアブロジェット超薄膜 / TCNQLB膜 / SQLB膜 / SPLB膜 / 異性化分子 / 会合体
研究概要

新機能・高機能なデバイス開発に向けて有機超薄膜が盛んに研究されており、分子オーダの秩序超薄膜であるLB(ラングミュア・プロジェット)膜が注目されている。全反射減衰(ATR)法を用いて、ナノメートルオーダの種々のLB超薄膜の構造や光特性を測定し、機能分子の配向や超薄膜構造を詳しく評価するとともに、その光機能について調べた。
C15TCNQLB膜やスクアリリウム(SQ)LB膜、スピロピラン(SP)LB膜のATR特性を調べ、薄膜構造や光特性を評価した。また、アゾベンゼン(AZ)に強い感光性を示すシアニン色素を吸着させたAZLB膜では、色素の強い光吸収に起因した異常分散特性による波長に依存したATR特性が観測された。さらに、ポリイミド(PI>LB超薄膜をラビングフリーの液晶配向膜として作製した液晶セルについても、ATR法を用いて、表面プラズモンや導波モードの励起から、PILB膜の構造およびラビングフリーのPILB膜上のネマチック液晶(5CB)の配向特性を詳しく調べた。そして、ATR法を用いて表面プラズモンを励起させることで、銀薄膜およびその上に累積したLB超薄膜の凹凸を、凹凸表面から散乱される光の散乱角度と強度を観測して評価した。
ATR法を用いたLB超薄膜構造の評価と光機能に関する研究は今後のLB超薄膜の光応用に役立つと考える。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 馬場 暁: "全反射減衰法によるポリイミドLB配向膜上液晶層の評価" 電気学会論文誌. 117-A・12. 1233-1238 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 深海 徹夫: "全反射減衰法によるシアニン色素吸着アゾベンゼンLB膜の光学特性と熱処理特性の評価" 電気学会論文誌. 118-A・1. 71-77 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 深海 徹夫: "ATR法によるシアニン色素吸着アゾベンゼンLB膜の光学特性の評価" 電子情報通信学会技術研究報告. OME-97-14. 7-12 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木 裕介: "金属および金属上LB超薄膜の表面プラズモン励起を利用した光学的評価" 電気学会誘電・絶縁材料研究会. DEI-97-83. 23-28 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 馬場 暁: "ATR法によるポリイミドLB膜上液晶分子のチルト角の評価" 電子情報通信学会技術研究報告. OME-97-95. 1-6 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Baba: "A MEASUREMENT OF LIQUID CRYSTAL MOLECULES ON POLYIMIDELB ALIGNMENT FILM USING THE ATTENUATED TOTAL REFLECTION METHOD" T.IEE Japan. Vol.117-A,No.12. 1233-1238 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuo Fukami: "OPTICAL PROPERTIES AND HEAT TREATMENTS OF AZOBENZENE LB ULTRATHIN FILMS ADSORBING CYANINE DYES USING ATR MEASUREMENTS" T.IEE Japan. Vol.118-A,No.1. 71-77 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuo Fukami: "EVALUATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF AZOBENZENE LB FILMS ADSORBING CYANINE DYES USING ATTENUATED TOTAL REFLECTION METHOD" TECH.REPORT OF IEICE. OME 97-14. 7-12 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yusuke Aoki: "EVALUATION OF METAL THIN FILMS AND LB ULTRATHIN FILMS UTILIZING SURFACE PLASMON EXCITED IN THE INTERFACES" STUDY MEETING OF DEI TECH.COMMITTEE OF IEE JAPAN. EDI-97-83. 23-28 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Baba: "EVALUATION OF TILT ANGLES OF LIQUID CRYSTAL MOLECULES ON POLYIMIDE LB FILMS USING THE ATTENUATED TOTAL REFLECTION MEASUREMENT" TECH.REPORT OF IEICE. OME97-95. 1-6 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 馬場 暁: "全反射減衰法によるポリイミドLB配向膜上液晶層の評価" 電気学会論文誌. 117-A・12. 1233-1238 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 深海徹夫: "全反射減衰法によるシアニン色素吸着アゾベンゼンLB膜の光学特性と熱処理特性の評価" 電気学会論文誌. 118-A・1. 71-77 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 深海徹夫: "ATR法によるシアニン色素吸着アゾベンゼンLB膜の光学特性の評価" 電子情報通信学会技術研究報告. OME-97-14. 7-12 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 青木裕介: "金属および金属上LB超薄膜の表面プラズモン励起を利用した光学的評価" 電気学会誘電・絶縁材料研究会. DEI-97-83. 23-28 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 馬場 暁: "ATR法によるポリイミドLB膜上液晶分子のチルト角の評価" 電子情報通信学会技術研究報告. OME-97-95. 1-6 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Keizo Kato: "Evaluation of C15TCNQ Langmuir-Blodgett Ultrathin Films on Aluminum Thin Films by Attenuated Total Reflection Measurements" Jpn.J.Appl. Phys,. 35・10. 5466-5470 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Futao Kaneko: "Attenuated Total Reflection Properties and Structures in Squarylium LB Films" Thin Solid Films,. 284/285. 417-419 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Keizo Kato: "Attenuated Total Reflection Properties and Structures in Spiropyran LB Thin Films" Thin Solid Films,. 284/285. 420-423 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 深海徹夫: "全反射減衰法によるシアニン色素吸着アゾベンゼンLB膜の構造評価" 電気学会28回電気絶縁シンポジウム. 247-250 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi