• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強誘電体単結晶の作製と光機能素子への応用

研究課題

研究課題/領域番号 08650387
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関富山県立大学

研究代表者

陳 智明  富山県立大学, 工学部, 助手 (10254236)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードタングステンブロンズ構造 / 単結晶育成 / 非線形光学 / 第二高調波発生 / 位相整合 / 屈折率分散 / 光吸収係数 / 電気光学効果 / 連続チャージ育成 / 位相整合角 / 組成変動 / 強誘電体単結晶
研究概要

タングステンブロンズK_3Li_2Nb_5O_<15>系単結晶を,原料組成0.342K_2O-0.175Li_2O-0.483Nb_2O_5(融液A)と0.348K_2O-0.187Li_2O-0.465Nb_2O_5(融液B)を用いて育成した.非コングルエント融液なので,引き上げ速度は2-3mm/hにした.底からクラック発生のないように結晶末尾を絞り込んでから融液から切り離さなければならない.それぞれの融液から育成されたA結晶とB結晶の組成を,化学分析と電気特性で判断した結果,前者は0.31K_2O-0.14Li_2O-0.55Nb_2O_5となり,後者は0.315K_2O-0.15Li_2O-0.535Nb_2O_5となっている.
A結晶のキュリー温度は約370℃,電気光学定数r^T_<33>は35±pm/Vであり,B結晶のキュリー温度は約436℃,吸収端は約376nm,420-800nm範囲内の吸収係数は0.3cm^<-1>以下,電気光学定数r^T_<33>は66±5pm/V,r^T_<31>は8±2pm/V,r^T_<42>は87±5pm/V,(すべてλ=633nm),非線形光学定数d_<31>≒1.3d^<LN>_<31>(λ=1064nm)である.B結晶の屈折率を最小偏角法で測り,常光線のn_oと異常光線のn_eともセルマイヤーの分散式によくフィットした.n_oはあまり温度に依存しないが,n_eは温度上昇に伴い大きくなる.屈折率からこの結晶は室温での第二高調波発生(SHG)の限界波長は461nmであり,425nmのSHGには,Nbが52mol%になるまで組成の調整が必要である.
本研究では,約300gの融液から育成された15gの単結晶の組成ずれを調べたところ,わずか0.5mol%程度だと判明された.SHG実験結果により,6cm長の単結晶に対して,組成ずれは0.01mol%以下が望まれる.そこで,現有の引き上げ装置を連続チャージ装置に改造し,育成中に固化された結晶の分に相当する原料を連続的に投入することにより,融液の組成がキ-プできた.この方法で育成された単結晶は,組成のずれがあまりない.

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Zhiming CHEN et al.: "Growth and Properties of Tungsten-Bronze Ferroelectric Potassium Lithium Niobate Single Crystals" Ferroelectrics. 196. 265-268 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Chen, M.Tago, M.Adachi and A.Kawabata: "Growth and Properties of Tungsten-Bronze Ferroelectric Potassium Lithium Niobate Single Crystals" Ferroelectrics. Vol.196. 265-268 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhiming GHEN, et al.: "Growth and Properties of Tungsten-Bronze Ferroelectric Potassium Lithium Niobate Single Crystals" Ferroelectrics. 196. 265-268 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi