• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知的処理によるミリ波イメージからの物体像の復元

研究課題

研究課題/領域番号 08650514
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計測・制御工学
研究機関東洋大学

研究代表者

米山 正秀  東洋大学, 工学部・情報工学科, 教授 (60277358)

研究分担者 水野 皓司  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (30005326)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1998年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1997年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1996年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードミリ波 / イメージング系 / 画像復元 / フィードフォワードニューラルネットワーク / ダイナミック型ニューラルネットワーク / ホップフィールドニューラルネットワーク / ボルツマンマシン / シミュレーテッドアニーリング / 平均場近似
研究概要

ミリ波イメージング系の研究としては被験物体サイズ、計測距離、受波器間距離などの各物理パラメータの最適値の設計を行い、被験物体としてアルファベットの26大文字を選び、ミリ波散乱面でコートした文字板(A〜Z)を作成した。これらの文字板を被験物体として種々の実験条件の下で画像計測実験を行い、各文字物体について多数の画像データを得た。
一方、ニューラルネットワークによる後処理については、フィードフォワード型とダイナミック型のニューラルネットワークによる画像復元のコンピュータ・シミュレーション実験を行った。ダイナミック型ニューラルネットワークとしてはホップフィールド・ニューラルネットワークとポルツマン・マシンを用いた。文字板(A〜Z)の計測画像はイメージング系の制約された特性により非常に劣化した画像となり人間の目では元の物体を識別するのは不可能である。ニューラルネットワークによる後処理に課せられた課題は識別不可能な程度に劣化した画像を人間が元の物体を識別できる程度の画像に復元することである。実験の結果、ダイナミック型のニューラルネットワークとしてはホップフィールド・ニューラルネットワークよりもボルツマン・マシンの方が優れているという予想された結果を得た。学習データセットの準備が容易で実用的であるダイナミック型のニューラルネットワークであるが、一般に画像復元性能はダイナミック型ニューラルネットワークよりもフィードフォワード型ニューラルネットワークの方が優れた実験の結果が得られた。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] 渡部他: "フィードフォワード型ニューラルネットワークによるミリ波電波映像の復元" 電子情報通信学会論文誌C-I. J80-CI No. 7. 343-353 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Watabe, A.Simizu, M.Yoneyama and K.Mizuno: ""Post Processing for Millimeter Wave Radar Images Using Feedforward Neural Network"" The Transactions of the Instiute of Electronics, information and Communication Engineers C-1. j80-C-1, No.7. 343-353 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山際、米山、沢井、水野: "ボルツマンマシンを用いたミリ波による電波映像の復元" 電子情報通信学会総合大会予稿集(1999).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 米山、水野、山際: "ボルツマンマシンを用いたミリ波による電波映像の復元" 第3回画像センシングシンポジウム講演論文集. 223-228 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 米山、水野、渡部: "フィードフォワード型ニューラルネットワークによるミリ波電波映像の後処理" 電子情報通信学会論文誌C-1. J80 7. 343-353 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 米山、山際、湯浅: "Recalling Dot Character Images Using Boltgmenn Machine and Hoptield Neural Networks" Proceedings of EUFIT′97. 1. 542-546 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 米山、水野、湯浅: "ホップフィールド・ニューラルネットワークを用いたミリ波による電波映像復元" 第2回画像センシングシンポジウム論文集. 231-236 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 米山、水野、渡部: "Millimeter-Wave Imaging Using Neural Networks For Object Recognition" Proceeding of IEEE IC.on MTT.S. 1135-1138 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 米山、水野、清水: "Imate Reconstruction For Millimeter-Wave Images By Feedforward Neural Networks" Preceedings of EUFIT. vol.1. 334-338 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 米山、水野、湯浅: "Image Restoration For Millimeter-Wave Image By Hopfield Neural Networks" Proceedings of IWISP. 321-324 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 米山、水野、渡部: "Development of Millimeter-Wave Imaging Arrays" Asia-Pacific Micronave Conference Workshop Digest. 1071-1074 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi