• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細粒分を有する砂質土の年代効果と液状化特性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08650569
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地盤工学
研究機関東京大学

研究代表者

古関 潤一  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (30272511)

研究分担者 龍岡 文夫  東京大学, 大学院,工学系研究科, 教授 (70111565)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード砂 / 三軸試験 / 液状化 / 細粒分 / 長期圧密 / 高温圧密 / 凍結サンプリング / ヤング率 / 異方性 / 亜弾性体 / 塑性ひずみ / メンブレンペネトレーション
研究概要

細粒分を有する砂質土の液状化特性に及ぼす年代効果の影響を定量的に把握するとともに、液状化過程における砂の微小変形特性の変化状況とこれが液状化強度に及ぼす影響を明らかにすることを目的として、載荷速度を最大約1000倍の範囲で連続的に変化させることができる載荷装置の製作と、圧密条件を変化させた各種の砂に対する一連の繰返し三軸試験を実施した。
砂の微小変形特性に関しては、飽和させた豊浦砂を用いて、平均有効拘束圧を一定にした排水三軸圧縮・伸張試験の途中のいくつかの段階において排水状態で軸方向に微小な除荷・再載荷を実施することにより、軸方向のヤング率に基本的には軸応力の関数であり、応力状態誘導異方性を有することを確認した。また、同じ試験において非排水状態で測定した微小変形特性を、応力状態誘導異方性に加えて初期異方性とメンブレンペネトレーションの影響も考慮することにより説明できることを示した。さらに、非排水繰返し三軸試験の途中での非排水状態の微小変形特性の測定も実施し、その定性的な変化は上記と同じモデルで説明できるが、定量的には特に三軸伸張側で一致しない点が見られることを明らかにした。
つぎに、年代効果とその室内での再現方法に関して、豊浦砂にナトリウムベントナイトを重量化で5%添加した人工試料を用いて非排水繰返し三軸試験を行い、圧密時間が長いほど、あるいは、圧密中の温度が高いほど、液状化強度が増加することを明らかにした。また、深度11.5m、N値33の実地盤から凍結サンプリング法で採取した細粒分含有率6%の試料を用いて非排水繰返し三軸試験を行い、N軸と液状化強度の関係は既往の研究結果と整合するが、液状化前の軸方向ヤング率は原位置での弾性波測定結果よりも小さいことを示した。なお、これらの試料の液状化過程における微小変形特性の変化状況は、定性的には豊浦砂のみの場合と同様な傾向であることを示した。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 濱谷 正司, ほか: "豊浦砂の非排水繰返し三軸試験における弾性的変形特性" 第32回地盤工学研究発表会講演概要集. 681-682 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 濱谷 正司, ほか: "豊浦砂の非排水繰返し三軸試験における弾・塑性的変形特性" 第24回地震工学研究発表会講演概要集. 425-428 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 濱谷 正司, ほか: "三軸試験による豊浦砂の液状化後の変形特性" 土木学会第52回年次学術講演会講演概要集. 3-A. 132-133 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 天谷 宗徳, ほか: "変位制御微小繰返し三軸載荷装置におけるACサーボモーターの利用" 地質と調査. 73号. 46-50 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 真栄城 徳泰, ほか: "細粒分を含む砂の液状化特性に及ぼす圧密温度の影響" 第33回地盤工学研究発表会講演概要集. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河上 定弘, ほか: "繰返し中空ねじり試験による低拘束圧下での砂の液状化特性" 第33回地盤工学研究発表会講演概要集. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koseki, J., Hamaya, S., Tatsuoka, F.and Maeshiro, N.: "Elastoplastic deformation characteristics of Toyoura sand during liquefaction" ASCE Specialty Conference on Geotechnical Engineering and Soil Dynamics, Seattle. to appear. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamaya, S., Koseki, J., Maeshiro, N.and Tatsuoka, F.: "Elastic deformation characteristics of Toyoura sand in drained cyclic triaxial tests" Proc.of the 32nd Japan National Conference on Geotechnical Engineering. in Japanese. 681-682 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamaya, S., Koseki, J., Sato, T.and Maeshiro, N.: "Elastoplastic deformation characteristics of Toyoura sand in undrained cyclic triaxial tests" Proc.of the 24th JSCE Earthquake Engineering Symposium. in Japanese. 425-428 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamaya, S., J., Tatsuoka, F.and Maeshiro, N.: "Deformation characterisrics of liquefied Toyoura sand in trixial tests" Proc.of the 52nd JSCE National Conference. Vol.3-A in Japanese. 132-133 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoyama, M., Hamaya, S., Sato, T., Koseki, J.and Tatsuoka, F.: "Use of AC servo motor in cyclic triaxial testing apparatus to control axial displacement at extremely small amplitude" Chishitu to Cyousa. Vol.73. 46-50 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeshiro, N., Koseki, J., Sato, T.and Urano, I.: "Experimental study on liquefaction characteristics of sands containing fines" to appear in the 33rd Japan National Conference on Geotechnical Engineering. in Japanese. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawakami, S., Itakura, D., Sato, T.and Koseki, J.: "Liquefaction characteristics of sand from cyclic torsional shear test at low confining pressure" to appear in the 33rd Japan National Conference on Geotechnical Engineering. in Japanese. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 天谷宗徳ほか: "変位制御微小繰返し三軸載荷装置におけるACサーボモーターの利用" 地質と調査. 通巻73号. 46-50 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 濱谷正司ほか: "豊浦砂の非排水繰返し三軸試験における弾性的変形特性" 第32回地盤工学研究発表会講演概要集. 681-682 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 濱谷正司ほか: "豊浦砂の非排水繰返し三軸試験における弾・塑性的変形特性" 第24回地震工学研究発表会講演概要集. 425-428 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Koseki,J.ほか: "Elastoplastic deformation characteristics of Toyoura sand during liquefaction" Proc.of ASCE Geo-Institute Specialty Conference on Geotechnical Earthquake Engineering and Soil Dynamics. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 真栄城徳泰ほか: "細粒分を含む砂の液状化特性に及ぼす圧密温度の影響" 第33回地盤工学研究発表会講演概要集. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 河上定弘ほか: "繰返し中空ねじり試験による低拘束圧下での砂の液状化特性" 第33回地盤工学研究発表会講演概要集. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 天谷宗徳,濱谷正司,佐藤剛司,古関潤一: "三軸載荷装置システムにおけるACサーボモータの利用" 地盤工学会 第32回地盤工学研究発表会講演集. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 濱谷正司,古関潤一,真栄城徳泰,龍岡文夫: "豊浦砂の排水繰返し三軸試験における弾性的変形特性" 地盤工学会 第32回地盤工学研究発表会講演集. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi