• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

傾斜した軟弱地における落石の転動機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08650579
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地盤工学
研究機関愛媛大学

研究代表者

室 達朗  愛媛大学, 工学部, 教授 (00025967)

研究分担者 河原 荘一郎 (河原 壮一郎)  愛媛大学, 工学部, 助手 (50169752)
深川 良一  立命館大学, 理工学部, 教授 (20127129)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1998年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1996年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード落石 / 線運動 / モデル実験 / 土砂斜面 / 斜面勾配 / 速度残存係数 / スリップ率 / エネルギー消費 / 加速度 / 等価摩擦係数 / 転動 / 軟弱地 / 傾斜地 / 衝撃加速度 / 移動速度 / 数値解析
研究概要

落石の寸法・密度,土砂斜面の勾配の沈下を考慮した落石の線運動定数およびエネルギー消費に及ぼす影響を定量的に解明することを目的とし,一連の室内実験を実施した。落石モデルは幅9.0cmの円柱で,寸法の影響を調査するために直径を7.5,10.0,12.5cmの3通りのものを,また密度の影響を調査するためにスチールおよびアルミニウム製を使用した。斜面構成材としては,湿潤状態の密詰め豊浦標準砂を使用した。15〜35degに斜面角度を変化させ,斜面長さ約230cmにて落石モデルを落下させる実験を実施した。その結果,以下に示す新しい知見が得られた。
1. 土砂斜面上を落下する落石の運動は,いずれも等加速度運動である。
2. 落石の斜面方向加速度,等価摩擦係数および速度残存係数(自由落下速度に対する落石の速度比)は,斜面勾配とともに直線的に増加する。斜面勾配に対する線運動定数の増加率は,落石の質量に関わらずほぼ等しい。
3. 落石の質量が大きくなるにつれて,沈下による運動抵抗が増加するために,加速度,速度残存係数は減少し,等価摩擦係数は増加する。
4. 制動時のスリップ率,回転運動と並進運動のエネルギーの比は,斜面勾配,落石の質量とともに減少する。
5. 落石の質量が大きくなるにつれて,位置エネルギーに対する並進運動,回転運動のエネルギーの割合はかなり減少し,位置エネルギーに対する土の締固めエネルギーの割合がかなり増加する。
当初,台車を使用し沈下量を正確に測定していたが,台車の落石モデルの線運動に及ぼす影響を無視できないことがわかった。沈下量を測定すること,およびシミューレーション解析法の開発が今後の課題である。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Tatsuro Muro: "Comparison of the traffic performance of a two-axle four wheel drive(4WD), rear wheel drive(RWD), and front wheel drive(FWD)vehicle on loose sandy sloped terrain" Journal of Terramechanics. Vol.34, No.1. 37-55 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河原 荘一郎: "土砂斜面上の落石転動に及ぼす斜面勾配の影響" 第53回土木学会年次学術講演会講演概要集. 第3部. 458-459 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soichiro Kawahara: "Effects of weight mass and drop height on vertical-distribution of dry density of sandy soil in one dimensional impact compaction" Proceedings of the 5th Asia-Pacific Regional Conference of the International Society for Terrain-Vehicle Systems. 152-161 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuro Muro: "Automatic control system of a rear-wheel drive vehicle moving on a sloped weak sandy terrain" Journal of Terramechanics. Vol.35, No.4. 239-263 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河原 荘一郎: "重錘落下による砂質土の一次元締固め度と衝撃加速度の関連性" 愛媛大学工学部紀要. 18巻. 273-282 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soichiro Kawahara: "Effects of soil slope gadient on motion of rockfall" Proceedings of the Is-Skikoku'99 of the the Japanese Geotechnical Society. (印刷中). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuro Muro: "Comparison of the traffic performance of a two-axle four wheel drive (4WD), rear wheel drive (RWD), and front wheel drive (FWD) vehicle on loose sandy sloped terrain" Journal of Terramechanics. Vol.34, No.1. 37-55 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soichiro Kawahara: "Effect of soil slope gradient on rolling behavior of rockfall (in Japanese)" Proceedings of the 53rd annual conference of the Japan Society of Civil Engineers. Vol.3- (A). 458-459 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soichiro Kawahara: "Effect of weight mass and drop height on vertical distribution of dry density of sandy soil in one dimensional impact compaction" Proceedings of the 5th Asia-Pasific Regional Conference of the International Society for Terrain-Vehicle Systems. 152-161 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuro Muro: "Automatic control system of a rear-wheel drive vehicle moving on a sloped weak sandy terrain" Journal of Terramechanics. Vol.35, No.4. 239-263 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soichiro Kawahara: "Relationship between degree of compaction of sandy soils and acceleration response in one-dimensional impact compaction (in Japanese)" Memoirs of the Faculty Engineering Ehime University. Vol.18. 273-282 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soichiro Kawahara: "Effect of soil slope gradient on motion of rockfall" Proceedings of the IS-Sikoku'99 of the Japanese Geotechnical Society. (in printing). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河原 荘一郎: "土砂斜面上の落石転動に及ぼす斜面勾配の影響" 第53回土木学会年次学術講演会講演概要集. 第3部. 458-459 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Soichiro Kawahara: "Effects of weight mass and drop height on vertical distribution of dry density of sandy soil in one dimensional impact compaction" Proceedings of the 5th Asia-Pacific Regional Conference of the International Society for Terrain-Vehicle Systems. 152-161 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 重松 尚久: "地中環境に優しい車輪式車両の開発" 平成10年度建設機械と施工法シンポジウム論文集. 242-245 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tatsuro Muro: "Automatic control system of a rear-wheel drive vehicle moving on a sloped weak sandy terrain" Journal of Terramechanics. Vol.35 No.4. 239-263 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 河原 荘一郎: "重錘落下による砂質土の一次元締固め度と衝撃加速度の関連性" 愛媛大学工学部紀要. 18巻. 273-282 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 重松 尚久: "軟弱地盤におけるFWD車両の走行性能と地中応力" 愛媛大学工学部紀要. 18巻. 283-293 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 室 達朗: "2軸4軸車両における走行形態と車輪幅の最適化" 第6回建設ロボットシンポジウム論文集. 147-156 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tatsuro Muro: "Optimal design method of a wheel travel system for special purpose and robotic vehicle operating over sloped weak sandy terrain" Proc.of the 14th Int.Symposium on Automation and Robotics in Construction. 312-319 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tatsuro Muro: "Comparison of the traffic performance of a two-axle four wheel drive (4WD), rear wheel drive (RWD), and front wheel drive (FWD) vehicle on loose sandy" Journal of Terramechanics. Vol.34 No.1. 37-55 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 河原 壮一郎: "砂質土の一次元衝撃加速度に及ぼす重錘質量・落下高の影響" 第32回地盤工学会研究発表会講演集. 2243-2244 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 河原 壮一郎: "重錘落下による砂質土の一次元締固め度と衝撃加速度の関連性" 第52回土木学会年次学術講演会講演概要集. III. 582-583 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tasturo Muro: "Optimal design of wheeled travel-systems for special purpose and robotic vehicle operating over weak sloping terrains" Proceedings of the 12th International Conference of International Society for Terrain-Vehicle Systems. 107-114 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 室 達朗: "2軸4輪車両における車輪幅の接地圧分布に及ぼす影響" 地盤工学会四国支部技術・研究発表論文集. 33-34 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 河原 荘一郎: "重錘質量・落下高のまさ土の衝撃応答に及ぼす影響" 平成8年度土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集. 262-263 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 河原 荘一郎: "まさ土の一次元鉛直密度分布に及ぼす重錘質量・落下高の効果" 第31回地盤工学会研究発表会講演集. 2325-2326 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Soichiro Kawahara: "Size effect of plate loading test on compacted decomposed granite soil" Proceedings of the 12th International Conference of International Society for Terrain-Vehicle Systems. 58-65 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 河原 荘一郎: "砂質土の一次元衝撃加速度に及ぼす重錘質量・落下高の影響" 第32回地盤工学研究発表会発表講演集. (未定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi