• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

駐車場情報に対するドライバーの行動と評価構造の動的分析

研究課題

研究課題/領域番号 08650627
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 交通工学・国土計画
研究機関愛媛大学

研究代表者

朝倉 康夫  愛媛大学, 工学部, 助教授 (80144319)

研究分担者 二神 透  愛媛大学, 工学部, 講師 (40229084)
柏谷 増男  愛媛大学, 工学部, 教授 (00026254)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1997年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード交通行動分析 / 駐車場案内システム / 交通情報システム / iTS / 交通情報 / 駐車場 / 交通行動 / 交通ネットワーク
研究概要

情報・通信技術の進歩を背景にわが国を含む先進諸国では,高度交通システム(ITS)の開発競争が繰り広げられている.本研究の目的は,ITSの実用化事例の一つである駐車場案内・誘導システム(PGI)に着目し,その効果を計測できる方法を開発するための基礎的検討を行うことにある.
(1)駐車場情報を含む高度な交通情報やリスクに対するドライバーの評価と行動に関する研究,ネットワークの動的分析手法およびITSシステムの効果計測に関する国内外の既存研究を体系的に整理した.
(2)駐車場情報に対するドライバーの動的な反応についてモデル分析を行うため,平成7年2月から全面的に運用開始された松山市駐車場案内システムに含まれる駐車場17箇所を対象に利用実態調査を実施した.過去の調査結果と併せて比較分析したところ,PGIシステムの認知度は90%に近いが,利用率は20%と必ずしも高くはなく,この傾向は大きく変化していないことがわかった.駐車場情報がドライバーに利用されるに至るプロセスを記述できる動的行動モデルの開発,および情報の種類や表示内容に対するドライバーの評価構造のモデル分析のための基礎的知見を得た.
(3)得られたドライバーの行動モデル(情報の有無による駐車場と経路の選択の差異を記述できる)をこれまでに開発してきた道路網・駐車場システムシミュレーションモデルのサブモデルとして組み込み,モデルの改良を行った.PGIシステムの情報板の位置による効果の差異を調べたところ,駐車場を変更した後のドライバーにも利用できるような位置に情報板を置くことが有効であることがわかった.

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Asakura: A Parking simulation Model for Evaluating Availability Information Service. Advanced Methods in Transportation Analysis. 457-479 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 玉木, 朝倉, 二神, 柏谷: "駐車場・経路選択シミュレーションモデルによる情報提供効果の計測" 土木計画学研究・講演集. 19(1). 525-528 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉野, 朝倉, 柏谷: "PGIシステムにおける情報板の配置による効果の差異" 土木計画学研究・講演集. 20(1). 415-418 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asakura: Comparison of Spatial Location Patterns of PGI Message Board. Proceedings of 2nd Conference of Hong Kong Society for Transportation Studies. 9-14 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asakura: "A Parking Simulation Model for Evaluating Availability Information Service" Advanced Methods in Transportation Analysis, Selected Papers of the 2nd Triennal Symposium on Transportation Analysis. 457-479 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamaki, Asakura, Futagami and Kashiwadani: "Effects of Providing Information to Drivers Using Car Park and Route Choice Simulation Model" Proceedings of Infrastructure Planning and Management. No.19 (1). 525-528 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugino, Asakura, and Kashiwadani: "Effects of the Location of PGI Message Boards in a Network" Proceedings of Infrastructure Planning and Management. No.20 (1). 415-418 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asakura: "Comparison of Spatial Location Patterns of PGI Message Board : A Microscopic Network Simulation Model" Proceedings of the 2nd Conference of Hong Kong Society for Transporation Studies. 9-14 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asakura: "A Parking Simulation Model for Evaluating Availability Information Service" Advanced Methods in Transportation Analysis. 457-479 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 玉木, 朝倉, 二神, 柏谷: "駐車場・経路選択シミュレーションモデルによる情報提供効果の計測" 土木計画学研究・講演集. 19(1). 525-528 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 杉野, 朝倉, 柏谷: "PGIシステムにおける情報板の配置による効果の差異" 土木計画学研究・講演集. 20(1). 415-418 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Asakura: "Comparison of Spatial Location Patterns of PGI Message Board" Proceedings of the 2nd Conference of Hong Kong Society for Transportation Studies. 9-14 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] YASUO ASAKURA: "RELiABiLiTY MEASURES OF AN ORiGiN AND DESTiNATiON PAiR iN A DETERiORATED ROAD NETWORK WiTH VARiABLE FLOWS" 4TH MEETiNG OF THE EURO WORKiNG GROUP ON TRANSPORTATiON. 14 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] YASUO ASAKURA: "A PARKiNG SiMULATiON MODEL FOR EVALUATiNG AVAiLABiLiTY iNFORMATiON SERViCE" ADVANCED METHODS IN TRANSPORTATiON ANALYSiS. 457-479 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 朝倉康夫: "高度交通情報システム(iTS)の現状と課題" 熊本開発技術センター研究年報. 6. 7-18 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 朝倉康夫 他3名: "駐車場・経路選択シミュレーションモデルによる情報提供効果の計測" 土木計画学研究・講演集. 19(1). 525-528 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi