• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無電解めっきによるマイクロバンプの作製

研究課題

研究課題/領域番号 08650855
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 材料加工・処理
研究機関関東学院大学

研究代表者

本間 英夫  関東学院大学, 工学部, 教授 (00064105)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード無電解ニッケルめっき / 無電解銅めっき / 初期析出 / in-situ測定 / バンプ / DMAB / ビアホール / 微細銅パターン / 無電解金めっき / バリアメタル / アルミニウム電極 / マイクロ接続
研究概要

近年、ICチップ上への微細電極およびICを実装するための高密度配線の形成技術が重要となっている。無電解ニッケルめっきによるアルミニウム電極上へのマイクロバンプ形成を試みた。アルミニウム上への無電解ニッケルめっき法として、ジンケート法に代わりニッケル置換めっき浴を用いるニッケル置換メッキ法を適用することで、1辺20μm、高さ15μmのマイクロニッケルバンプを形成することが可能であることを見出した。バンプ形成において、めっき初期反応挙動を制御することが重要であることを見出した。更に、ニッケル置換めっき浴に代わり、ジメチルアミンボラン(DMAB)溶液で活性化処理することにより、置換めっきを省略し、アルミニウム電極上に平滑性に優れたマイクロバンプを形成することが可能であることを見出した。次に、ICを実装するための高密度配線基板のめっき法について検討した。一般に、銅配線上へ無電解ニッケルめっきを行う場合、めっき前処理としてパラジウム処理が施されている。しかし、銅配線間への異常析出などの問題がある。そこで、パラジウム触媒溶液の代わりに、DMABとニッケルとの混合溶液を用い、活性化処理することで、配線間に異常析出を引き起こすことなく、ニッケルめっきが可能であることを見出した。また、次亜リン酸を還元剤とした無電解ニッケルめっき浴へDMABを添加することで、パラジウム触媒処理を施すことなく、ニッケルめっきが可能であることを見出した。更に、還元剤の酸化反応および初期析出挙動を制御することで、選択析出性に優れた無電解ニッケル皮膜形成が可能であることを見出した。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Hideto Watanabe and Hideo Honma: "Fabrication of Nickel Microbump on Aluminum Substrate Using Electroless Nicker Plating" Trans,IMF. 74. 138-141 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺 秀人、本間 英夫: "無電解ニッケルめっきによるアルミニウム上へのマイクロバンプの形成" 第3回シンポジウム、エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術論文集. 29-32 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺 秀人、五十嵐 靖、本間 英夫: "DAMB溶液による銅パターンの選択的活性化法" 回路実装学会誌. 12. 29-33 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideto Watanabe and Hideo Honma: "Fabrication of Nickel Microbomp on Alminum Substrate Using Electroless Nickel Plating" J,Electrochem.Soc.144. 471-476 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阿部 真二、藤波 知之、青野 隆之、本間 英夫: "微小ビアホールへの無電解銅めっきの均一析出性" 表面技術. 48. 433-438 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺 秀人、五十嵐 靖、本間 英夫: "ジメチルアミンボランを第2還元剤とした無電解ニッケルめっき" 回路実装学会誌. 12. 231-235 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideto Watanabe and Hideo Honma: "Fabrication of Nickel Microbump on Alumium Substrate Using Eleatroless Nickel Plating" Trans.IMF. Vol.74. 138-141 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideto Watanabe and Hideo Honma: "Fabrication of Microbumps on Alumium by Eleatroless Nickel Plating" 3rd.Symposium "Microjoining and Assembly Technology in Electronics". 29-32 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideto Watanabe, Yasushi Igarashi, Hideo Honma: "Eleatroless Nickel Plating on Copper Fine Patterns by Selective Activation Process" J.Japan Institute for Interconnecting and Packaging Electronic Circuits. Vol.12. 29-33 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideto Watanabe and Hideo Honma: "Fabrication of Nickel Microbump on Alumium Substrate Using Eleatroless Nickel Plating" J.Electrochem.Soc.Vol.144. 471-476 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinji Abe, Tomoyuki Fujinami, Takayuki Aono, Hideo Honma: "Uniformity of Electroless Copper Plating for Small Via Hole" J.Surf.Finish.Soc.JPN. Vol.48. 433-438 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideto Watanabe, Yasushi Igarashi, Hideo Honma: "Eleatroless Nickel Plating Using DMAB as 2nd Reducing Agent" J.Japan Institute for Interconnecting and Packaging Electronic Circuits. Vol.12. 231-235 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideto Watanabe and Hedeo Honma: "Fabrication of Nickel Microbump on Aluminum Substrate Using Electroless Nickel Plating" Journal of The Electrochemical Society. 144,2. 471-476 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 阿部真二, 藤波知之, 青野隆之, 本間英夫: "微小ビアホールへの無電解銅めっきの均一析出性" 表面技術. 48,4. 433-438 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺秀人, 五十嵐靖, 本間英夫: "ジメチルアミンボランを第2還元剤とした無電解ニッケルめっき" 回路実装学会誌. 12,4. 231-235 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺秀人、五十嵐靖、本間英夫: "DMAB溶液による銅パターンの選択的活性化法" 回路実装学会誌. 12巻29号. 29-33 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺秀人、本間英夫: "無電解めっきによるアルミニウム上へのマイクロバンプ形成" 第3回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装学会シンポジウム論文集. 29-32 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Watanabe and H.Honma: "Fabrication of Nickel Microbump on Aluminum using Electroless Nickel Plating." J.Electrochem.Soc.144,471. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 阿部真二、藤波知之、青野隆之、本間英夫: "微小ビアホールへの無電解めっきの均一析出性" 表面技術. 48巻4号. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi