• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二酸化炭素リサイクル系を付与したラン藻によるエチレン生成の代謝工学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 08650954
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物・生体工学
研究機関熊本工業大学

研究代表者

小川 隆平  熊本工業大学, 工学部, 教授 (40029244)

研究分担者 松岡 正佳  熊本工業大学, 工学部, 助教授 (10121667)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1997年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1996年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードエチレン / ラン藻 / エチレン生成酵素 / Synechococcus sp. / ホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼ / 炭酸脱水酵素 / PEPC / 二酸化炭素 / 代謝工学的研究 / psbAI
研究概要

Pseudomonas syringaeのエチレン生成酵素(ethylene-forming enzyme,EFE)は2-オキソグルタル酸→エチレン+3CO_2を触媒する。すなわち、この反応によって、TCA回路中間体が奪われ、CO_2が無駄に放出されることになる。本研究では、EFE遺伝子を染色体に組み込んだ組み換えラン藻に、CO_2のリサイクル系(ホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼと炭酸脱水酵素)を付与し、CO_2からエチレンへの変換効率を増すことを目的とした。
[方法]Synechococcus sp.PCC7942 R2-SPcの染色体上のpsbAI遺伝子のD1タンパク質コード領域にefe遺伝子を転写融合したpsbAI::efe遺伝子をもつIEK2-2株を作成した。pUC303上にpsbAI::efe遺伝子をもつ自律複製型プラスミドをもつIEK2-2を形質転換した株も用いた。
[結果](1)宿主としてSynechococcus sp.PCC7942 R2-SPcとIEK2-2の株を用い、EFE,PEPC,CA遺伝子をポリシストロニックな型で含む自律複製型プラスミドを用いて形質転換を行い、合計6種類の組み換えラン藻を得た。(2)6種類の形質転換体のEFE,PEPC,CA活性の測定を行い、PEPC、CA遺伝子を持つ株でPEPC,CAの活性が認められた。また、EFE活性とPEPC活性の間には正の相関があった。(3)各形質転換体のin vivoエチレン生成比活性、PEPC比活性はともにpsbAIプロモーターの特徴である強光阻害を受けた。(4)PEPC,CA遺伝子の導入によるエチレン生成量への影響は、IEK2-2を宿主とした組み換え体で認められ、CO_2固定された炭素からエチレンへの炭素回収率はIEK2-2では8.7%であったが、IEK2-2/pEXE3Δ8/PEPC株では13.7%まで増大した。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Miho Sakai: "Photosynthetic Conversion of Carbon Dioxide to Ethylene by the Recomfinant Cyanobacterium,Synechococcus sp.PCC7942,which harbors a Gene for the Ethylene-Forming Enzyme of Pseudomonas syringal." Journal of Fermentation and Bioengineering. 84. 434-443 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miho Sakai: "Photosynthetic Conversion of Carbon Dioxide to Ethylene by the Recombinant Cyanobacterium, Synechococcus sp.PCC7942, which harbors a Gene for the Ethylene-forming Enzyme of Pseudomonas syringal." Journal of Fermentation and Bioengineering. Vol.84, No.5. 434-443 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miho Sakai: "Photosynthetic Conversion of Carbon Dioxide to Ethylene by the Recombinant Cyanobacterium, Synechococcus sp.PCC 7942, which harbors a Gene for the Ethylene-Forming Enzyme of Pseudomonas syringal" Journal of Fermentation and Bioengineering. 84,No5. 434-443 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小川隆平,福田秀雄: "微生物の作るエチレン生成酵素-CO_2からのエチレン生産への利用に期待" 化学と生物. 34巻5号. 286-287 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ishihara,M.Matsuoka,T.Ogawa and H.Fukuda: "Ethylene Production using a Broad-Host-Range Plasmid in Pseudomonas syringal and Pseudomonas putida" Journal of Fermentation and Bioengineering. 82巻,5号. 509-511 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi