• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超強分極性光励起状態の生成と反応性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08650979
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 工業物理化学
研究機関大阪大学

研究代表者

石田 昭人  大阪大学, 産業科学研究所, 助手 (20184525)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード光励起状態 / 電荷移動 / 分子軌道法計算 / イオンラジカル / 短寿命中間体 / レーザー光分解 / 双極子 / 溶媒効果 / ベンザルアニリン / 光化学反応 / 励起三重項状態 / ラジカルイオン / 電子移動 / 置換基効果 / 分子軌道法 / 1,3-双極子
研究概要

極性の低い芳香族オレフィンが励起一重項状態では求核攻撃を受けるように、一般に分子は光励起により電子分布が変化して分極を生じる。特に高極性分子では光励起により分子内の電荷移動が促進あるいは阻害され、きわめた大きな分極率の変化が誘起される。しかし、分子軌道計算による分極の評価は未だ精度が低く、実験的研究では単純な小分子が対象とされ、高極性棒状分子についての系統的研究は少ない。そこで本研究では、高極性で剛直な棒状構造をもつベンザルアニリンの光励起により生成が期待される超強分極性光励起状態の反応性を解明することを目的として研究を展開し、以下の成果を得た。
1) ^<13>Cおよび^<15>NNMRにより中心C=N結合について電子密度を測定し、4位の置換基が中心窒素原子上の、また4'位の置換基が中心炭素原子上の電子密度により直接的に影響を与えるという特異な電子的効果を明らかにした。
2) 低温MTHFマトリックス中で分子内CT相互作用にもとづく吸収帯を光励起すると励起状態のシッフ塩基と溶媒分子との間にきわめて強い静電的相互作用が誘起され、電子移動によりシッフ塩基のラジカルアニオンが生成すること、および、ラジカルアニオンの生成効率は4'位の置換基の電子求引性に強く依存することを明らかにした。
3) 分子内CT吸収帯の光励起による溶媒付加反応は4位の電子供与基および4'位の電子求引基により促進され、4位に電子供与基が存在する場合は励起分子の水素引き抜きにより、4'位に電子求引基が存在する場合は上述のように電子移動を経由して反応が進行することを重水素同位体効果から明らかにした。さらに、分子軌道計算から励起状態の反応性は水素引き抜き、電子移動ともに中心N原子上の正電荷の発現と相関し、特異な置換基効果の原因となった。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Majima,Tetsuro: "Reactivities of Isomerization,Oxidation,and Dimerization of Radical Cations of Stilbene Derivatives" J.Phys.Chem.100. 13615-13623 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Majima,Tetsuro: "Stilbene Radical Anions in the Excited Doublet State" J.Phys.Chem.100. 8913-8919 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita,Morifumi: "Lifetimes of the Radical Anion of Dicyanoanthracene,Phenazine,and Anthraquinone in the Excited State from" J.Phys.Chem.100. 5382-5387 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,Masanori: "Substituent effect of 1,4-benzenedicarbonitriles as sensitizers on the photoinduced electron transfer reactions" Bull.Chem.Soc.Jpn.70. 2269-2277 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima,Masanobu: "Dimerization of 1-Phenylcycloalkene Cation Radicals Dependent on their Structure." J.Am.Chem.Soc.118. 2612-2617 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita,Morifumi: "Addition versus Oxygenation of Alkylbenzenes with 10-Methylacridinium Ion via Photoinduced Electron Transfer" J.Am.Chem.Soc.118. 8566-8574 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Majima, Tetsuro ; Tojo, Sachiko ; Ishida, Akito ; Takamuku, Setsuo: "Reactivities of Isomerization, Oxidation, and Dimerization of Radical Cations of Stilbene Derivatives" J.Phys.Chem.100. 13615-13623 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Majima, Tetsuro ; Fukui, Masayuki ; Ishida, Akito ; Takamuku, Setsuo: "Stilbene Radical Anions in the Excited Doublet State" J.Phys.Chem.100. 8913-8919 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, Morifumi ; Ishida, Akito ; Majima, Tetsuro ; Takamuku, Setsuo: "Lifetimes of the Radical Anion of Dicyanoanthracene, Phenazine, and Anthraquinone in the Excited State from the Selective Electron-Transfer Quenching." J.phys.Chem.100. 5382-5387 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, Masanori ; Ikeno, Taketo ; Osoda Kazuhiko ; Narasaka, Koichi ; Suenobu, Tomoyoshi ; Fukuzumi, Shunichi ; Ishida, Akito: "Substituent effect by 1,4-benzenedicarbonitriles as sensitizers on the photoinduced electron transfer reactions in alcohols." Bull.Chem.Soc.Jpn.70. 2269-2277 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda, Hiroshi ; Ishida, Akito ; Takasaki, Toshihiko ; Tojo, Sachiko ; Takamuku, Setsuo ; Miyashi, Tsutomu: "The Kinetically-controlled Cope rearrangement of 2,5-bis (4-methoxy-phenyl) hexa-1,5-dienes induced by photosensitized electron transfer." J.Chem.Soc., Perkin Trans.2. 849-850 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh, Shinobu ; Takayama, Shigehira ; Arakawa, Ryuichi ; Fruta, Akihiro ; Komatsu, Mitsuo ; Ishida, Akito ; Takamuku, Setsuo ; Fukuzumi, Shunichi: "Active Site Models for Galactose Oxidase. Electronic Effect of the Thioether Group in the Novel Organic Cofactor." Inorg.Chem. 36. 1407-1416 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuzumi, Shunichi ; Suenobu, Tomoyoshi ; Kawamura, Shuichiro ; Ishida, Akito ; Mikami, Koichi: "Selective two-electron reduction of C^<60> by 10-methyl-9,10-dihydroacridine via photoinduced electron transfer" Chem.Commun.291-292 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, Morifumi ; Ishida, Akito ; Takamuku, Setsuo ; Fukuzumi, Shunichi: "Addition versus Oxygenation of Alkylbenzenes with 10-Methylacridinium Ion via Photoinduced Electron Transfer" J.Am.Chem.Soc.118. 8566-8574 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima, Masanobu ; Kakehi, Akikazu ; Ishida, Akito ; Takamuku Setsuo: "Dimerization of 1-Phenylcycloalkene Cation Radicals Dependent on their Structure." J.Am.Chem.Soc.118. 2612-2617 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yanagida, Shozo ; Ogata, Tomoyuki, Kuwana, Yasuhiro ; Wada, Yuji ; Murakoshi, Kei ; Ishida, Akito ; Takamuku, Setsuo ; Kusaba, Mitsuhiro ; Nakashima, Nobuaki: "Synthesis of 2,2' : 5,2''-terpyridine and 2,2' : 5'2'' : 5'', 2'''-quaterpyridine and their photocatalysis of the reduction of water." J.Chem.Soc., Perkin Trans.2.1963-1969 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, Morifumi ; Shindo, Akira ; Ishida, Akito ; Majima, Tetsuro ; Takamuku, Setsuo ; Fukuzumi, Shunichi: "Photooxigenation of 1,1-diarylethylenes via addition of oxygen to the 1,4-dimer radical cations, catalyzed by 10-methylacridinium ion" Bull.Chem.Soc.Jpn. 69. 743-49 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh, Shinobu ; Komori, Takashi ; Chiba, Yutaka ; Ishida, Akito ; Takamuku, Setsuo ; Fukuzimi, Shunichi: "The photochemical oxidation of benzyl alcohols by the triplet excited state of coenzyme pyrroloquinolinequinone" Chem.Commun.465-466 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Majima,Tetsuro: "Reactivities of Isomerization,Oxidation,and Dimerization of Radical Cations of Stilbene Derivatives" J.Phys.Chem.100. 13615-13623 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Majima,Tetsuro: "Stilbene Radical Anions in the Excited Doublet State" J.Phys.Chem.100. 8913-8919 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuzumi,Shunichi: "Selective two-electron reduction of C_<60> by 10-methyl-9,10-dihydroacridine via photoinduced electron transfer" Chem.Commun.291-292 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita,Morifumi: "Addition versus Oxygenation of Alkylbenzenes with 10-Methylacridinium Ion via Photoinduced Electron Transfer" J.Am.Chem.Soc.118. 8566-8574 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kojima,Masanobu: "Dimerization of 1-Phenylcycloalkcne Cation Radicals Dependent on their Structure." J.Am.Chem.Soc.118. 2612-2617 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 石田昭人: "近接場光化学への挑戦 -21世紀の光化学をめざして-" 生産と技術.

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Mikami,Koichi: "Addition reaction of allylic stannanes to the triplet excited state of C60 via photoinduced electron-transfer process" Synlett.85-87 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuzumi,Shunichi: "Selective two-electron reduction of C60 via photoinduced electron transfer" Proc.Electrochem.Soc.96-100 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Majima,Tetsuro: "Cis-Trans Isomerization and Oxidation of Radical Cations of Stilbene Derivatives" J.Org.Chem.61. 7793-7800 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita,Morifumi: "Addition versus Oxygenation of Alkylbenzenes with 10-Methylacridinium Ion via Photoinduced Electron Transfer" J.Am.Chem.Soc.118. 8566-8574 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Majima,Tetsuro: "Reactivities of Isomerization,Oxidation,and Dimerization of Radical Cations of Stilbene Derivatives" J.Phys.Chem.100. 13615-13623 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Majima,Tetsuro: "Stilbene Radical Anions in the Excited Doublet State" J.Phys.Chem.100. 8913-19 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi