• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柔軟宇宙構造物の形状および振動のアクティブ制御

研究課題

研究課題/領域番号 08651091
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 航空宇宙工学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

大久保 博志  大阪府立大学, 工学部, 助教授 (40094502)

研究分担者 小松 信雄  静岡理工科大学, 理工学部, 講師 (80215392)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1997年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1996年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード柔軟宇宙構造物 / 構造制御 / 振動制御 / ロバスト制御 / 適応構造物 / 制御系設計 / 形状制御 / レーザー計測 / 構造と制御の同時最適化 / レーザ計測
研究概要

太陽幅射圧などの外乱によって変形・振動する柔軟宇宙構造物を,構造上に配置したセンサーおよびアクチュエータを用いて,所定の形状に復元し,振動を抑制する制御系についての研究を行った.
1.柔軟宇宙構造物のロバスト制御系の設計法の研究
柔軟構造物の形状と振動を制御するための制御法に関する研究を行った.
(1)剰余モードによる制御系のスピルオーバ不安定化を防止するロバストな制御系設計法について研究した.制御モードの閉ループ極を指定領域に配置し,主要な剰余モードの極の安定性を保証するコントローラの数値的設計法について研究し,シミュレーションを行った.
(2)パラメータの変動を伴う柔軟構造物のロバストな制御系設計法として,閉ループ系の条件数を小さくするロバスト極配置法について研究した.ロバスト極配置に有効なアクチュエータ配置を効率的に選択する方法,構造と制御系の統合設計法について研究した.ロバスト性の評価指標として,条件数の代わりに新たな指標を統合設計の評価関数として用いることにより,勾配の解析計算が可能となり,計算効率と可解性を大幅に改善された.
2.柔軟構造物の形状制御法の研究
未知外乱が作用するときの柔軟構造物の形状を保持するための制御法についての研究を行った.
(1)ランダムな未知入力外乱および観測誤差が存在する場合について、構造物の形状と未知外力を決定する最適推定アルゴリズムの研究を行った。
(2)有限個のアクチュエータを用いて形状誤差を最小化するのためのアルゴリズムの研究を行った。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 大久保博志: "柔軟宇宙構造物の形状推定と最適制御" 日本機械学会論文集(C)編. 62-601. 3479-3485 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Okubo: "Tendon Control System for Active Shape Control of Space Structures" J.of Intelligent Material Systems and Structures. 7. 470-475 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Okubo: "Path Planning for Space Manipulators to Reduce Attitude Distrbances" J.of Guidance, Control and Dynamics. 20. 609-611 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Okubo: "Robust Pole Assignment for Vibration Control of Flexible Structures" Proceedings of the 8th Int.Conf.on Adaptire Structures. 257-246 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Okubo, N.Komatsu, T.Tsumura, and O.Fukudomi: "Shape Estimation and Optimal Control of Flexible Space Structures (in Japanese)" Trans.JSME. Vol.C62, No.601. 3479-3485 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Okubo, N.Komatsu and T.Tsumura: "Tendon Control System for Active Shape Control of Flexible Space Structures" Journal of Intelligent Material Systems and Structures. Vol.7. 470-475 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Okubo, N.Nagano, N.Komatsu and T.Tsumura: "Path Planning for Space Manipulators to Reduce Attitude Disturbances" J.of Guidance Control, and Dynamics. 20-3. 609-611 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Okubo and H.Ichikawa: "Robust Pole Assignment for Vibration Control of Flexible Structures" Proc.of the Eighth International Conference on Adaptive Structures and Technologies. 237-246 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Okubo, N.Komatsu and S.Zeniya: "Robust Pole Assignment for Active Control of Adaptive Space Structures (in Japanese)" Preprints of the 72nd JSME Annual Conference. 637-638 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Okubo, S.Zeniya, and H.Ichikawa: "Robust Pole Assignment for Active Control of Adaptive Space Structures (in Japanese)" Preprints of the Dynamics and Design Conference. 251-254 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Okubo and H.Ichikawa: "Quasi-Optimal Design of Structure and Controller via Robust Pole Assignment (in Japanese)" Preprints of the 5th JSME Symposium on Motion and Vibration Control. 27-30 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Okubo, H.Ichikawa, and T.Nishimura: "Integrated Design of Structure and Controller via Robust Pole Assignment (in Japanese)" Preprints of the 72nd JSME Annual Conference. 149-150 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Okubo: "Robust Pole Assignment for Vibration Control of Flexible Structures" Proc.of the 8th Int.Conf.on Adaptive Structures and Technologies. (4月刊行予定). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Okubo: "Path Planning for Space Manipulators to Reduce Attitude Disturbance" J.of Guidance Control and Dynamics. 20・3. 609-611 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保博志: "柔軟宇宙構造物の極指定ロバスト制御" 日本機械学会機械力学計測制御講演論文集. 97-10(A). 251-254 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保博志: "柔軟構造物制御系のロバスト故障診断" 日本航空宇宙学会関西中部支部合同秋期大会講演集. 75-76 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保博志: "ロバスト極配置法による構造制御系の最適設計" 日本機械学会シンポジウム「運動と振動の制御」講演論文集. 97-31. 27-30 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 市川裕之: "柔軟構造物の振動制御のためのロバスト極配置" 計測自動制御学会関西支部シンポジウム講演論文集. 1-4 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保博志: "柔軟宇宙構造物の形状推定と最適制御" 日本機械学会論文集. C62-601. 3479-3485 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Okubo: "Tendon Control System for Active Shape Control of Flexible Space Structures" J. of Intelligent Material Systems and Structures. 7・4. 470-475 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Toshihiro Tsumura: "Position Measurement System for Plural Vehicles Using Laser Scanner" Proc. of the Japan-USA Symposium on Flexible Automation. 541-544 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保博志: "ロバスト極配置法による適応宇宙構造物の制御系設計" 日本機械学会第73期通常総会講演会講演論文集. 96-1・IV. 637-638 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi