• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

豪雨の集中度特性を利用した計画降雨の作成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08660298
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関高知大学

研究代表者

松田 誠祐  高知大学, 農学部, 教授 (30036735)

研究分担者 大年 邦雄  高知大学, 農学部, 助教授 (00127060)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1997年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1996年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードリターンピリオド / 計画降雨 / 時間集中度 / 正規分布 / 累積確率
研究概要

著者らは,本研究において降雨の時間集中度に基づく1時間雨量の確立推定法を提案し,わが国の主に気象官署の資料を用いて妥当性を確めた。一連の研究において得た結果を要約すると次のようである。
松田らは降雨の時間集中度について研究し,降雨の時間集中度の正規変換変数の超過確率に対応する確率1時間雨量の推定法を提案した.これらの論文では,年最大24時間雨量を基礎データとして解析し,降雨の時間集中度は,1)Slade III型正規変換式によって正規変数に変換できること,2)変換式に含まれる係数は一定あるいは年最大24時間雨量の関数で与えられること,3)推定された降雨の時間集中度の確率推定値は実際の分布と比較して妥当な値を示すこと,4)Slade III型正規変換式および降雨の時間集中度から確率1時間雨量が推定できることなど興味ある結果を示した.
さらに,これらの結果を用いて年最大1時間雨量を推定する簡便法を提案した.この方法を適用するには地域に適用可能なパラメータを求めておく必要がある.それらを利用することによって年最大24時間雨量が与えられると,年最大1時間雨量はなくても計算のみによって年最大1時間雨量が推定できる.また,必ずしもデータが追加される度に再帰年確率1時間雨量を再計算する必要はない.
また,雨量資料がそろっている日本の気象官署(120カ所)の年最大1時間雨量を用いて,その生起確率の発生範囲と年最大1時間雨量の推定にガンベル分布を利用するために必要なパラメーターを求め,地域的な特徴を調べた。各地の実測の年最大1時間雨量の平均値,20年・50年確率値と本手法による推定値はいずれもかなり一致しており,応用性の広いことが認められた.

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 松田 誠祐・G.D.ULIGAN・大年 邦雄・篠 和夫: "短時間雨量の確率推定法" 農業土木学会論文集. 185号. 87-92 (1966)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松田 誠祐・G.D.ULIGAN・大年 邦雄・篠 和夫: "降雨の時間集中度を利用した年最大1時間雨量の推定法" 農業土木学会論文集. 191号. 59-65 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.D.ULIGAN, S.MATSUDA, K.OHTOSHI, K.SHINO: "The Regional Characteristics of the Parameters for Estimating the Annual Maximum 1-hour Rainfall" 農業土木学会論文集. 193号. 147-158 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seisuke Matsuda, George.D.Uligan, Kunio Ohtoshi, Kazuo Shino: "A Method for Estimating the Probable Deoth of Short Duration Rainfall" Trans.of JSEDRE. No.185. 87-92 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Matsuda, K.Ohtoshi, G.D.Uligan, K.Shino: "A Method for Estimating the Annual Maximum 1-hour Rainfall Depth Based on the Time Concentration of a Rainfall" Trans.of JSIDRE. No.191. 59-65 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.D.Uligan, S.Matsuda, K.Ohtoshi, K.Shino: "The Regional Characteristics of the Parameters for Estimating the Annual Maximum 1-hour Rainfall" Trans.of JSEDRE. No.193. 147-158 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松田誠祐・大年邦雄・G.D.ULIGAN・篠 和夫: "短時間雨量の確率推定法" 農業土木学会論文集. 185号. 87-92 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 松田誠祐・G.D.ULIGAN・大年邦雄・篠 和夫: "降雨の時間集中度を利用した年最大1時間雨量の推定法" 農業土木学会論文集. 191号. 59-65 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] G.D.ULIGAN,S.MATSUDA,K.OHTOSHI,KSHINO: "The Regional Characterisics of the Parameters for Estimating the Annual Maximum 1-hour Rainfall" 農業土木学会論文集. 193号. 147-158 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi