研究課題/領域番号 |
08660327
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
畜産学・草地学
|
研究機関 | 東京農工大学 |
研究代表者 |
板橋 久雄 東京農工大学, 農学部, 教授 (00280991)
|
研究分担者 |
黒川 勇三 東京農工大学, 農学部, 助手 (00234592)
神田 修平 東京農工大学, 農学部, 助手 (20015118)
鎌田 寿彦 東京農工大学, 農学部, 助教授 (70015121)
|
研究期間 (年度) |
1996 – 1997
|
研究課題ステータス |
完了 (1997年度)
|
配分額 *注記 |
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1996年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
|
キーワード | 反芻動物 / ルーメン / メタン / ハロゲン化合物 / プロピオン酸 / 水素 / プロトゾア / 揮発性脂肪酸 / ルーメン微生物 / フマ-ル酸 / ブロモクロロメタン / サオクロデキストリン / 反芻家畜 / ルーメン発酵 / メタン抑制 / ルーメンプロトゾア / ルーメン分解率 / パーム核粕 |
研究概要 |
反芻動物のル-メン(第一胃)から放出されるメタンは、動物が摂取したエネルギーの損失であると同時に、地球温暖化をもたらす温室効果ガスの一つとして注目されている。そこで、メタンの発生を抑制する目的で、サイクロデキストリン(CD)に包接した2種類のハロゲン化合物(ブロモクロロメタン:BCM、ジクロロメタン:DCM)を調製し、牛の飼料に添加投与してメタン抑制効果とルーメン発酵に及ぼす影響を検討し、以下のような結果を得た。 (1) BCM-CDを1日1頭あたり1g/100kg体重の割合で飼料に添加すると、メタン発生量は著しく抑制された。しかし、同時に多量の水素が発生し、体外に放出されることが明らかになった。BCM-CDの添加により、ルーメンVFA(揮発性脂肪酸)の中で酢酸の比率は低下し、プロピオン酸の比率は上昇した。総VFA濃度とpH値には変化は認められなかった。 (2) 同様にDCM-CDを添加給与した結果、メタン発生量に及ぼす影響は認められず、VFAの比率も変化しなかった。 (3) 開放型呼吸試験装置を用い、1日当たりのメタン発生量に及ぼすBCM-CD添加の影響を検討した結果、約95%抑制されることが明らかとなった。この場合、二酸化炭素の発生量は約15%増加した。さらに、VFAの中で、酢酸の比率が低下し、プロピオン酸の比率が上昇することが再確認された。ルーメンプロトゾア数やアンモニア濃度には変化は認められなかった。また、飼料中の繊維などの消化率にも変化は認められなかった。 以上より、BCM-CDの微量添加で牛の消化生理には影響を及ぼすことなく、メタン発生を著しく抑制できることが明らかとなった。しかし、同時にかなりの量の水素が放出されるので、今後は何らかの操作により水素放出を低下させる必要がある。
|