• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎毒性検出モデルとしての腎部分切除ラットの有用性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08660393
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用獣医学
研究機関(財)佐々木研究所

研究代表者

吉田 緑  (財)佐々木研究所, 病理部, 研究員 (70201861)

研究分担者 安藤 進  (財)佐々木研究所, 病理部, 研究員 (10240433)
高橋 正一  (財)佐々木研究所, 病理部, 主任研究員 (50132767)
前川 昭彦  (財)佐々木研究所, 病理部, 部長 (30106182)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1997年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1996年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード腎部分切除ラット / 生化学的指標 / 病理学 / 腎機能 / 腎毒性 / ゲンタマイシン / ピューロマイシン / 腎部分切除 / ラット / 病理 / ビューロマイシン / 腎摘出 / 生化学 / 形態 / 生化学指標
研究概要

[平成8年度]部分切除後の腎臓の経時的変化を生化学的指標を用いて検索し、形態学的変化との間の相関性について検討した。5/6腎部分切除ラットの腎機能は、正常動物と比較して多くの面で変化が生じており、摘出後2週までのネフロン数の急激な減少による急性腎不全期、4〜10週までの糸球体および尿細管機能の適応による安定期、10週以降の腎機能の破綻が生ずる下降期の3相に区分されることが確認できた。これらの腎機能に対する生化学的指標として、クレアチニンクリアランス、ナトリウム・カリウム・クロールの電解質再吸収率が有用であった。またこれらの生化学的変化は形態学的変化と相関していた。
[平成9年度]このモデルラットに腎毒性物質を投与した場合の腎毒性に対する修飾について検討した。腎部分切除(NX)ラットの急性腎不全期、安定期および下降の各時期に代表的な腎障害物質であるゲンタマイシンおよび安定期に低用量のピューロマイシンを投与し、模擬手術(sham)ラットと発現した腎毒性の程度について生化学的および病理学的に比較した。
ゲンタマイシン(30mg/kg/day)投与による尿細管障害は、生化学的および病理学的にもNXラットにおいてもshamラットより明らかに強く発現し、その傾向は安定期でより顕著であった。
ピューロマイシン(0.8mg/kgx14days)投与により、血清クレアチニンの有意な上昇および蛋白尿、ナトリウム、カリウム、クロールの電解質再吸収率の減少が認められたことから、毒性の増強が認められた。また、NX、sham群とも糸球体の病理学的変化は観察されなかった。したがって、糸球体の毒性に対しては生化学的検索が形態学的検索より鋭敏であると考えられた。
以上の結果から、腎部分切除ラットは腎毒性検出のため有用なモデルであり、腎毒性検出のためには切除後安定期において検査することがより効果的であることが示された。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (43件)

  • [文献書誌] Barata K., Yoshida M.et al.: "Renal toxicity study using five sixth-nephretomized..." J.Toxicol.Sci. 20. 535 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida M., Maekawa A.et al.: "A case report of superficial necrolytic..." Toxicol.Pathol. 24. 498-501 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi M., Yoshida M.et al.: "Rapid and high yield induction..." Can.Let. 104. 7-12 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida M., Maekawa A.et al.: "Appearance of eosinophilic granule(EG)cells..." Toxicol.Pathol. 25. 321-325 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida M., Maekawa A.et al.: "A uterine choriocarcinoma in a virgin Donryu rat" Toxicol.Pathol.25. 644-646 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiramoto S., Yoshida M.et al.: "Stage-specific expression of a mouse..." Biochem.Biophysiol.Res.Com.241. 439-445 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamura, T., Yoshida M.: "Lack of carcinogenicity of thiamphenicol in F344 rats" Food and Chem.Toxicol.35. 1075-1080 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ando-Lu J., Yoshida M.et al.: "Thirteen-week subchronic toxicity study..." Toxicol.Let.91. 137-146 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa A..Maita K.and Harleman JH.:"Pathobioloby of the Aging Mouse(Vol.1)." Mohr U.,Dungworth DL.,Capen CC.,Carlton WW,Sundberg JP.and Ward JM(eds),527 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa A.and Maita K.: "Pathobioloby of the Aging Mouse(Vol.1)." Mohr U.,Dungworth DL.,Capen CC.,Carlton WW,Sundberg JP.and Ward JM(eds)., 527 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa A.and Yoshida A.: "Pathobioloby of the Aging Mouse(Vol.1)" Mohr U.,Dungworth DL.,Capen CC.,Carlton WW,Sundberg JP.and Ward JM(eds), 527 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa A.et al.: "Pathobioloby of the Aging Mouse(Vol.2)" Mohr U.,Dungworth DL.,Capen CC.,Carlton WW,Sundberg JP.and Ward JM(eds),505 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa A., Enomoto M.and Iwata H.: "Pathobioloby of the Aging Mouse(Vol.2)" Mohr U.,Dungworth DL.,Capen CC.,Carlton WW,Sundberg JP.and Ward JM(eds),505 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa A., Enomoto M.: "Pathobioloby of the Aging Mouse(Vol.2)" Mohr U.,Dungworth DL.,Capen CC.,Carlton WW,Sundberg JP.and Ward JM(eds), 505 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長瀬 すみ、前川 昭彦: "ラット疾患モデルにおける電気泳動パターン-病理および生化学データとの関連" 長瀬研究所, 104 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa A.: "Pathology of Neoplasia and Preneoplasia in Rodents" Bannasch P.and Gossner W(eds), 204 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Barata K., Yoshida M., Maekawa A.: "Renal toxicity study using five sixth-nephrectomixed rats-1." J.Toxicol.Sci.20. 535 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida M., Barata K., Takahashi M., Ando-Lu J,and Maekawa A.: "A case report of superficial necrolytic dermatitis in a beagle dog with diabetes mellitus." Toxicol.Pathol. 24. 498-501 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi M., Iijima T., Suzuki K., Ando-Lu J,Yoshida M., Kitamura T., Nishiyama K., Miyajima K and Maekawa A.: "Rapid and high yield induction of endometrial adenocarcionomas in CD-1 mice by a single intrauterine administration of N-etyl-N-nitrosourea combined with chronic 17 beta-estrodiol treatment." Can.Let.194. 7-12 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida M., Sasahara K., Takahashi M., Ando-Lu J.and Maekawa A.: "Appearance of eosinophilic granule(EG)cells as pathological changes in the uteri of two aged virgin Donryu rats." Toxicol.Pathol.25. 644-646 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida M., Shiraki K., Kudo K., Ando-Lu J., Takahashi M.and Maekawa A.: "A uterine choriocarcinoma in a virgin Donryu rat." Toxicol.Pathol.25. 321-325 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiramoto S., Tamba M., Kiuchi S., Jin Y., Bannai S., Sugita Y., Dacheux F., Dacheux J., Yoshida M.and Okamura N.: "Stage-specific expression of a mouse homologue of the porcine 135kDa alpha-D-mannosidase (MAN2B2) in type A spermatogonia." Biochem.Biophysiol.Res.Com.241. 439-445 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamura, T., Ando J., Ishihara R., Takano T., Iijima AT., Nishimura S., Yoshida M., Takahashi M.and Maekawa A.: "Lack of carcinogenicity of thamphenicol in F344 rats." Food and Chemical Toxicolgy. 35. 1075-1080 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ando-Lu J., Ishihara R., Imai S., Takano T., Kitamura T., Takahashi M., Yoshida M.and Maekawa A.: "Thirteen-week subchromic toxicity study of thiamphenicol in F344 rats." Toxico.Let.91. 137-146 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa A., Maita K.and Harleman JH.: "Changes in the ovary" In : Pathobiology of the Aging Mouse(V0l.1). Mohr U., Dungworth DL., Capen CC., Carlton WW,Sundberg JP.and Ward JM(eds). ILSI Press, Washington DC. 527 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa A.and Maita K.: "Changes in the uterus and vagia" In : Pathobiology of the Aging Mouse (Vol.1). Mohr U., Dungworth DL., Capen CC., Carlton WW Sundberg JP.and Ward JM (eds). ILSI Press, Washington DC. 527 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa A.and Yoshida A.: "Susceptibility of the female genital system to toxic substance." In : Pathobiology of the Aging Mouse (V0l.1). Mohr U., Dungworth DL., Capen CC., Carlton WW Sundberg JP.and Ward JM(eds). ILSI Press, Washington DC. 527 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa A., Enomoto M., Hirouchi Y.and Yamakawa S.: "Changes in the upper digestive tract and stomach." In : Pathobiology of the Aging Mouse(V0l.1). Mohr U., Dungworth DL., Capen CC., Carlton WW Sundberg JP.and Ward JM(eds). ILSI Press, Washington DC. 505 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa A., Enomoto M.and Iwata H.: "Changes in the intestine and peritoneum." In : Pathobiology of the Aging Mouse(Vol.1). Mohr U., Dougworth DL., Capen CC., Carlton WW Sundberg JP.and Ward JM(eds). ILSI Press, Washington DC. 505 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa A.and Enomoto M.: "Susceptibility of the digestive tract to toxicants" In : Pathobiology of the Aging Mouse(Vol.1). Mohr U., Dougworth DL., Capen CC., Carlton WW Sundberg JP.and Ward JM(eds). ILSI Press, Washington DC. 505 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagase S.and Maekawa A.(eds): "Electrophoresis pattern in rat model : Relationship between clinical pathological and histopathological data" Nagase Institute, Ibaraki. 104 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa A.: "Neoplasia and preneoplasia of the female genital tract." In : Pathology of Neology of Neoplasia in Rodents, Bannasch P.and Gossner W(eds). Schattauer, Stuttgart.204 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida M et al.: "Appearance of eosinophilic granule(EG)cells・・・・・" Toxicol.Pathol.25. 321-325 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida M et al.: "A uterine choriocarcinoma in a virgin Donryu rat" Toxicol.Pathol.25. 644-646 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hiramoto S., Yoshida M.et al.: "Stage-specific expression of a・・・・・・・・" Biochem.Biophysiol.Res.Com.241. 439-445 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kitamura T., Yoshida M.et al.: "Lack of carcinogenicity of thiamphenicol in F344 rats" Food and Chemical Toxicology. 35. 1075-1080 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ando-Lu J., Yoshida M.et al.: "Thirteen-week subchronic toxicity study of thiamphenicol・・・・" Toxicol.Let.91. 137-146 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Barata K,Yoshida M,et al.: "Renal toxicity study using five sixth-nephrectomized rats-1…" J Toxicol Sci. 20. 535 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Barata K,Yoshida M,et al.: "Renal fucntional changes after 5/6 nephrectomy-2…" J Toxicol Sci. 19. 329 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida M,et al.: "Appearance of eosinophilic granule (EG) cells as pathological…" Toxicol Pathol. 25(In press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida M,et al.: "A case report of superficial necrolytic dermatitis in a beagle dog…" Toxicol Pathol. 24. 498-501 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi M,Yoshida M,et al.: "Rapid and high yield induction of endometrial adenocarcinomas in CD-1…" Can Let. 104. 7-12 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi M,Yoshida M,et al.: "Induction of endometrial adenocarcinomas by a single intra-uterine…" Can Let. 95. 85-91 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi