• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

第三脳室腹側前部のADH分泌制御機構におけるPGとドーパミンの機能的連関の解明

研究課題

研究課題/領域番号 08670076
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関新潟大学

研究代表者

山口 賢一  新潟大学, 医学部, 助手 (50108023)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1997年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1996年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード第三脳室腹側前部 / プロスタグランジン / ドーパミン / カテコールアミン / 抗利尿ホルモン / 心血管系 / 出血 / 低容量 / バゾブレッシン / メクロフェナメイト
研究概要

当該研究期間の研究目的は、第三脳室腹側前部(AV3V)で作られるプロスタグランジン(PG)が、容量減少で惹起される抗利尿ホルモン(ADH)分泌や心血管因子等の反応に関わるのか否かと言う問題を調べ、続いて、AV3VにおけるPGE2の機能が、この領域に分布するカテコールアミン神経の働きを介してもたらされるのかどうかと言う問題を追求することだった。実験は、科研費交付申請書に記した如く行われ、一部を除き、ほぼ計画の通り進行した。結果の概要は以下の通りである。
[1]覚醒ラットの大腿動脈から体重の1%の血液を2度(H1,H2)除去すると、H1後に、血圧や心拍数の変化を伴わない血漿ADH(pADH)の増加が生じ、H2後には、血圧が下がり、pADHは更に増大し、加えて血漿アンギオテンシン11(ANG11)が上昇した。血漿浸透圧やNa^+濃度は脱血によって変わらなかったが、C1^-は増加、K^+は減少した。
[2]PC阻害薬であるメクロフェナメイト(MCL)を、AV3Vに微量注入すると、脱血によるpADHの上昇が阻害され、降圧反応の増強と心拍数低下が生じた。それ以外の因子への影響は見られなかった。これらのMCLの効果は、AV3Vから僅かに離れた側坐核や脳室への注入では起こらなかった。
[3]AV3VのMCL注入部近傍にPGE2を局所微量投与するとpADH、血圧、心拍数が上昇した。
[4]AV3Vにド-バミン、フェニレフリン(αアゴニスト)を局所微量注入すると、pADHが一過性に増大した。ドーパミン投与では、他の因子は全く変わらなかったが、フェニレフリン投与では、一部、血圧増加を併発する例が認められた。一方、イソプロテレノール(βアゴニスト)のAV3V注入は、降圧と頻脈をもたらした。
[5]上述のフェニレフリンの効果はフェノキシベンザミン(αアンタゴニスト)のAV3V前投与によって消失した。一方、ド-ハミンの効果は、SCH23390(D1アンタゴニスト)の前投与によって抑制されたが、スルピリド(D2アンタゴニスト)のそれは効果が無かった。これらのアンタゴニストの投与のみでは、測定因子は全て不変だった。
[6]PGE2のAV3V注入によるpADH,血圧、心拍数の増大は、フェノキシベンザミン、SCH23390、スルピリドのどれをAV3Vに前投与しても、有意に変化しなかった。
[7]以上の結果は、(1)AV3Vで産生されるPGは、容量減少下のADH分泌と心血管機能の調節に重要な役割を担うこと、(2)AV3Vには、ADH分泌や心血管因子の変化に働くカテコールアミン受容体が存在するが、当該領域でのPGE2の作用は、これらの受容体によって媒介されるものではないことを示唆している。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi: "Possible contribution of dopaminergic receptors in the anteroventral third ventricular region to the hyperosmolality-induced vasopressin secretion in conscious rats." European J.Endocrinology. 134. 243-250 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi: "Possible roles of prostaglandins in the anteroventral third ventricular region in the hyperosmolality-evoked vasopressin secretion in conscious rats." Experimental Brain Research. 113. 265-272 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi: "Possible participation of prostaglandins generated in the anteroventral third ventricular region in the hypovolemia-induced vasopressin secretion of conscious rats." European J.Endocrinology. 138(印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi: "Prostaglandins produced in the AV3V may participate in hyperosmolality-evoked vasopressin secretion." Japanese J.Physiology. 46 Suppl.s189- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口 賢一: "第三脳室腹側前部で産生されるプロスタグランジンの浸透圧性vasopressin分泌における役割" 日本内分泌学会雑誌. 72. 303- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi: "Regulation of AVP release and cardiovascular function by brain prostaglandins synthesized in the AV3V." Neuroscience Research. Suppl.21. s272- (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口 賢一: "第三脳室腹側前部で作られるプロスタグランジンの低容量刺激vasopressin分泌への関与" 日本内分泌学会雑誌. 73. 324 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi: "Roles of prostaglandins synthesized in the AV3V in controlling AVP release and cardiovascular tunction in a hemorrhagic state." Japanese J.Physiology. 47 Suppl.2. s212 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口 賢一: "脳内プロスタグランジンによるバゾプレッシン分泌と心血管系の調節" 第8回パソブレシン研究会プログラム・講演要旨集. 14- (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi: "Evaluation for functional correlation between prostaglandins and catecholamines in the anteroventral third ventricular region in controlling ADH release and cardiovascular system." Japanese J.Physiology. 48(印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi, Hitoshi Hama and Kazuo Watanabe: "Possible contribution of dopaminergic receptors in the anteroventral third ventricular region to the hyperosmolality-induced vasopressin secretion in conscious rats." European Journal of Endocrinology. 134. 243-250 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi, Hitoshi Hama and Kazuo Watanabe: "Possible roles of prostaglandins in the anteroventral third ventricurelar region in the hyperosmolality-evoked vasopressin secretion of conscious rats." Experimental Brain Research. 113. 265-272 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi, Hitoshi Hama and Kazuo Watanabe: "Possible particpation of prostaglandins generated in the anteroventral third ventricular region in the hypovolemia-induced vasopressin secretion of conscious rats." European Journal of Endocrinology. 138 (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi and Kazuo Watanabe: "Prostaglandins produced in the AV3V may participate in hyperosmolality-evoked vasopressin secretion." Japanese Journal of Physiology. 46 Suppl.s189 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi, Hitoshi Hama and Kanemitsu Yamaya: "Roles of prostaglandins synthesized in the AV3V in the osmotic vasopressin secretion." Folia Endocrinologica Japonica. 72. 303 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi, Hitoshi Hama and Kanemitsu Yamaya: "Participation of prostaglandins formed in the AV3V in the volemic vasopressin release." Folia Endocrinologica Japonica. 73. 324 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi: "Regulation of AVP release and cardiovascular function by brain prostaglandins synthesized in the AV3V." Neuroscience Research. Suppl.21. s272 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi and Hitoshi Hama: "Requlation of ADH release and cardivasclular system by brain prostablandins." Abstract of the 8th Vasopressin Research Meeting. 14. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi and Kazuo Watanabe: "Roles of prostaglandins synthesized in the AV3V in controlling AVP release and cardiovascular function in a hemorrhgaic state." Japanese Journal of Physiology. 47suppl.2. s212 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi and Kazuo Watanabe: "Evaluation for functional correlation between prostaglandins and catecholamines in the anteroventral third ventricular region in controlling ADH release and cardiovascular system." Japanese Journal of Physiology. 48 (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi: "Possible contribution of dopaminergic receptors in the anteroventral third ventricular region to the hyperosmolality-induced vasopressin secretion in conscious rats." European J.Endocrinology. 134. 243-250 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi: "Possible roles of prostaglandins in the anteroventral third ventricular region in the hyperosmolality-evoked vasopressin secretion in conscious rats." Experimental Brain Research. 113. 265-272 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi: "Possible participation of prostaglandins generated in the anteroventral third ventricular region in the hypovolemia-induced vasopressin secretion of conscious rats." European J.Endocrinology. 138(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi: "Prostaglandins produced in the AV3V may participate in hyperosmolality-evoked vasopressin secretion." Japanese J.Physiology. 46 Suppl.s189 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 山口 賢一: "第三脳室腹側前部で産生されるプロスタグランジンの浸透圧性vasopressin分泌における役割" 日本内分泌学会雑誌. 72. 303 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi: "Regulation of AVP release and cardiovascular function by brain prostaglandins synthesized in the AV3V" Neuroscience Research. Suppl.21. s272 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 山口 賢一: "第三脳室腹側前部で作られるプロスタグランジンの低容量刺激vasopressin分泌への関与" 日本内分泌学会雑誌. 73. 324 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi: "Roles of prostaglandins synthesized in the AV3V in controlling AVP release and cardiovascular function in a hemorrhagic state." Japanese J.Physiology. 47 Suppl.2. s212 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamagichi: "Possible contribution of dopaminergic receptors in the anteroventral third ventricular region to the hyperosmolality-induced vasopressin secretion in conscious rats." European J. Endocrinology. 134. 243-250 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi: "Possible roles of prostaglandins in the anteroventral third ventricular region in the hyperosmolality-evoked vasopressin secretion in conscious rats." Experimental Brain Research. (印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi: "prostaglandins produced in the AV3V may participate in hyperosmolality-evoked vasopressin secretion." Japanese J. Physiology. 46 Suppl.s189- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山口賢一: "第三脳室腹側前部で産生されるプロスタグランジンの浸透圧性 vasopressin分泌における役割" 日本内分泌学会雑誌. 72. 303- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi: "Roles of prostaglandins synthesized in the AV3V in controlling AVP release and cardiovascular function in a hemorrhagic state." Japanese J. Physiology. (印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ken'ichi Yamaguchi: "Regulation of AVP release and cardiovascular function by brain prostaglandins synthesized in the AV3V." Neuroscience Research. (印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山口賢一: "第三脳室腹側前部で作られるプロスタグランジン(PG)の低容量刺激vasopressin分泌への関与" 日本内分泌学会雑誌. (印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi