• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝障害増強因子としての肝交感神経の作用機構とサイトカインの関与

研究課題

研究課題/領域番号 08670180
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関愛媛大学

研究代表者

岩井 将  愛媛大学, 医学部, 講師 (00184854)

研究分担者 嶋津 孝  愛媛大学, 医学部, 教授 (30090400)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1997年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1996年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード肝障害 / ガラクトサミン / 交感神経 / Tumor Necrosis Factor-α / 肝類洞細胞 / ノルアドレナリン / サイトカイン
研究概要

肝障害に及ぼす肝交感神経の作用とサイトカインの関与について、ex vivoの実験系である肝灌流法を応用した“神経-肝"標本を用いて解析し、以下に示す実験結果を得た。
1)灌流系を用いた肝神経刺激による肝障害増強作用の解析:ガラクトサミンを投与して作成した肝炎モデルラットの肝を門脈から定圧で灌流しながら肝神経を電気刺激すると肝からの細胞内酵素(LDH及びAST)の漏出が急激に増加した。さらに、神経刺激の代わりに肝類洞細胞を刺激するZymosanを門脈内に注入した場合にも、同様の肝障害増強効果が認められたので、肝神経作用での肝類洞細胞の関与が示唆される。
2)神経刺激に伴うノルアドレナリン放出とレセプターsubtypeの同定:上記の肝灌流系において、肝神経刺激時に交感神経伝達物質であるノルアドレナリンの肝からの放出が観察され、また肝神経刺激による肝障害増強作用は、αブロッカーにより抑制されることから、ノルアドレナリンを伝達物質とし、αレセプターを介する作用であることが明らかとなった。
3)灌流液中に放出されるTNFα量の測定系の確立:肝細胞死に関与すると考えられるサイトカインであるTumor Necrosis Factor-α(TNF-α)のBioassayに、TNF感受性のWEHi164細胞の培養系を新たに設定し、これを用いて肝から灌流液中へ放出されるTNF-α活性を測定した。TNF-α活性は、障害肝において高値であり、肝神経刺激により急激に増加することが判明した。またTNF-αの分泌増加はラットをガドリニウムで前処置することによって消失することから、TNF-αの主な産生部位はKupffer細胞であると考えられる。
4)肝組織TNF-αの免疫組織染色:杭TNF-α抗体を用いた、肝組織内TNF-αの染色では、ガラクトサミン障害肝では肝組織内TNF-αの染色性が、高まっていることが明らかとなった。
これらの結果より、肝交感神経の興奮は肝障害を増強させる作用をもつことが明らかとなり、この作用に肝組織内、特にKupffer細胞でのTNF-α産生が重要な役割を有することが示された。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Iwai, M., et al.: "Exaggeration of acute liver damage by hepatic sympatheric nerves and circulating catecholamines in perfused liver of rats teated with D-galactosamine." Hepatology. 23. 524-529 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakata, Y., et al.: "Prolonged decrease in hepatic connexin 32in chronic liver injury induced by carbon tetrachloride in rats." J.Hepatol.25. 529-537 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamauchi, T., et al.: "Noradrenaline and ATP decrease the secretion of triglyceride and apoprotein B from perfused rat liver." Pflugers Archives(European Journal of Physiology). 435. 368-374 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩井 将、他: "肝交感神経刺激による肝障害増強作用の解析" 自律神経. 33. 430-437 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwai, M., et al.: "Liver Innervation and the Neural Control of Hepatic Function(Ed.,Shimazu,T.)" John Libbey & Co.(London), 502 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwai, M.and Shimizu T.: "Exaggeration of acute liver damage by hepatic sympathetic nerves and circulating catecholamines in perfused liver of rats treated with D-galactosamine." Hepatology. 23. 524-529 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakata, Y., Iwai, M., Kimura, S.and Shimizu T.: "Prolonged decrease in hepatic connexin 32 in chronic liver injury induced by carbon tetrachloride in rats." J.Hepatol.25. 529-537 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamauchi, T., Iwai, M., Kobayashi, N.and Shimizu T.: "Noradrenaline and ATP decrease the secretion of triglyceride and apoprotein B from perfused rat liver." Pflugers Archiv. (Eur.J.Physiol.). 435. 368-374 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwai, M.and Shimizu, T.: Hepatic sympathetic stimulation potentiates liver injury in experimental models of liverdisease in rats.liver Innervation and the Neural Control of Hepatic Function (ed.Shimizu, T.), 427-434 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwai,M., et al.: "Exaggeration of acute liver damage by hepatic sympathetic nerves and circulating catecholamines in pertfused liver of rats treated with D-galactosamine." Hepatology. 23. 524-529 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakata,Y., et al.: "Prolonged decrease in hepatic connexin 32 in chronic liver injury induced by carbon tetrachloride in rats." J.Hepatol.25. 529-537 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamauchi,T., et al.: "Noradrenaline and ATP decrease the secretion of triglyceride and apoprotein B from perfused rat liver." Pflugers Archives (European Journal of Physiology). 435. 368-374 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 岩井 将、他: "肝交感神経刺激による肝障害増強作用の解析" 自律神経. 33. 430-437 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Iwai,M., et al.: "Liver Innervation and the Neural Control of Hepatic Function (Ed,Shimazu,T.)" John Libbey & Co.(London), 502 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 岩井 将: "肝交感神経刺激による肝障害増強作用の解析" 自律神経. 33・5. 22-29 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Masaru Iwai: "Exaggeration of acute liver damage by hepatic sympathetic nerves and circulating catecholamines in perfused liver of rats treated with D-galactosamine" Hepatology. 23. 524-529 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi