• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日米のC型肝炎の臨床病理学的比較研究-長期経過観察症例を中心として-

研究課題

研究課題/領域番号 08670227
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関久留米大学

研究代表者

鹿毛 政義  久留米大学, 医学部, 助教授 (80148840)

研究分担者 佐田 通夫  久留米大学, 医学部, 教授 (10162398)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワードC型肝炎ウイルス / 慢性肝炎 / 肝硬変 / 病理形態 / 地理病理学 / カナダ / 肝生検 / 組織計測 / 地理学理学 / C型肝炎 / コンピューター画像解析 / 線維化 / ウィルス肝炎
研究概要

1. 北米症例のC型慢性肝炎の肝病理組織像の総括
昨年に引き続き、北米よりさらに症例を収集し、成人のC型慢性肝炎、合計82例について病理組織学的検討を行った。飲酒歴の有無について検討を行い、多飲酒者は検討対象から除外した。肝生検組織を、国際分類に基づいて4段階のStageに分類した。Stageの内訳は、Stage1:43、Stage2:13、Stage3:15、Stage4:11。炎症所見は、Stage3と4の症例(肝病変の進行した症例)では目立ったが、架橋性壊死はいずれの症例にも観察されなかった。肝病理組織所見の頻度は、リンパ球濾胞様浸潤が98%、胆管変化が94%、脂肪変性が61%と高頻度に認められた。ただし、リンパ球濾胞様浸潤は高頻度であったが、胚中心形成は認めなかった。胆管変化も高頻度に存在したが、変性の程度は軽度か中等度であり、高度の胆管破壊像は殆どなかった。肝細胞の不規則再生や肝細胞のdysplasia(Anthony)の頻度は、ともに10%と低率であった。
2. 本邦例と北米症例のC型慢性肝炎の肝病理組織学的対比検討の総括
C型慢性肝炎の対比検討の結果、病理形態学的基本像は同じであったが、相違点も明らかになった。胆管の変化の頻度は北米症例が高かった。とりわけ、細胆管の増生の所見は北米例に頻度が高かった。肝細胞の変性、壊死炎症反応形態は同じであったが、肝細胞の星芒状壊死(apoptosis)は本邦の症例の55%に観察されたが、北米例では5%と出現頻度は低かった。門脈域周囲の蜘蛛膜様線維化は、本邦例にも種々の程度に認められたが、北米例ではより明瞭に観察された。なお、米国C型慢性肝炎の検討(Lefkowitch,1993)では17.6%にアルコール硝子体が観察されているが、今回の検討では、北米および本邦例いずれにも認めなかった。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 鹿毛政義: "病理からみたC型肝炎の自然史" 日本小児栄養消化器病学会誌. 13・12. 108-117 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayoshi Kage: "Natural history of hepatitis C from pathologic view points" Jpn J pediatr Gastroenterol Nutr. 12(2). 108 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鹿毛政義: "病理からみたC型肝炎の自然史" 日本小児栄養消化器病学会誌. 13-12. 108-117 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kage M: "Long-term evolution of fibrosis from chronic hepatitis to cirrhosis in patients with hepatitis C." Hepatology. 25,4. 1028-1031 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kage M: "Patology chronic hepatitis C" Hepatology. 26,3. 771-775 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Sata M: "Duration of chronic IICV infection and efficacy of interferon in chronic hepatitis C patients" 感染症学雑誌. 71,5. 405-411 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi