• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

疾患単位確定を目指した境界領域的リンパ増殖病変の臨床病理学的分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 08670234
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関愛知県がんセンター

研究代表者

中村 栄男  愛知県がんセンター研究所, 研究員 (80180363)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1997年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1996年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード境界領域的リンパ増殖病変 / 悪性リンパ腫 / Epstein-Barr ウィルス / 病理学 / 分子生物学 / Epstein-Barr ウイルス / 予後 / 臨床病理学 / 胚中心進展性異形成 / T領域異形成 / 染色体転座関連遺伝子 / 癌関連遺伝子
研究概要

悪性リンパ腫およびその周辺に位置する種々のリンパ増殖病変は臨床病態のみならず生物学的さらには疫学的に極めて多様生に富む疾患スペクトラムを形成している。特に境界領域的リンパ増殖病変は従来ある程度疾患単位として記載されたT細胞領域異形成や胚中心進展性異形成から、疫学的に極東アジア地域に多い特殊なEpsten-Barr virus(EBV)関連病変、臓器委嘱後等の免疫不全合併病変、さらに今後本邦での増加が予測される高齢化に付随した免疫機能の低下や自己免疫異常などを背景とするものまで多岐に亘る。しかし、それら病変の認識自体極めて稚拙な段階にあり、真に学際的な研究による整理および本態の解明は急務である。本研究では、悪性リンパ腫から境界領域的病変に亘る疾患スペクトラムの把握と類型化に意を用いた。平成8-9年度の当該期間中にEBVが関与するリンパ増殖病変については新たな病型を見出し、現在学術誌に投稿中である。これらは病勢が比較的急速に進行し、EBVの分子生物学的検索によってのみ腫瘍への移行が示唆されるものであった。しかしながら、増殖細胞に証明されたEBVのclonal intgrationが腫瘍性か特異な反応状態のいづれと見るかは厳密な意味での定義が困難であり、今後の病理総論的な観点からの整理が期待される。一方、高齢者等にしばしば認められ、且つ現時点での分子生物学的手法では腫瘍性格が証明されず境界領域的リンパ増殖病変と判断された症例の経過は一般に緩徐であり、その帰趨は不明であった。当然、その本態の如何は不分明のままであったと云わずるを得ないが、その本質的な意義を解明し得るのは当該研究期間を超えた長期的な臨床病理学的研究の継続のみとも思われた。本研究から得た所感はこれら境界領域病変は各種病因と個体の反応性との相互作用、あるいは異なる遺伝情報間の相互作用における"変容"の過程であるということであり、次年度以降も諸々の悪性リンパ腫亜型と関連を含め研究を続行する予定である。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (54件)

  • [文献書誌] Hosokawa Y, et al.: "A small deletion in the 3'-untranslated region of the cyclin D1/BRAD1-BCL-1 oncogene in a patient with CLL." Int J Cancer. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojim M, et al.: "Malignant lymphoma in patients with rheumatic diseases other than Sjogren's syndrome:a clinicopathologic study of..." Jpn J Clin Oncol. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yatabe Y, et al.: "Multiple polypoid lesions of primary mucosa-associated lymphoid tissue lymphoma." Histopathol. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kodera Y, et al.: "The role of radical gastrectomy with systemic lymphadenectomy for the diagnosis and treatment of primary gastric lymphoma." Ann Surg. 227. 45-50 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura S, et al.: "Lymphoblastic lymphoma expressing CD56 and TdT." Am J Surg Pathol. 22. 135-137 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura S, et al.: "Anaplastic large cell lymphoma:a distinct molecular pathologic entity,a reappraisal with spcial reference tc p80..." Am J Surg Pathol. 21. 1420-1432 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murase T, et al.: "Malignant histiocytosis-like B-cell lymphoma,a distinct molecular variant of intravascular lymphomatosis:a report..." Br J Haematol. 99. 656-664 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kume M, et al.: "Somatic hypermutation in the VH segment of immunoglobulin genes of CD5 positive large B cell lymphomas." Jpn J Cancer Res. 88. 1087-1093 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima M, et al.: "Sustemic.lupus erythematosus(SLE)lymphadenopathy presenting with histologic features of Castleman Disease:a clinice." Pathol Res Pract. 193. 565-571 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki R, et al.: "CD+7 and CD56+ myloid/natural killer cell precursor acute leukemia a distinct hematelymphoid discase entity." Blood. 90. 2417-2428 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurokawa T, et al.: "Complementarity determining region-III is a useful molecular marker for evaluation of minimal residual disease in..." Br J Haematol. 98. 408-412 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura I, et al.: "BCL6 rearrangement in a patient with mantle cell lymphoma." Ann Hematol. 74. 247-250 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kagami Y, et al.: "A nodal gamma/delta T-cell lymphoma with an association of Epstein-Barr virus." Am J Surg Pathol. 21. 729-736 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura S, et al.: "Cyclin Dl overexpression in malignant lymphomas." pathol Int. 47. 421-429 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagawa A, et al.: "CD30-positive anaplastic large cell lymphoma in childhood:expression of p80 and absence of Epstein Barr virus." Mod Pathol. 10. 210-215 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura S, et al.: "Clinicopathologic study of nasal T/NK-cell lymphoma among the Japanese." Pathol Int. 47. 38-53 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima M, et al.: "Morphologic spectrum of follicle center cell lymphomas associated with infiltrating of ecithelicid histiocytes." Hum Pathol. 28. 114-115 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yatabe Y, et al.: "Clinicopathologic study of PRAD1/cyclin D1 overexpressing lymphoma with special reference to mantle cell lymphoma..." Am J Surg Pathol. 20. 1110-1122 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosokawa Y,et al.: "A small deletion in the 3'-untranslated region of the cyclin D1/PRAD1/BCL-1 oncogene in a patient with chronic lymphocytic leukemia" Int J Cancer. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima M,et al.: "Malignant lymphoma in patients with rheumatic diseases other than Sjogren's syndrome : a clinicopathologic study of five cases and a review of the Japanese literature" Jpn J Clin Oncol. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yatabe Y,et al.: "Multiple polypoid lesions of primary mucosa-associated lymphoid tissue lymphoma" Histopathol. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kodera y, et al.: "The role of radical gastrectomy with systemic lymphadenectomy for the diagnosis and treatment of primary gastric lymphma." Ann Surg. 227. 45-50 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura S,et al.: "Lymphoblastic lymphoma expressing CD56 and TdT." Am J Surg Pathol. 22. 135-137 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura S,et al.: "Anaplastic large cell lymphma : a distinct molecular pathologic entity, a reappraisal with special reference to p80^<NPM/ALK> expression." Am J Surg Pathol. 21. 1420-1432 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murase T,et al.: "Malignant-histiocytosis-sike B-cell lymphoma, a distinct pathologic variant of intravascular lymphomatosis : a report of five case and review of the literature." Br J Haematol. 99. 656-664 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kume M,et al.: "Somatic hyperutations in the V_H segement of immunoglobulin genes of CD5 positive large B-cell lymphomas" Jpn J Cancer Res. 88. 1087-1093 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima M,et al.: "Systemic lupus erythematosus (SLE) lymphadenopathy presenting with histopathologic features of Castleman Disease : a clinicopathologic study of five cases" Pathol Res Pract. 193. 565-571 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki R,et al.Nakamura S.: "CD7^+ and CD56^+ myeloid/natural killer cell precursor acute leukemia : a distinct hematolymphid disease entity." Blood. 90. 2417-2428 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurokawa T, et al.: "Complementarity determining determining region-III is a uselful molecular marker for evaluation of minimal residual disease in mantle cell lymphoma" Br J Haematol. 98. 408-412 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura I, et al.: "BCL6 rearrangement in a patient with mantle cell lymphoma" Ann Hematol. 74. 247-250 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kagami Y,et al.: "A nodal gamma/delta T-cell lymphoma with an association of Epstein-Barr virus" Am J Surg Pathol. 21. 729-736 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura S,et al.: "Cyclin D1 overexpression in malignant lymphomas" Pathol Int. 47. 421-429 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagawa A,et al.: "CD30-positive anaplastic large cell lymphoma in childhood : expression of p80^<npm/alk> and absence of Epstein-Barr virus" Mod Pathol. 10. 210-215 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura S,et al.: "Clinicopathologic study of nasal T/NK-cell lymphoma among the Japanese" Pathol Int. 47. 38-53 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima M,et al.: "Morphologic spectrum of follicle center cell lymphomas associated with infiltration of epithelioid histiocytes. Author's reply." Hum Pathol. 28. 114-115 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yatabe Y,et al.: "Clinicopathologic study of PRAD1/cyclin D1 overexpressing lymphoma with special reference to mantle cell lymphoma, a distinct molecular pathologic entity." Am J Surg Pathol. 20. 1110-1122 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosokawa Y, et al.: "A small deletion in the 3'-untranslated region of the cyclin D1/RBADl/BCL-1 oncogene in a patient with CLL." Int J Cancer. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kojima M, et al.: "Malignant lymphoma in patients with rheumatic diseases other than Sjogren‘s syndrome: a clinicopathologic study of ...." Jpn J Clin Oncol. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yatabe Y, et al.: "Multiple polypoid lesions of primary mucosa-associated lymphoid tissue lyphoma." Histopathol. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kodera Y, et al.: "The rele of redical gastrectomy with systemic lymphadenectomy for the diagnosis and treatment of primary gastric lymphoma." Ann Surg. 227. 45-50 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura S, et al.: "Lymphoblastic lymphoma expressing CD56 and TdT." Am J Surg Pathol. 22. 135-137 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura S, et al.: "Anaplastic large cell lymphoma: a distinct molecular pathologic entity,a reappraisal with special reference to p80..." Am J Surg Pathol. 21. 1420-1432 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Murase T, et al.: "Malignant histiocytosis-like B-cell lymphoma,a distinct molecular variant of intravascular lymphomatosis:a report..." Br J Haematol. 99. 656-664 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kume M, et al.: "Somatic hypermutation in the V_H segment of immunoglobulin genes of CD5 positive large B-cell lymphomas." Jpn J Cancer Res. 88. 1087-1093 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kojima M, et al.: "Systemic lupus erythematosus (SLE) lymphadenopathy presenting with histologic foatures of Castleman Disease: a clinice...." Pathol Res Pract. 193. 565-571 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki R, et al.: "CD7+ and CD56+ myeloid/natural killer cell precursor acute leukemia a distinet hematolymphoid discase entity." Blood. 90. 2417-1428 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kurokawa T, et al.: "Complemetarity determining region-III is a useful molecular marker for evaluation of minimal residual discase in ...." Br J Haematol. 98. 408-412 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Miura I, et al.: "BCL6 rearrangement in a patient with mantle cell lymphoma." Ann Hematol. 74. 247-250 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura S: "Clinicopathologic study of nasal T/NK-cell lymphoma among the Japanese." Pathol Int. 47. 38-53 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kojima M: "Morphologic spectrum of follicle center cell lymphomas associated with infiltration of epithelioid histiocytes." Hum Pathol. 28. 114-115 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Joh T: "High establishment efficiency of lymph node stromal cells which spontaneously produce multiple cytokines derived from …" Int J Oncol. 9. 619-624 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yatabe Y: "Clinicopathologic study of PRAD1/cyclin D1 overexpressing lymphoma with special reference to mantle cell lymphoma,a…" Am J Surg Pathol. 20. 1110-1122 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kojima M: "Imprint cytology of cat・scratch disease. A report of eight cases." APMIS. 104. 389-394 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kojima M: "Centroblastic and centroblastic-centrocytic lymphomas with prominent epithelioid granulomatous response without plasma" Hum Pathol. 27. 660-667 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi