• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

好中球MPOフラグメントのリコンビナントパネルによるMPO自己抗体生産機序の解析

研究課題

研究課題/領域番号 08670265
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

鈴木 和男  国立感染症研究所, 生物活性物質部・生体防御物質室, 室長 (20192130)

研究分担者 大川原 明子  国立感染症研究所, 生物活性物質部, 研究員 (30260277)
山越 智  国立感染症研究所, 生物活性物質部, 研究員 (00212283)
鈴木 和男  国立感染症研究所, 生物活性物質部, 室長 (20192130)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード自己免疫疾患 / MPO-ANCA / ミエロパーオキシテース / 好中球 / 血管炎 / 腎疾患 / 腎炎 / リウマチ / ミエロパーオキシデ-ス / ミエロパーオキシダーゼ / MPO / ANCA
研究概要

血管炎において、好中球抗体MPO-ANCAはリスクとして病態に関連していることが明らかになってきている。しかし、MPO-ANCAの値が、必ずしも血管炎の病態を反映していない場合もあり、MPO-ANCAが高値であっても重篤化と関連しないことから、MPO-ANCA値は、血管炎の1つのリスクと考えるのが妥当ではないかと考えられる。重篤化には、MPO-ANCAの対応分子MPOに対するエピトープが関係している可能性があった。リコンビナントMPO断片をセットとしたパネルをつくり、エピトープ解析用とした。MPO-ANCA高値を示した患者血清のMPO-ANCAのエピトープをウエスタンプロットにて解析した結果、MPOの長鎖(H鎖)のNおよびC末端に単独で反応するエビトープが重症化と関連していることが示唆された。プレートにコートしたリコンビナントMPO断片は、ウサギのポリクローナル抗体による反応性を確認し、エピトープ解析用に十分対応できることが明らかになった。本ELISAシステムを血管炎患者の血清のエピトープ解析に供した。一方、さらに、H鎖のN末端のリスクエピトープの特定をするために、H鎖のN末端のリコンビナントMPO断片に相当する部分を10分割して、その部分に対応した合成ペプチドを作成し、H鎖のN末端のリスクエピトープに単独で反応した血清とH鎖のN末端との反応の阻害により反応性を特定した。その結果、N末に単独反応したMPO-ANCAは、特定の部位のペプチドによって阻害された。本研究でのMPO-ANCAのリスクエピトープの解析によって、病態との関係を明らかにすることが可能になった。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] Y.Aratani,K.Suzuki et al.: "Severe impairement in host defense against Candida albivans in mice deficient in myelperoxidase" Infection and Immunity.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nunoi,K.Suzuki et al.: "Prevalence of Inherited Myeloperoxidase Deficiency in Japan" Molecular Medicine Today.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Uchida,K.Suzuki et al.: "Expression pattern of newly recognized protein,LECT2,in hepatocellular carcinom a and its premalignant lesion." Pathology International. 49. 147-151 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kojima,K.Suzuki,et al.: "Correlation between Disease Stage and Activity of Elastase of PMN Origin in the Serum from IgA Nephropachy Patients." J.Clin.Biochem.Nutr.24. 157-165 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nagai,K.Suzuki et al.: "Systemic expression of a newly recognized protein,LECT2,in human body" Pathology International. 48. 882-886 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomizawa,K.,Suzuki,K et al.: "A panel set for epitope analysis of myeloperoxidase (MPO)-specific anti-neutrophil cytoplasmic antibody MPO-ANCA using" J.Clin.Immunol.49. 142-152 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木和男: "Mini Review: 血管炎に関与するMPO-ANCAのエピトープ" 日本医学館, 12 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木和男: "MPO-ANCA:好中球細胞質自己抗体" 医薬ジャーナル社 好中球, 23 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nunoi, M.Miyazaki, F.Koi, and K.Suzuki: "Prevalence of Inherited Myeloperoxidase Deficiency in Japan" Molecular Medicine Today. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Aratani, M.Koyama, S.Nyui, K.Suzki, F.Kura, N.Maeda: "Severe impairement in early host defense against Candida albivans in mice deficient in myeloperoxidase" Infection and Immunity. 67. 1828-1836 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kojima, M.Yamaguchi, T.Kocha, T.Fukuda, Y.Arimura, T.Nagasawa, K.Suzuki, T.Aoyagi: "Correlation between Disease Stage and Activity of Elastase of PMN Origin in the Serum from IgA Nephropachy Patients" J.Clin.Biochem.Nutr. 24. 157-165 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nagai, T.Hamada, T.Uchida, S.Yamagoe, K.Suzuki: "Systemic expression of a newly recognized protein" LECT2, in human body Pathology International. 48. 882-886 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asagoe, K., Yamamoto, K., Takahashi, A., Suzuki, K., Maeda, A., Nohgawa, M., Harakawa, N., Takano, K., Mukaida, N., Masushima, K., Okuma, M., and Sasada, M.: "Down-regulation of CXCR2 expression on human polymorphonuclear leukocytes by TNF-alpha" J.Immunol.160. 4518-4525 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomizawa, K., Mine, E., Fujii, A., Y.Ohashi, Y., Yamagoe, S., Ishida-Okawara, A., Y.Hashimoto, Ito, M., Tanokura, M., Yamamoto, T., Arimura, Y., Nagasawa, T., Mizuno, S.and Suzuki, K.: "A panel set for epitope analysis of myeloperoxidase (MPO)-specific antineutrophil cytoplasmic antibody MPO-ANCA using recombinant hexamer histidine-tagged MPO Deletion Mutants" J Clin.Immunol.18. 142-152 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minoshima, S., Arimura, Y., Nakabayashi, K., Kitamoto, K., Nagasawa, T., Ishida-Okawara, A.and Suzuki, K.: "Increased release of myelopreoxidase in vitro from neutrophils of patients with myelopreoxidase-specific anti-neutrophil cytoplasmic antibody (MPO-ANCA) related glomerulonephritis." Nephrology. 3. 527-534 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otani, I., Ishida-Okawara, A., Yamagoe, S., Miyoshi-Koshio, T., Arimura, Y., Nagasawa, T., Mizuno, S.and Suzuki, K.: "Myelopreoxidase (MPO) fragments reacting with a serum of patient with MPO-ANCA positive glomerulonephritis." J.Infection and Chemother. 3. 164-169 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida-Okawara, A., Tsuchiya, T., Nunoi, H., Mizuno, S., and Suzuki, K.: "Modulation of degranulation and superoxide generation in human neutrophils by unsatureted fatty acids of odd carbon mumbers." Biochim.Biophys.Acta. 1314. 239-246 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Aratani,K.Suzuki et al.: "Severe impairement in host defense against Candida albivans in mice deficient in myeloperoxidase" Infection and Immunity.(in press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nunoi,K.Suzuki et al.: "Prevalence of Inherited Myeloperoxidase Deficiency in Japan" Molecular Medicine Today.(in press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Uchida,K.Suzuki et al.: "Expression pattern of newly recognized protein,LECT2,in hepatocellular carcinoma and its premalignant lesion." Pathology International. 49. 147-151 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kojima,K.Suzuki,et al.: "Correlation between Disease Stage and Activity of Elastase of PMN Origin in the Serum from IgA Nephropachy Patients." J.Clin.Biochem.Nutr.24. 157-165 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nagai,K.Suzuki et al.: "Systemic expression of a newly recognized protein,LECT2,in human body" Pathology International. 48. 882-886 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tomizawa,K.,Suzuki,K et al.: "A panel set for epitope analysis of myeloperoxidase (MPO)-specific anti-neutrophil cytoplasmic antibody MPO-ANCA using" J Clin.Immunol.49. 142-152 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木和男: "Mini Review: 血管炎に関与するMPO-ANCAのエピトープ" 日本医学館, 12 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木和男: "MPO-ANCA:好中球細胞質自己抗体" 医薬ジャーナル社 好中球, 23 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yamagoe,S., Suzuki,K.et.al: "Molecular cloning,structural characterization and chromosomal mapping of human LECT2 gene." Genomics. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tomizawa,K., Suzuki,K.et.al: "A panel set for epitope analysis of myeloperoxidase (MPO)-specific anti-neutrophil cytoplasmic antibody MPO-ANCA using recombinant hexamer histidine-tagged MPO Deletion Mutants." J Clin.Immunol.18. 141-151 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Minoshima,S., Suzuki,K.et.al: "Increased release of myelopreoxidase in vitro from neutrophils of patients with myelopreoxidase-specific anti-neutrophil ctoplasmic antibody (MPO-ANCA) related glomerulonephritis." Nephrology. 3. 527-534 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Otani,I., Suzuki,K.et.al: "Myelopreoxidase (MPO) fragments reacting with a serum of patient with MPO-ANCA positive glomerulonephritis." J.Infection and Chemother.3. 164-169 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamagoe,S., Suzuki,K.et.al: "Expression of a neutrophil chemotactic protein LECT2 in human hepatocytes revealed by immunochemical studies using polyclonal and monoclonal antibodies to a recombinant LECT2." Biochem.Biophys.Res.Commun.237. 116-120 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ishida-Okawara, Suzuki,K.et.al: "Modulation of degranulation and superoxide generation in human neutrophils by unsatureted fatty acids of odd carbon mumbers." Biochim.Biophys.Acta. 1314. 239-246 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木和男: "臨床免疫" 科学評論社, 523 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木和男: "Annual Review 1998" 中外医学社, 396 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Mohamed,A.et al.: "Production and characterrization of polyclonal anti-canine interleukin-8 antibodies." J.Vet.Med.Sci.58,219-224,1996. 58. 219-224 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Saeki,T.et al.: "Significance of myeloperoxidase in rapidly progressive glomerulonephritis." Am.J.Kidney Dis.26. 13-21 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yamagoe,S.,et al.: "LECT2 : Purification of novel human neutrophil chemotactic protein." Immunol.Lett.52. 9-13 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ishida-Okawara,A.,et al.: "Modulation of degranulation and superoxide generation" Biochim.Biophys.Acta. 1314. 239-246 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木和男: "アレルギーとサイトカイン:アレルギーとIL-8" 医療ジャーナル社, 13 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山越智ら: "先端医療 炎症性サイトカインの情報伝達" 先端医療, 3 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi