• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クローナル検索に基づいた単離アベラントクリフトの増殖形態と遺伝子変異

研究課題

研究課題/領域番号 08670270
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関愛知県がんセンター

研究代表者

立松 正衛 (立松 正衞)  愛知県がんセンター, 病理学第一部, 部長 (70117836)

研究分担者 中西 速夫  愛知県がんセンター, 病理学第一部, 室長 (20207830)
稲田 健一  愛知県がんセンター, 病理学第一部, 主任研究員 (70246081)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1996年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード1,2-dimethylhydrazirne(DMit) / キメラマウス / ラット / Aberrant Crypt Foci(ACF) / C科系統特異抗体(CSA) / 腺管分離 / 大腸発癌 / 単クローン増殖 / 1,2-dimethylhydrazine(DMH) / Abevvant Ciypt Foci(ACF) / C3H系統特異抗体(CSA) / Aberrant crypt foci(ACF) / C3H系統特異抗体
研究概要

1,正常ラット大腸腺管およびDMH誘発ラットACFの増殖・発育過程・正常ラット大腸腺管は腺管底部からのfission mechanism(FM)により増加していた。一方、DMH誘発ラットACF構成腺管数もFMにより増加すると判明した。
2,PhlP誘発ラットACFの局在:PhlP誘発ラットACFの好発部位は12〜25週では遠位結腸、50週では近位結腸から盲腸であった。遠位部のACFは減少し、近位部のACFが増加し、腫瘍は近位部に限局していた。早期に遠位結腸に好発したACFは可逆性で、近位結腸のACFの一部が不可逆性に癌へ進展する可能性が示唆された。
3,キメラマウスAFCの腺管分離、C3H系統特異モノクローナル抗体(CSA)による解析:キメラマウスの正常腺管はいずれも腺管単位で単クローンで、それらが粘膜内で島状に群をなして存在していた。DMH誘発ACFを腺管分離し、CSAにより検討した結果、検索し得た限りで、ACFを構成する複数の腺管は単クローンであった。
4,キメラマウス大腸腺管のマイクロサテライトプローブ法による解析:正常キメラマウスの大腸腺管を分離、CAS染色後DNAを抽出、系統で異なるマイクロサテライトマーカー(D8Mit4)を用いてPCR法により系統の判定を行った結果はCSA染色の結果と全く一致した。
5,まとめ:以上より腺管単位で単クローンの大腸腺管からFMによって生じたACFは理論上単クローンであり、CASによる検索結果もこれを支持した。今後、局在と形態、遺伝子変異、クローナリティを組み合わせて、可逆性/不可逆性のACFの差異を追求究することが、前癌病変としてのACFの性格を解明する上で必須である。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] Fujimitsu, Y., et al.: "Development of Aberrant Crypt Foci Involves a Fission Mechanism al Revealed by Isolation of Aberrant Crypts." Jpn.J.Cancer Res.87. 1199-1203 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatematsu, M., et al.: "Primary monoclonal and secondory polyclonal growth of colory reoplastic lesions in C3HRN⇔BALB/C chiweric mice treatet with 1,2-Dimethylhidrazine:iwwunchistocheuical derection of C3H strain specific antigen and simple saquence length polymiphsm analysis of DNA." Int.J.Cancer. 66. 234-238 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 立松 正衛・等: "胃・大腸癌の単クローン増殖と細胞分化" 消火器癌. 6(1). 31-35 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塚本 徹哉 等: "腺管分離法によるPhIP誘発ラットAberrant Crypt Fociの発育・進展過程の解析" 消火器癌の発生と進展. 9. 277-280 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatematsu, M., et al.: "Recent Advances in Gastroenterological Carcinogenesis" Monduzzi Editore(Bologna-Italy), 7 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimitus, M., et al: "Recent Advances in Gastroenterological Carcinogenesis" Monduzzi Editore(Bologna-Italy), 5 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimitsu Y,et al.: "Development of Aberrant Crypt Foci Involves Fission Mechanism as Revealed by Isolation of Aberrant Cripts." Jpn.J.Cancer Res.87. 1199-1203 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatematsu M,et al.: "Primary monoclanal and secondary polyclonal growth of colon neoplastic lesions in C3H BALB/c chimeric mice treated with 1,2-dimethylhydrazine : immunohistochemical detection of C3H strainspecific antigen and simple sequence length polymorphism analysis of DNA" Int.J.Cancer. 66. 234-238 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatematsu M,et al.: "Monoclonal growth and cellular differentiation of gastric and intestinal cancers (in Japanese with English Abstract)" Shokakigan. 6 (1). 31-35 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukamoto, T,et al.: "Development of PhlP-induced aberrant crypt foci in rat colon Analysis with a crypt isolation method (in Japanese with English Abstract)" J.Jpn.Soc.for Gastroenerol.Carcinogenesis.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatematsu M., et al.: "Clonal growth of large intestinal tumors" In : Recent Advances in Gastroenterological Carcinogenesis I,Monduzzi Editore (Bolognaltaly). 131-137 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimitsu Y., et al.: "Development of aberrant crypt foci in the rat colon by a fission mechanism" In : Recent Advances in Gastroenterological Carcinogenesis I,Monduzzi Editore (Bolognaltaly). 687-691 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塚本徹也等: "腺管分離法によるPhlP誘発ラットAbevvant Ciypt Fociの発育・進展過程の解析" 消化器癌の発生と進展. 9. 277-280 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Fujimitsu,Y.,et al.: "Development of Aberrant Crypt Foci Involves a Fission Mechanism as Revealed by Isolation of Aberrant Crypts." Jpn.J.Cancer Res.87. 1199-1203 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tatematsu,M.,et al.: "Primary monoclonal and secondary polyclonal growth of colon neoplastic lesions in C3H/HeN【tautomer】BALB/c chimeric mice treated with 1,2-Dimethylhidrazine : immunohistochemical detection of C3H strain-specific antigen and simple sequence length polymorphism analysis of DNA." Int.J.Cancer. 66. 234-238 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 立松正衞等: "胃・大腸癌の単クローン増殖と細胞分化" 消化器癌. 6(1). 31-35 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tatematsu,M.,et al.: "Recent Advances in Gastroenterological Carcinogenesis" Monduzzi Editore (Bologna-Italy), 7 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi