• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体組織中薬物の分析による脳死状態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 08670490
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 法医学
研究機関九州大学

研究代表者

工藤 恵子  九州大学, 医学部, 助手 (10186405)

研究分担者 木村 恒二郎  島根医科大学, 医学部, 教授 (30153191)
實渕 成美  九州大学, 医学部, 助手 (80232916)
今村 徹  九州大学, 医学部, 講師 (00193681)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1997年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1996年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード脳死 / 体内分布 / カフェイン / mepivacaine / pentazocine / lidocaine / thiamylal / caffeine
研究概要

脳死状態を経過後心停止に至り,司法解剖に付された6名(脳死群)と脳死状態を経過しないで心停止に至った5名(非脳死群)の剖検死体について,体組織中カフェイン濃度をGC-MSを用いて測定した.その結果,非脳死群のカフェイン濃度は脂肪以外の体組織においてほぼ血中濃度と同じになった.脂肪では対血中濃度比は約0.3であった.脳死群においては脳と脂肪以外の体組織中カフェイン濃度は非脳死群と同様,血中濃度と等しくなった.脳のカフェイン濃度に関しては6例中5例については血中濃度より高く,輸血が行われた1例のみは血中濃度より低くなった.脂肪の対血中カフェイン濃度比は脳死群では非脳死群よりやや高い値となった.この脳死群における脳中薬物濃度の変化は,脳死状態において脳血流が停止したためにもたらされたものであろうと考えられた.そこで脳とその他の体組織中カフェイン濃度を比較することで,脳死の法医学的証明が可能であることが判明した.
次に,脳死状態を経過後心停止に至り司法解剖に付された49歳男性の各体組織中からGC-MSによりmepivacaine,pentazocine,lidocaineおよびthiamylalを検出した.mepivacaine,pentazocine,lidocaineの脳中濃度の対血液中濃度比はその他の体組織のそれに比べて高くなり,一方thiamylalの比は低くなった.そこで脳血流は前者の薬物の投与後,後者の薬物の投与前に停止したものと考えられた.脳の7つの部位についての各薬物の濃度は前者の薬物は,後頭葉と頭頂葉で高く,後者の薬物は小脳と延髄で高かった.以上のことから,脳血流は後頭葉と頭頂葉で最初に停止し,小脳と延髄で最後に停止したと考えられた.以上の結果,脳の各部位を含む体組織中薬物濃度を測定することは,脳死の時期と脳死に至る経過を知る上で大変有用であることが判明した.

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Jitsufuchi, N.et al.: "Brain death diagnosed by forensic analysis of drug distribution in human tissues II -Distribution of caffeine in brain dead patients-" Jpn.J.Legal Med.50. 72-77 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jitsufuchi, N.et al.: "Distribution of drugs in in various tissues in a brain dead man" Forensic Sci.Int.90. 103-109 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jitsufuchi, N., Kudo, K., Imamura, T.and Nagata, T.: "Brain death diagnosed by forensic analysis of drug distribution in human tissues II -Distribution of caffeine in brain dead patients-" Jpn.J.Legal Med.50. 72-77 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jitsufuchi, N., Kudo, K., Imamura, T., Kimura, K.and Ikeda, N.: "Distribution of drugs in various tissues ina brain dead man" Forensic Sci.Int.90. 103-109 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jitsufuchi,N.et al.: "Distribution of drugs in various tissues in a brain dead man" Forensic Sci.Int.90. 103-109 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Jitsufuchi N,Kudo K et al.: "Brain death diagnosed by forensic analysis of drug distribution in human tissues-II-Distribution of caffeine in brain dead patients-" Japanese Journal of Legal Medicine. 50. 72-77 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi