• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

門脈圧亢進症における循環亢進状態に関する病態解析と血管作動性物質のおよぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 08670636
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関久留米大学

研究代表者

岩尾 忠  久留米大学, 医学部, 講師 (10193715)

研究分担者 豊永 純  久留米大学, 医学部, 教授 (00098881)
中野 良一  久留米大学, 医学部, 助手 (50289419)
重森 宏敬  久留米大学, 医学部, 助手 (30268859)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード門脈圧亢進症 / 肝硬変症 / 血行動態 / 食道静脈瘤 / 血管作動性物質 / 食事摂取 / 体位変換 / 日内リズム / 超音波ドプラー / プロプラノロール / ナトリウム利尿ホルモン / 超音波ドップラー / 門脈圧 / バソプレッシン
研究概要

門脈圧亢進症(肝硬変)における循環亢進動態の病態解析
血管床における変化:循環亢進動態の初期変化としての末梢動脈拡張は主としてに内臓領域に存在し、原因としては心房性ナトリウム利尿ホルモンやグルカゴンの関与が示唆された。この内臓領域の循環亢進動態は肝疾患の病勢とともに顕著であったが、流出路パターンの相違により食道静脈瘤や胃静脈瘤の発達の程度が異なっていた。一方、肝硬変症(特に肝腎症候群)に認められる腎血管収縮は上述の内臓循環のアンダーフィリングに対する恒常性反応であると考えられた。肝循環では、門脈血流量変化に対する肝動脈の干渉作用が減弱していた。
生理的刺激に対する反応性:食事摂取により内臓領域の循環亢進状態が増悪し、側副血流量が増大することを示した。同様な変化が、立位から仰臥位への体位変換でも観察されたが、これには心房性ナトリウム利尿ホルモンの関与が示唆された。逆に、仰臥位から立位への体位変換では、食道静脈瘤血流は減少し、さらに食事摂取後の側副血流量の増大が抑制された。以上より、食事摂取や仰臥位は静脈瘤破綻の危険因子と考えられた。一方、心房性ナトリウム利尿ホルモンならびにその信号伝達物質であるサイクリックGMPの日内リズムは夜間にピークがあり、静脈瘤出血は夜間に多いという疫学的事実の一因と考えられた。
門脈圧亢進症(肝硬変)における血管作動性物質のおよぼす影響
バソプレッシンやプロプラノロールは内臓流入血流量低下により側副血流量を低下させた。ただ、プロプラノロールの門脈圧低下作用の個人差があり、これは上腸間膜動脈の収縮性によるもので内臓血管床のβ-2受容体の密度ないし機能異常が考えられた。また、喫煙(ニコチン)による内臓流入血流量低下作用を介する門脈圧低下作用の可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] Tadashi Iwao: "Effect of vasopression on esophageal varices blood flow in patients with cirrhosis : comprasions with the effects on portal vein and superior mesenteric artery blood flow." Journal of Hepatology. 25(4). 491-497 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Iwao: "Hepatic artery hemodynamic responsiveness to altered portal blood flow in normal and cirrhotic livers." Radiology. 200(3). 793-798 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Iwao: "Postprandial splanchnic hemodynamic response in patients with cirrhosis of the liver : evaluation with "triple-vessedl" duplex US." Radiology. 201(3). 711-715 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Iwao: "Effect of posture-induced blood volume expansion on systemic and regional hemodynamics in patients with cirrhosis." Journal of Hepatology. 27(3). 484-491 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Iwao: "Splanchnic and extrasplanchnicb arterial hemodynamics in patient with cirrhosis." Journal of Hepatology. 27(5). 817-823 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryohichi Nakao: "Splanchnic hemodynamic pattern and liver function in patients with cirrhosis and esophageal or gastrc varices." American Journal of Gastroeterology. 92(11). 2085-2089 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keita Nakahara: "Effect of glucagon on superior mesenteric artery and femoral artery haemodynamics in humans." Europian Journal of Gastroenterology and Hepatology. 9(12). 1233-1237 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Ymawaki: "Effect of acute cigarette smoking on splanchnic hemodynamics in normal voluteers." Hepatology Research. 9. 124-130 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Iwao: "Upright posture decreases esophageral varices flow velocity in patients with cirrhosis." Journal of Hepatology. 28(3). 447-453 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Iwao: "Noninvasive homosdynamic meraseurements of superior mesentreric arterry in the presdiction of portal pressure response to propranolol." Journal of Hepatology. 28(5). 847-855 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Iwao: "Effect of meal-induced splanchnic arterial vasodilatation on renal arterial hemodynamics in normal subjects and patients with cirrhosis." Gut. in press. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Iwao: "Upright posture blunts postprandial splanchnic hypermia in patients with cirrhosis and portal hypertension." Journal of Gastroentrology. in press. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Iwao, Atsushi Toyonaga, Kazuhiko Oho, Hiroyuki Shigemori, Teruhiro Sakai, Chizuru Tayama, Hideo Masumoto, Masahiro Sato and Kyuichi Tanikawa: "Effect of vasopressin on esophageal varices blood flow in patients with cirrhosis : comparisons with the effects on portal vein and superior mesenteric artery blood flow" Journal of Hepatology. 25. 491-497 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Iwao, Atsushi Toyonaga, Hiroyuki Shigemori, Kazuhiko Oho, Teruhiro Sakai, Chizuru Tayama, Hideo Masumoto, Masahiro Sato, Kyuichi Tanikawa: "Hepatic arterial hemodynamic responsiveness to altered portal blood flow in healthy and cirrhotic livers" Radiology. 200. 793-798 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Iwao, Atsushi Toyonaga, Kazuhiko Oho, Teruhiro Sakai, Chizuru Tayama, Hideo Masumoto, Masahiro Sato, Keita Nakahara and Kyuichi Tanikawa: "Postprandial splanchnic hemodynamic response in patients with cirrhosis of the liver : evaluation with "triple-vessel" Duplex US" Radiology. 201. 711-715 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Iwao, Atsushi Toyonaga, Masahiro Sato, Kazuhiko Oho, Teruhiro Sakai, Chizuru Tayama, Ryohichi Nakano and Kyuichi Tanikawa: "Effect of posture-induced blood volume expansion on systemic and regional hemodynamics in patients with cirrhosis" Journal of Hepatology. 27. 484-491 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Iwao, Kazuhiko Oho, Teruhiro Sakai, Chizuru Tayama, Masahiro Sato, Ryohichi Nakano, Makoto Yamawaki, Atsushi Toyonaga and Kyuichi Tanikawa: "Splanchnic and extrasplanchnic arterial hemodynamics in patients with cirrhosis" Journal of Hepatology. 27. 817-823 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryoichi Nakano, Tadashi Iwao, Kazuhiko Oho, Atsushi Toyonaga, and Kyuichi Tanikawa: "Splanchnic hemodynamic pattern and liver function in patients with cirrhosis and esophageal or gastric varices" The American Journal of Gastroenterology. 92. 2085-2089 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keita Nakahara, Tadashi Iwao, Atsushi Toyonaga, Shiroh Miyazaki and Kyuichi Tanikawa: "Effects of glucagon on superior mesenteric artery and femoral artery haemodynamics in humans" European Journal of Gastroenterology & Hepatology. 9. 1233-1237 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Yamawaki, Tadashi Iwao, Ryohichi Nakano, Atsushi Toyonaga, Kyuichi Tanikawa: "Effect of acute cigarette smoking on splanchnic hemodynamics in normal volunteers" Hepatology Research. 9. 124-134 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Iwao, Kazuhiko Oho, Teruhiro Sakai, Chizuru Tayama, Masahiro Sato, Ryoichi Nakano, Makoto Yamawaki, Atsushi Toyonaga, Kyuichi Tanikawa: "Upright posture decreases esophageal varices blood flow velocity in patients with cirrhosis" Journal of Hepatology. 28. 447-453 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Iwao, Kazuhiko Oho, Teruhiro Sakai, Masahiro Sato, Ryoichi Nakano, Makoto Yamawaki, Atsushi Toyonaga, Kyuichi Tanikawa: "Noninvasive hemodynamic measurements of superior mesenteric artery in the prediction of portal pressure response to propranolol" Journal of Hepatology. 28. 847-855 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Iwao, Kazuhiko Oho, Ryohichi Nakano, Makoto Yamawaki, Teruhiro Sakai, Masahiro Sato, Yasunao Miyamoto, Atsushi Toyonaga and Kyuichi Tanikawa: "Effect of meal-induced splanchnic arterial vasodilatation on renal arterial hemodynamics in normal subjects and patients with cirrhosis" Gut. (in perss).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Iwao, Kazuhiko Oho, Ryohichi Nakano, Makoto Yamawaki, Teruhiro Sakai, Masahiro Sato, Yasunao Miyamoto, Kenji Sakai, Michio Sata and Atsushi Toyonaga: "Upright posture blunts postprandial splanchnic hyperemia in patients with cirrhosis and portal hypertension" Journal of Gastroenterology. (in perss).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Iwao: "Upright posture decreases esophageal varices flow velocity in patients with cirrhosis." Journal of Hepatology. 28(3). 447-453 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Iwao: "Noninvasive hemodynamic measurements of superior mesenteric artery in the prediction of portal pressure response to propranolol." Journal of Hepatology. 28(5). 847-855 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Iwao: "Effect of meal-induced splanchnic arterial vasodilatation on renal arterial hemodynamics in normal subjects and patients with cirrhosis" Gut. in press. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Iwao: "Upright posture blunts postprandial splanchnic hyperemia in patients with cirrhosis and portal hypertension" Journal of Gastroentrology. in press. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Iwao: "Effect of posture-induced blood volume expansion on systemic and regional hemodynamics in patients with cirrhosis." Journal of Hepatology. 27. 484-491 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Iwao: "Splanchnic and extrasplanchnic arterial hemodynamics in patients woth cirrhosis." Journal of Hepatology. 27. 817-823 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ryouichi Nakano: "Splanchnic hemodynamic pattern and liver function in cirrhotic patients with esophageal varices or gastric varices." The American Journal of Gastroenterology. 11. 2085-2089 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Keita Nakahara: "Effects of glucagon on superior mesenteric artery and femoral artery hemodynamics in controls and patients with cirrhosis." Eutopean Journal of Gastroenterology and Hepatology. 9. 1233-1237 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto Yamawaki: "Effect of acute cigarette smoking on splanchnic hemodynamics in normal volunteers." Hepatology Research. 9. 124-130 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Iwao: "Effect of vasopressin on esophageal varices blood flow in patients with cirrhosis" Journal of Hepatology. 25. 491-497 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Iwao: "Hepatic arterial hemodynamic responsiveness to altered portal blood flow in healthy and cirrhotic livers" Radiology. 200. 793-798 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Iwao: "Postprandial splanchnic hemodynamic response in patients with cirrhosis of the liver" Radiology. 201. 711-715 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi