• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低酸素性肺血管収縮と換気・血流再分配における内因性NOの役割

研究課題

研究課題/領域番号 08670643
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

中野 均  旭川医科大学, 医学部, 助手 (40221452)

研究分担者 長谷部 直幸  旭川医科大学, 医学部, 講師 (30192272)
岩元 純  旭川医科大学, 医学部, 助教授 (20160137)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1997年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード呼気一酸化窒素 / NO代謝産物 / 肺循環 / 摘出灌流肺 / 低酸素性肺血管収縮 / ヘモグロビン濃度 / 低酸素 / 気道上皮 / 呼気中一酸化窒素
研究概要

家兎摘出潅流肺を用い、種々の条件で呼気NO,灌流液NO代謝産物,肺循環動態を測定した。
1.呼気NOに与える血液ヘモグロビンの影響
摘出灌流肺で潅流液のヘモグロビン濃度を変化させて呼気NOを測定し,呼気NOと血液ヘモグロビン濃度の関係について検討した。結果として,灌流液のみの時の呼気は血液灌流肺の約3〜4倍に増加した。またヘモグロビン濃度に依存して呼気NOは低下した。以上から,内因性NOの大部分は肺法胞を介して肺循環系のヘモグロビンで吸着される。生体においても同様のことが示唆された。
2.呼気NOと肺循環NO代謝産物に与えるアセチルコリンと流量の変化(ずり応力)の影響
アセチルコリンの投与や灌流量の増加により呼気NOは上昇した。一方,灌流液中のNO代謝産物は変化しなかった。NO合成酵素阻害薬は全てを抑制した。無血摘出灌流肺では肺血管内皮由来NOは容易に肺胞・気動へ拡散し、刺激の程度に応じて呼気NOは増減するまた,流量依存性の呼気NOの増加は,肺血管床のリクルートメント現象に重要である。
3.呼気NOおよび肺循環NO代謝産物におよぼす低酸素換気と低酸素血症の影響
肺動脈圧の上昇に先立ち呼気NOは酸素濃度依存性に低下した。この呼気NOの低下は,酸素を基質とした場合の酵素・基質反応速度論に合致した。低酸素血症は呼気NO,肺循環NO代謝産物に影響を与えなかった。以上から,NOは気道上皮内で大気中の酸素を基質として合成されていることが示唆された。このことは気道由来NOの産生系それ自身がいわゆるO_2sensorとしての作用を発揮しているものと考えられる。低酸素性の肺血管収縮や換気・血流の再分配調節において,低酸素刺激を先ず気道上皮が感知し,次に気道上皮由来NOが減少することで,肺血流の調節がなされている可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Ogasa, Toshiyuki.: "Blood attenuates flow-dependent increase in exhaled NO in buffer-perfused rabbit lungs." Am.J.Resp.Crit.Care Med.153(4). A186 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakano, Hitoshi.: "Hypoxia decreases exhaled NO in isolated buffer-perfused rabbit lungs." Am.J.Resp.Crit.Care Med.153(4). A186 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwamoto, Jun.: "Analysisu of single breath nitric oxide (SBVNO) in healthy subujects." FASEB J.11(3). A346 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogasa, Toshiyuki.: "Flow-induced production of endothelial nitricoxide in buffer-perfused rabbit lungs." Am.J.Resp.Crit.Care Med.155(4). A824 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogasa, Toshiyuki: "Blood attenuates flow-dependent increase in exhaled NO in buffer-perfused rabbit lungs." Am.J.Resp.Crit.Care Med.153 (4). A186 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakano, Hitoshi: "Hypoxia decreases exhaled NO in isolated buffer-perfused rabbit lungs." Am.J.Resp.Crit.Care Med.153 (4). A186 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwamoto, Jun: "Anslysis of single breath nitric oxide (SBVNO) in healthy subjects." FASEB J.11 (3). A346 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogasa, Toshiyuki: "Flow-induced production of endothelial nitric oxide in buffer-perfused rabbit lungs." Am.J.Resp.Crit.Care Med.155 (4). A121 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakano, Hitoshi: "Analysis of exhaled NO and carbon dioxide in patients with COPD." Am.J.Resp.Crit.Care Med.155 (4). A824 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogasa,Toshiyuki.: "Blood attenuates flow-dependent increase in exhaled NO in buffer-penfused rabbit lungs." Am.J.Resp.Crit.Care Med.153(4). A186- (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakano,Hitoshi.: "Hypoxia decreases exhaled NO in isolated buffer-perfused rabbitlungs." Am.J.Resp.Crit.Care Med.153(4). A186- (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Iwamoto,Jun.: "Analysis of single breath nitric oxide(SBVNO)in healthy subjects." FASEB J.11(3). A346- (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ogasa,Toshiyuki.: "Flow-induced production of endothelial nitric oxide in buffer-perfused rabbitlungs." Am.J.Resp.Crit.Care Med.155(4). A121- (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakano,Hitoshi.: "Analysis of exhaled NO and carbon dioxide in patients with COPD." Am.J.Resp.Crit.Care Med.155(4). A824- (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi