• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

侵襲性肺アスペルギルス症の早期の分子生物学的迅速診断法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08670670
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関大分医科大学

研究代表者

那須 勝 (1997)  大分医科大学, 医学部, 教授 (70039874)

橋本 敦郎 (1996)  大分医科大学, 医学部, 助手 (80274752)

研究分担者 那須 勝  大分医科大学, 医学部, 教授 (70039874)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1997年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1996年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード侵襲性肺アスペルギルス症 / 分子生物学的診断法 / PCR法 / galactomannan抗原検出法 / (1→3)-β-D-glucan検出法 / (1→3)β-D-glucan検出法 / 日和見感染症 / Galactomannan抗原検出法
研究概要

侵襲性肺アスペルギルス症の非侵襲的な迅速診断法として血清を用いたnested PCR法を開発し、動物実験モデルおよび臨床症例における有用性について検討した。
1)nested PCR法:Aspergillus属に特異的なDNAを増幅するためにプライマーとしてAspergillus fumigatusの18S ribosomal RNAのV7およびV9領域をコードする遺伝子配列からnested PCRが可能な2組を設定した。PCRはsingle PCRでは、DNA denature:94℃1分、annealing:50℃1分、DNA extension:72℃3分を30cycle、さらにnested PCRではannealingを65℃1分として同様に30cycleで行った。PCRの特異性は、臨床的に重要な真菌14菌種および一般細菌10菌種を用いて検討され、本法は、Aspergillus属5菌種においてのみ陽性となった。また、本法の感度はA.fumigatus精製DNA量50fgまで検出可能であった。
2)動物実験モデルにおける有用性の検討:マウス侵襲性肺アスペルギルス症モデルにおいては、本法は感染24時間後より陽性化し、陽性率は71%であった。これに対してgalactomannan抗原の陽性率は43%であった。さらに、ラットを用いた実験モデルにおいてもPCRの陽性率はgalactomannan抗原および(1→3)-β-D-glucanと同等以上であった。
3)患者血清における検討:病理組織学的に侵襲性肺アスペルギルス症と診断された20症例の保存血清を用いた検討では、nested PCRは70%、galactomannan抗原は60%の陽性率であり、nested PCRはgalactomannan抗原と同等以上であり、非侵襲的迅速診断法として臨床的に有用である可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Y.Yamakami: "PCR detection of DNA specific for Aspargillus species in serum of patients with invasive aspergillosis." Journal of Clinical Microbiology. 34(10). 2464-2468 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山上 由理子: "侵襲性アスペルギルス症が強く疑われ、Nested PCR法で経過を観察し得た2症例の検討" 感染症学雑誌. 70(12). 1284-1289 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋本 敦郎: "診断-血清および遺伝子学的方法(特集、アスペルギルス感染症)" 化学療法の領域. 13(1). 54-60 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋本 敦郎: "PCR法が興味深い経過を示した非侵襲性肺アスペルギルス症2症例の検討" 感染症学雑誌. 71(3). 255-259 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋本 敦郎: "アスペルギルスの遺伝子診断" 分子呼吸器病. 1(6). 111-116 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Hashimoto: "Comparison of PCR,(1→3)-β-D-glucan and galacomannan assays in sera of rats with experimental invasive aspergillosis" Journal of Clinical Laboratory Analysis. (印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋本 敦郎: "真菌症遺伝子診断/病原真菌ゲノム解析プロトコール" メジカルセンス, 111 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamakami: "PCR detection of DNA specific for Aspergillus species in serum of patients with invasive aspergillosis." Journal of Clinical Microbiology. 34-10. 2464-2468 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamakami: "Detection of DNA specific for Aspergillus species in serum samples from two patients with invasive pulmonary aspergillosis." The Journal of the Japanese Association for Infectious Diseases. 70-12. 1284-1289 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Hashimoto: "Detection of Aspergillus species DNA in serum samples of the patients with non-invasive pulmonary aspergillosis." The Journal of the Japanese Association for Infectious Diseases. 71-3. 255-259 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Hashimoto: "Comparison of PCR,(1-3)-beta-D-glucan and galactomannan assays in sera of rats with experimental invasive aspergillosis" Journal of Clinical Laboratory Analysis. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋本 敦郎: "アスペルギルスの遺伝子診断" 分子呼吸器病. 1(6). 111-116 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] A.Hashimoto: "Comparison of PCR,(1→3)β-D-glucan and galactomannan assays in sera of rats with experimental invasive asper gillosis" Journal of Clinical Laboratory Analysis. 印刷中. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yamakami: "PCR Detection of DNA Specific for Aspergillus Species in Serum of Patients with Invasive Aspergillosis" Journal of Clinical Micribiology. Vol.34. 2464-2468 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 橋本敦郎: "診断一血清および遺伝子学的方法(特集、アスペルギルス感染症)" 化学療法の領域. Vol.13. 54-60 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山上由理子: "侵襲性肺アスペルギルス症が強く疑われ、Nested PCR法で経過を観察し得た2症例の検討" 感染症学雑誌. Vol.70. 1284-1289 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 橋本敦郎: "PCR法が興味深い経過を示した非侵襲性肺アスペルギルス症2症例の検討" 感染症学雑誌. Vol.71(印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 橋本敦郎: "真菌症遺伝子診断/病原真菌ゲノム解析プロトコール" メジカルセンス(印刷中), (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi