• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジアにおける家族性アミロイドーシス患者の分布と病因遺伝子の多形性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08670700
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関信州大学

研究代表者

池田 修一  信州大学, 医学部, 教授 (60135134)

研究分担者 徳田 隆彦  信州大学, 医学部, 助手 (80242692)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード家族性アミロイドーシス / アミロイド / トランスサイレチン / 遺伝子異常 / 人口アミロイドーシス / 質量分析
研究概要

家族性アミロイドポリニューロパチーはトランスサイレチン(TTR)遺伝子の一塩基置換で発症する遺伝病であり、現在本疾患の原因となるTTR遺伝子変異は約50種類以上知られている。われわれは本研究を行うに当ってこうした多種類のTTR遺伝子変異をより簡便に検出する方法としてmass spectrometryを用いた血清診断法を確立した。すなわち血清中のTTRを抗TTR抗体で沈澱させ、その沈降物の質量を測定することによりTTRの異常を検出するわけであり、変異TTRが存在する場合は正常のTTRとの質量差で容易に検出できる。
本法を用いて中国四川省、綏化省、台湾ならび日本の複数の家族性アミロイドポリニューロパチー家系のTTR遺伝子の異常をスクリーニングし、最終的にはDNA sequenceを行って以下の異常を明らかにした。中国四川省の家系は33番目のPhe→Val(Val33TTR)、綏化省出身の家系は30番目のVal→Met(Met30TTR)、台湾の家系は97番目のAla→Scr(Scr97TTR)、国内の家系は38番目のAsp→Ala(Ala38TTR)であった。綏化省のMet30TTR家系は中国本土で初めて遺伝子異常が同定された家族性アミロイドポリニューロパチー家系であり、またAla38TTR家系は従来知られていない遺伝子変異である。過去の文献的報告例と合わせると、東アジア地区で報告されている本疾患家系は中国本土で2家系、台湾で2家系、韓国でVal38TTRの1家系があり、さらに日本国内では12種類の変異TTR型家系が知られている。
本研究で家族性アミロイドポリニューロパチーは民族を超えて種々な広がりを持つ疾患であることが確認され、特に東アジア地区にはこの疾患が多いことが考えられた。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Ikeda S,Tokuda T,et al.: "Transthyretin Met 30 familial amyloid Polyneurepathy in China.Usefulness of mass spectrometry for screening variant" Amyloid:Int J Exp Clin Invest. 4. 104-107 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田修一: "家族性アミロイドポリニューロパチーの臨床像とその遺伝子診断" Medical Technology. 26. 889-895 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto K,Ikeda S,et al.: "A Podigree analysis with minimided as certain ment bias shows anticipation in Met 30-transthyrefin related familial anyloid" J Med Genet. 35. 23-30 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda S,Tokuda, T.et al: "Transthyretin Met 30 familial amyloid polyneuropathy in China. Usefulness of mass spectrometry for screening a variant TTR in serum" Amyloid : Int J.Exp.Clin.Invest. 4. 104-107 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda S: "Clinical pictures and gene abnormalities of familial amyloid polyneuropathy" Medical Technology. 26 (8). 889-895 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto K,Ikeda S,et al: "A pedigree analysis with minimised ascertainment bias shows anticipation in Met30-transthyretin related familial amyloid polyneuropathy." J Med Genet. 35. 23-30 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda S, Tokuda T, et al.: "Transtlytin Met30 familial amyloid Polyneurcepatly in china. usefulness of mass spectrometry for screening vaxiaut TTR in seyur." Amyloid : Int J Exp Clin Invest. 4. 104-107 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 池田修一: "家族性アミロイドポリニューロパチーの臨床像とその遺伝子診断" 26. 889-895 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto K, Ikeda S.: "A Pedigree analysis with minimided ascertain ment beas shows anticipation In Met30-transthyrefin related familial anyloid Polyneuyopatly" J Med Genet. 35. 23-30 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda S, Tokuda T et al.: "Transthyretin Met30 familial amyloid polyneuropathy in China.Usefulness of mass apectrometry for screening a variant TTR in serum." Amyloid : Int j Exp Clin Invest. 4. 104-107 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda S,Tokuda T,et al.: "Transthyretin Met30 familial amyloid polyneuropathy in China. Usefulness of mass spectrometry for screening a variant TTR in serum." Amyloid : Int J Exp Clin Invest. (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi