• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本邦の眼咽頭筋ジストロフィーの筋病理・免疫組織化学・分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 08670718
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関熊本大学

研究代表者

宇山 英一郎  熊本大学, 医学部・附属病院, 助手 (90185075)

研究分担者 徳永 誠  熊本大学, 医学部・附属病院, 医員
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1997年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1996年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード眼咽頭筋ジストロフィー / 常染色体優性遺伝 / 2点連鎖解析 / ハプロタイプ解析 / 14q11.2-q13 / 骨格筋筋鞘核内封入体 / 眼瞼下垂 / 嚥下障害 / 14q11・.2-q13
研究概要

眼咽頭筋ジストロフィー(OPMD)は通常40歳以降に発症し,眼瞼下垂と嚥下障害を主徴とする常染色体優性の遺伝性疾患である.これまでFrench Canadianなど欧米白人家系のみが知られ,one founder effectで世界中に広まったと考えられてきた.これに対し,我々はOPMDの日本人家系例を熊本と静岡に見い出し(Neurology 1996;46:773-778),両家系のphenotypeの相違,歴史・文化的観点などから,互いに異なったgenotypeが存在する可能性を臨床面から指摘した(Neuromusc Disord 1997;7:S41-S49).また,静岡の大家系において,本症遺伝子がFrench Canadianと同じ14q上に局在することを証明した(Ann Neurol 1996;40:954).本年度はさらに,熊本の小家系のハプロタイプを解析し,静岡,French CanadianおよびFrenchとは異なった独自のハプロタイプを有することを見い出し,報告した(第2回日仏合同筋ジスワークショップ,1997年10月).また,この1年間で熊本において,本邦第3,4,5,6家系を新たに見い出し,うち2家系の祖先が大分の先住民であることを明らかにした.加えて,本症との異同が論議されてきた,眼・咽頭・遠位型ミオパチーの常染色体劣性の遺伝形式にて発症した家系を検索し,この疾患ではOPMDに特異的な8.5nmの核内封入体は見られず,封入体筋炎に特徴的な15-16nmの細胞質内封入体が認められることを初めて指摘した(Neuromusc Disord:in press).

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Uyama E, et al.: "Oculopharyngeal muscular dystrophy in Japan." Neuromusc Disord. 7. S41-S49 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uyama E, et al.: "Autosomal recessive oculopharyngodistal myopathy in light of distal myopathy with rimmed vacuoles and oculopharyngeal muscular dystrophy" Neuromusc Disord. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇山 英一郎, 内野 誠.: "眼咽頭筋ジストロフィー." 神経内科. 4月号(印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇山 英一郎: "眼咽頭筋ジストロフィーの臨床,病理,分子生物学的研究." 熊本医学会雑誌. 71. 80-83 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇山 英一郎(分担): "Annual Review神経1998 眼咽頭筋ジストロフィー" 中外医学社,東京, 6(262-267)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇山 英一郎(分担): "眼咽頭筋ジストロフィー「ここまでわかった筋ジストロフィー」" 医学書院(印刷中),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uyama E,Nohira O,Chateau D,Tokunaga M,Uchino M,Okabe T,Ando M,Tome FMS: "Oculopharyngeal muscular dystrophy in two unrelated Japanese families" Neurology. 46. 773-778 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uyama E,Nohira O,Tome FMS,Chateau D,Tokunaga M,Ando M,Maki M,Okabe T,Uchino M: "Oculopharyngeal muscular dystrophy in Japan." Neuromusc Disord. 7. S41-S49 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uyama E,Nohira O,Brais B,Tome FMS,Tokunaga M,Okabe T,Rouleau GA,Chateau D,Uchino M.: "Oculopharyngeal muscular dystrophy in Japanese : clinico-pathological and genetic studies (abstract)." Ann Neurol. 40. 954 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uyama E,Tokunaga M,Chateau D,Tome FMS,Brais B,Uchino M.: "Autosomal recessive oculopharyngodistal myopathy in a Japanese family : investigations in light of distal myopathy with rimmed vacuoles and OPMD (abstract)." Neuromusc Disord. 7. 463 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uyama E,Uchino M,Chateau D,Tome FMS.: "Autosomal recessive oculopharyngodistal myopathy in light of distal myopathy with rimmed vacuoles and oculopharyngeal muscular dystrophy." Neuromusc Disord. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uyama E.: "Oculopharyngeal muscular dystrophy : investigations on clinicopathologic and molecular biology (in Japanese)." J Kumamoto Med Soc. 71. 80-83 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uyama E.Uchino M: "Oculopharyngeal muscular dystrophy (in Japanese)" Neurol Med. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uyama E,Uchino M.: Oculopharyngeal muscular dystrophy. In : Annual Review Neurology 1998 (in Japanese). Goto F,et al.edited.Chugai : Tokyo, 262-267 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uyama E,Uchino M.: Oculopharyngeal muscular dystrophy (in Japanese). In : Ebashi S,et al.edited, Advancement on research for muscular dystrophy. Igakushoin : Tokyo (in press), (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uyama E,et al.: "Oculopharyngeal muscular dystrophy in Japan." Neuromusc Disord. 7. S41-S49 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Uyama E,et al.: "Autosomal recessive oculopharyngodistal myopathy in light of distal myopathy with rimmed vacuoles and oculopharyngeal muscular dystrophy" Neuromusc Disord. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 宇山英一郎,内野誠.: "眼咽頭筋ジストロフィー." 神経内科. 4月号(印刷中).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 宇山英一郎: "眼咽頭筋ジストロフィーの臨床,病理,分子生物学的研究." 熊本医学会雑誌. 71. 80-83 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 宇山英一郎(分担): "Annual Review 神経 1998 眼咽頭筋ジストロフィー" 中外医学社,東京, 6(262-267)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 宇山英一郎(分担): "眼咽頭筋ジストロフィー「ここまでわかった筋ジストロフィー」" 医学書院(印刷中),

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Uyama E,et al.: "Oculopharyngeal muscular dystrophy in Japanese : clinicopathologic and genetic studies" Ann Neurol. 40. 954- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi