• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳ミクログリアによるアルツハイマー病アミロイドβ蛋白の貪食・分解処理過程の研究

研究課題

研究課題/領域番号 08670743
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関(財)東京都精神医学総合研究所

研究代表者

秋山 治彦  財団法人 東京都精神医学総合研究所, 神経病理研究部門, 副参事研究員 (20231839)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードアルツハイマー病 / アミロイドβ蛋白質 / ミクログリア / 貪食 / 代謝 / アミロイドβ蛋白 / アストロサイト / 分解処理 / 抗体 / エピトープ
研究概要

アルツハイマー病(AD)に虚血性変化が加わって多数の脳マクロファージ(Mφ)が出現している部位では,アミロイドβ蛋白質(Aβ)沈着が減少・消失する.このような部位ではAβはMφや反応性ミクログリアに貪食され,細胞内に顆粒状に蓄積する.本研究では,AD患者剖検脳標本におけるAβ沈着および細胞内Aβ顆粒の免疫化学的性質を検討した.虚血病巣に見られるMφや反応性ミクログリア内のAβ顆粒,通常の老人斑周囲に出現するミクログリアおよびアストロサイト内Aβ顆粒には,いずれもαセクレターゼ切断部位付近からC末端側までのAβしか含まれていなかった.すなわち,これらの細胞に取り込まれたAβは細胞内で代謝・処理されてN末側シーケンスを失うものと推定される.また,一部のAD症例でAβ顆粒陽性グリア細胞を多数伴う特異なびまん性Aβ沈着が出現することを発見・報告した.このびまん性Aβ沈着は,通常のびまん性Aβ沈着に比べてAβ40が多い点,光学顕微鏡的に線維性の沈着が観察されず全くアモルファスである点,等の特徴を有していた.グリア細胞内Aβ顆粒はやはりαセレクターゼ切断部位付近からN末端側のシーケンスを欠いていた.このびまん性Aβ沈着周囲部位のAβ顆粒陽性グリア細胞について,その表現型を検索したところ,これらのグリア細胞はあまり活性化されていないことが明らかになった.AD脳,正常脳とも,Aβ産生細胞から細胞外に放出されたAβは,かなりの部分がグリア細胞に取り込まれて処理されていると考えられる.上記Aβ顆粒を含むグリア細胞を伴ったびまん性Aβ沈着は,(1)先行する線維性Aβ沈着が存在しない状態で過剰なAβ産生・分泌が起こってアモルファスな沈着が生じ,(2)そのような部位ではグリア細胞によるAβ取り込みが亢進して,分解処理能力を超えた結果,グリア細胞内にAβ陽性顆粒が形成された,と推定された.

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] Akiyama H, et al: "Variable deposition of Amyloid β-protein(Aβ)with the corboxy-terminus that end at a residue valine40(Aβ40)in the carebral cortex of patients with Alzheimer's disease." Neurochem Res. 22. 1499-1506 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hion H, et al: "Reduction of telencephalin immunoreactivity in the brain of patients with Alzheimer's disease." Brain Res. 753. 353-357 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura T, et al: "Glial tau-positive structures lack the sequence encoded by exon3 of the tau protein gene." Neurosci Lett. 244. 169-172 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iseki E, et al: "Tau-immunohistochemical and -immunoelectron microscopical investigation of astrocytic plaques in progressive supranuclear palsy." Biomed Res. 18. 145-148 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ucibara T, et al: "Activated microglial cells are colocalized with perivascular deposits of amyloid-beta protein in Alzheimer's disease brain." Stroke. 28. 1948-1950 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yang Y, et al: "Thrombin receptor on rat primary hippocampal neurons;coupled calcium and cAMP responses." Brain Res. 761. 11-18 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akiyama H, et al: "Granules in glial cells of patients with Alzheimer's disease are immunopostive for C-terminal sequences of beta-amyloid protein." Neurosci Lett. 206. 169-172 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kalaria RN, et al: "Meeting Report-Inflammatory and immune responses in brain injury and neurodeqeherative disease,Kyoto,Japan,July9-14,1995." Brain Pathol. 6. 81-83 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Schwab C, et al: "Distinct distribution of apolipoproten E and beta-amyloid immunoreactivity in the hippocampus of parkinson dementia complex of Gua." Acta Neuropathologica. 92. 378-385 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda K, et al: "Corticobasal degeneration with primary progressive aphasia and accentuated cortical lesion in superior temporal gyrus:A case report and review." Acta Neuropathologica. 92. 534-539 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuragi T, et al: "Immuno histochemical investigation of human leukocyte antigen(HLA)-DR-postive astrocytes in adrenoleukodystrophy brain." Neurisco Lett. 219. 207-210 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Li F, et al: "Progressive supranuclear palsy with fronto-temporal atrophy and various tan-positive abnormal structures." Clinical Neuropathol. 15. 319-323 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akiyama H, et al: "The amino-terminally truncated forms of amyloid β-protein in brain macrophages in the ischemic lesions of Alzheimer's disease patients." Neurosci Lett. 219. 115-118 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋山 治彦: "アミロイドの沈着と免疫" Dementia Japan. 11. 93-100 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋山 治彦: "アルツハイマー病における病変形成とミクログリア" Dementia Japan. 11. 378-387 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋山 治彦: "アルツハイマー病患者の脳に検出されるトロンビン-中枢神経系における凝固の活性化-" 臨床病理 臨時増刊. 104. 117-123 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋山 治彦 他: "LRP(α2マクログロブリン受容体)とアルツハイマー病変" 蛋白質,核酸,酵素. 40. 1470-1475 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akiyama H,Mori H,Sahara N,Kondo H,Ikeda K,Nishimura T,Oda T,McGeer PL: "Variable deposition of amyloid beta-protein (Abeta) with the carboxy-terminus that ends at a residue valine40 (Abeta40) in the cerebral cortex of patients with Alzheimer's disease" Neurochem Res. 22. 1499-1506 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hino H,Mori K,Yoshihara Y,Iseki E,Akiyama H,Nishimura T,Ikeda K,Kosaka K: "Reduction of telencephalin immunoreactivity in the brain of patients with Alzheimer's disease" Brain Res. 753. 353-357 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura T,Ikeda K,Akiyama H,Kondo H,Okochi M,Furiya Y,Mori H,Oda T,Kato M,Iseki E: "Glial tau-positive structures lack the sequence encoded by exon 3 of the tau protein gene" Neurosci Lett. 244. 169-172 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iseki E,Li F,Kosaka K,Nishimura T,Akiyama H,Ikeda K,Kato M: "Tau-immunohistochemical and -immunoelectron microscopical investigation of astrocytic plaques in progressive supranuclear palsy" Biomed Res. 18. 145-148 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchihara T,Akiyama H,Kondo H,Ikeda K: "Activated microglial cells are colocalized with perivascular deposits of amyloid-beta protein in Alzheimer's disease brain" Stroke. 28. 1948-1950 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yang Y,Akiyama H,Fenton JW 2nd, Brewer GJ: "Thrombin receptor on rat primary hippocampal neurons : coupled calcium and cAMP responses" Brain Res. 761. 11-18 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akiyama H,Schwab C,Kondo H,Mori H,Kametani F,Ikeda K,McGeer PL: "Granules in glial cells of patients with Alzheimer's disease are immunopositive for C-terminal sequences of beta-amyloid protein" Neurosci Lett. 206. 169-172 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akiyama H,et al: "Variable Deposition of Amyloidβ-protein(Aβ)with the Carboxy-Terminus that Ends at Residue Valine(Aβ40)in the Cerebral Cortex of Patients with Alzheimer's Disease:" Neurochem Res. 22. 1499-1505 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hino H,et al: "Reduction of telencephalin immunoreaotivity in the brain of patients with Alzheimer's disease." Brain Res. 753. 353-357 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Uchihara T,et al: "Activated Microglial Cells Are Colocalized with Perivascular Deposits of Amyloid-β Protein in Alzheimer's Disease Brain." Stroke. 28. 1948-1950 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yang Y ,et al: "Thrombin receptor on rat primary hippocampal neurons:coupled calcium and cAMP responses." Brain Res. 761. 11-18 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nishimura T,et al: "Glial tau-positive structures lack the sequence encoded by exon3 of the tau protein gene." Neurosci Lett. 224. 169-172 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Iseki E, et al: "Tau-immunohistochemical and -immunoelectron microscopical investigation of astrocytic plagues in progressive supranuclear palsy." Biomed Res. 18. 145-148 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Li F, et al: "Progressive supranuclear palsy with fronto-temporal atrophy and various tau-positive abnormal structures." Clin Neuropathol. 15. 319-323 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 秋山治彦: "アルツハイマー病とミクログリア" Dementia Japan. 11. 378-387 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 秋山治彦: "アルツハイマー病患者の脳内に検出されるトロンビン-中枢神経系における凝固の活性化-" 臨床病理. 104. 117-113 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Akiyama H,et al: "Granules in glial cells of patients with Altheimers disease are immunopositive for C-terminal seguences of beta-amyloid protein." Neurosci Lett. 206. 169-172 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kalaria RN,et al: "Meeting Report : Inflammatory and immune responses in brain injury and neurodegenerative disease, Kyoto, Japan, July9-14,1995" Brain Pathol. 6. 81-83 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Schwab C,et al: "Distinct distribution of apolipoprotein E and beta-amyloid immunoreactivity in the hippocampus of parkinson dementia complex of Guam." Acta Neuropathologica. 92. 378-385 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Akiyma H,et al: "The amino-terminally trancated forms of amyloid β-protein in brain macrophages in the ischemic lesions of Alzheimers disease patients." Neurosci Lett. 219. 115-118 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuragi T,et al: "Immunohistochemical investigation of humau leukocyte antigen (HLA) -DR-positive astrocytes in adrenoleukodystrophy brain." Neurosci Lett. 219. 207-210 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 秋山 治彦: "アミロイドの沈着と免疫" Dementia Japan. 11. 93-100 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi